- ベストアンサー
お刺身は何歳から与えましたか?
- 私の子供は8ヶ月の頃からお刺身を与えました。
- 市の保健センターで離乳食講座を受けた際には、お刺身を与えるのは早くても1歳半以降からと言われました。
- 早くても1歳半までは生物を与えたくありませんが、旦那の母は1才の誕生日にお刺身を与えたいそうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生ものは寄生虫の心配があるので、内臓が未発達な子どもには火を通したものを与えるほうが良い。 お刺身など動物性のものはさっと熱湯にくぐらしてから与えるなど、ひと手間かけてから子どもに与えるようにしましょう。(手塩にかけると言うでしょう) 小児科の先生からは2歳を過ぎてからは大丈夫でしょうと言われました。
その他の回答 (2)
考え方は色々ありますが 孫 かわいがってくれてるみたいじゃないですかー 生のお魚はだめだけど 一歳なら すめしが食べられますよね あと 海苔巻きとか 納豆まき かっぱ巻きなら 食べられますよね おすしは 巻物でおねがいします って 言ってみたらどうでしょう? 旦那の母の育児論も、現在の育児論と全く違います。 (↑「抱き癖がつく」、「風呂上りに白湯あげなさい」、「お食い初めしたら少しずつ食べ物を与えなさい」、「3ヶ月になったら果汁をあげなさい」等など) こういうのは ちょっと前は 結構そういっていた人いますよね あなた 看護婦なら 医学の知識もあるんだし そういうときこそ 今は こういう考え方が主流なんですって って さらっといってみたらいいんじゃないですか?
お礼
すみません(>_<) 私は看護師ではありません(>_<) 看護師は、旦那の母です。 回答ありがとうございます。
>だけどこれって神経質ですか? ご自身の子供なんですからご自身の信念のままにどうぞ。 一歳児にアイスクリーム一杯食べようね。なんていう人の 育児論なんて聞きたくもないです(笑) >1才になってすぐにお刺身等を与えた親御さん方いますか? うちこそ神経質なので、刺身を食べさせるタイミングを 逸してしまい、先日7歳になって初めて刺身を食べました。 あんまり刺身ばっかり好きになられてもね。。 財布にも健康にもよろしくないので。 まあ、ちょっと失敗です。。 >1才になってすぐにお刺身を与えるのは危険ですよね? 危険というより、そんなギャンブルみたいなこと 親ならしないんじゃないでしょうか。 今はリスクのあるものは大抵2歳くらいからです。 他のものでもアレルギーの原因になりかねないものなら みんな同じです。
お礼
そうですよね… 回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり生物は危険ですね! 1番目と2番目に答えてくださった方々でベストアンサー迷いました。 (3番目に答えて下さった方は、回答になってなかったので)