- ベストアンサー
嫁姑問題!生後6ヶ月の子供への離乳食について困っています
- 愚痴も入ってしまいますが…嫁姑問題です。生後6ヶ月の息子がいます。姑は息子が泣くと困るようで、離乳食に関しても意見が合わず、子供の食事に悩んでいます。
- 姑が私の知らないうちに子供に食べさせたり、私の母に直接私のことを言ったりして困っています。これからの離乳食に対して不安もあります。皆さんはどう対処されましたか。
- 初めての子供のためにアレルギーなども気になり、ゆっくりと進めたいのですが、姑との間で意見が合わず、どうしていいかわかりません。困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
わたしだったら、義母が恐いだろうが、なんだろうが、食べさせたくないものを食べさせようものなら はっきりと言ってやめさせます。 だって、その子の母親はあなたですよ。 大切なわが子のためならそんなところ気を使うところじゃないでしょう あなたが母親なんだし、子供を守っていかなきゃならないのですから 頑張って言ってみてください。 それで関係が悪くなるような義母であるなら、仕方ないです だいたい、実母に嫁の悪口を言うなんて、ちょっとおかしい人ですね
その他の回答 (3)
- oz1978
- ベストアンサー率31% (51/162)
私もみなさんと同じく、ハッキリ言いますね。昔と今とでは離乳食の進め方も違ってきている様ですし、しっかり今の状況を勉強して、何を言われても負けない様にしておきます。 子供に依って離乳食の進展度も違うでしょうし、姑さんも大昔の事、色々忘れている事も多々あると、実の母に話しを聞いていてよく思います。そう言う事も踏まえて、今どんな物が食べれるかちゃんと言った方がお互いの為、1番は子供の為ではないですか? 離乳食を始めたばかりで、乳製品のアレルギーも心配ですが、冷たいアイスクリームや砂糖が沢山入ったものというのも、私は心配だと思います。色んな添加物も入っているものもあるでしょうし、姑さんも大切な孫なのですから、あなたのイライラが溜って爆発して言うよりも、その都度普通に話せれば気分を害せずに理解してくれるのではないでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 お姑さんにとっても大切な孫ですもんね!はっきり言うように頑張ります! 本当にありがとうございました。
- jijihk
- ベストアンサー率30% (314/1022)
食べ物等に関してだけでなく花粉症をはじめ昔はなかった病気が出てきていたり、虫歯菌の発生のメカニズムが分かってきたりと育児の内容は大きく変わってきているところもあります。 ご夫婦で話し合って、守ってもらう事を決めてそれぞれの両親にもちゃんと説明してはいかがでしょうか? 親が使っているスプーンや箸を子供に使うのは今頃の親はしませんよね。 でも我々の親たちは愛情の表れでもあるため、ちゃんと説明されない限りやっちゃいますよ。 アレルギーへの基本的対応なんて知っている人はまずいないんですから、事前にデーターを示して説明しないとわから無いと思いますよ。 アトピーの写真でも見せて、出来たらこのようにはさせたくないので、体質もあるし分からない多くの要因があるので完全に阻止は出来なくても少しでもリスクを減らしていきたいんだと、説明すればある程度協力してもらえるのではないかと思います。 でも食べさせたり飲ませたりするのは喜びでもあるので、問題のないものも伝えておく必要があると思います。 見てもらうことが多いのであれば、赤ちゃんの救急処置の訓練などがあるときに一緒に参加してもらうなどしているとより安心ですよ。 誤飲やヤケド、各事故など近くにいる人の初期処置が重要ですからね。 日本は先進国の中でも乳幼児の事故により死亡率が高いのは、基本的な救急処置の訓練を受ける人が少ないのも原因といわれています。
お礼
お返事ありがとうございます。具体的に説明すると、とげがなく話せますよね! 救急処置は、勉強になりました。これから預ける機会があると思うので、話してみます! 本当にありがとうございました。
私は生後7ヶ月の子がいます。私は姑と上手くやろうって始めから思ってないので嫌な事は嫌って言いますよ。姑にも 『これから長い付き合いなんで言いたい事はお互い言いましょうね。』って伝えてるので私はズバズバ言います。離乳食の事もそうですが黙ってても姑には伝わりませんよ。仲良くしようとするから気を使って最終的に何も言えなくなると思います。私は旦那にも嫌われて二度とくるなと言われる事になっても言いたい事は言うって伝えてます。案外旦那が危機感を持ち間で上手く動いてくれます。 義両親とご飯など行っても 『いつもゆっくり食べれないんで今日はゆっくり食べれそう。お母さんお願いしまぁす』って子供渡したりしてます。泣きだすと『いつも抱っこしないといけないのにお母さん居てるから泣いてもゆっくり出来て私って幸せ者ですね』とか素直な気持ちで接しています。
お礼
お返事ありがとうございました。 確かに、お姑さんとはこれから長い付き合いになりますもんね!素直な気持ちをはっきり伝えるようにして行きますね! 本当に助かりました。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 私がお姑さんにビビってては、子どもを守れませんよね。また実家の母が言われてしまうかもしれないと思うと、躊躇してましたが、はっきり嫌な事は嫌と伝えて行きますね! 本当にありがとうございました。