- 締切済み
主婦の悩み
今6ヵ月の赤ちゃんの子育て中の主婦です。 早速ですが、先日主人と少し口論になりこんな事を言われました。 「俺は仕事してんだからムリ(育児や家事の手伝い)」「家事とか育児は仕事じゃないんだから、毎日いつでも休みだし休憩中と一緒なんだよ」 そして育児の事で少し愚痴ると●●さんとかみんな何とかって言ってたからそんなんじゃだめだよ。と、私の話よりまわりの誰かの意見の方が正しいような言い方、子供なんてそれぞれ性格など違うのにうちの子もまわりの子もみんな同じみたいな感じで思っているようで、あまりちゃんと話も聞いてくれません。 旦那さんはみんなこんなものですか? こんな事を言われるのが普通なんでしょうか? こんなことでショックを受けている私は甘いんでしょうか… なんだかこのような事を相談できる相手もいなくて悩んでいます。 回答いただければ幸いです。 長々と失礼しました。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
ダンナ様には呆れちゃいますね。 「外で働いている」と威張る人大嫌いなもんで。 ダンナ様がお休みの日に朝から晩まで出掛けてみたらいかがですか? 「一日中2人で休憩しててよ(笑)」と言って。 美容院に行ってショッピングして映画観て、友達と飲み屋で一杯…。 質問者さんはリフレッシュできるし、ダンナ様は黙らせることができるでしょう。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
心身大変な育児期ですね。お気持ちよくわかります。 別に甘くはないと思います。 特に今イクメンブームですから、つい比べてしまいますからね。 >旦那さんはみんなこんなものですか? >こんな事言われるのが普通なんでしょうか? ちょっと前はごく普通でしたね。 私はその「ちょっと前」世代なので、初めからアテにしませんでしたが。 ただ、ご主人も仕事では大変な年代だし、この不況ですからストレスが かなりかかっているのではないでしょうか。 家に帰ったらとにかくのんびりゆっくりしたい!ってのが本音でしょうね。 サイトで相談して解消できるくらいならいいのですが、少し余裕が出たら、 身近かで交友を広げていくようにするといいと思います。 公的な育児相談もあるし、サークルもあるし、子育て終わった近所の人とか… ママ友だけとか口うるさい年配者だけなど、決して偏ることなく幅広くね。
- shio-hina
- ベストアンサー率38% (132/344)
おはようございます。 30代主婦です。 >旦那さんはみんなこんなものですか? 様々ですが、違います。 我が家は、子供いませんが、私が自宅療養中で、家事が出来ない時があります。 主人は、手伝ってくれます。 No.4さんの 「家事と育児は確かに仕事じゃないね、あなたの為にしてるのよね。休憩中と一緒?じゃあ、休憩しながら子供の面倒、今日一日よろしく。」って言って、出かけてみれば? に賛成です。 >「家事とか育児は仕事じゃないんだから、毎日いつでも休みだし休憩中と一緒なんだよ」 というのですから、やって貰いましょう。 どれだけ毎日、貴女が大変な思いして頑張っているのか、思い知らせてやりましょう。 こういう事言う男性は、身を持って感じないと分かりませんよ。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
思い切って本音書いちゃうとね。みんなこんなものですか?って、そんなわけないじゃん(苦笑)。 まさか本気で言ってるんじゃないよね。私はそんな相手やだし。実際選ばなかったし。 そんな人でもいい、というか、そういうことをあまり深く考えて予測もしないで結婚したのがアナタなんでしょ。 こうなったらどうする?ああなったらどうする?、、、単なる直接質問以外にも、いくらでも推測するネタはあったはずだよ。 ショックを受けてるアナタは甘いか?、、、私にしてみたら、ショック受ける前に受けないように準備しとけばいいじゃんて感じではある。 でもわからなかったんだもんね。ならしょうがないんじゃない。 後は自分で選択した結果だって受け入れることでしょ。人のせいにすることじゃないもんね。
- sweet1005
- ベストアンサー率35% (20/57)
男の人って家事や子育ての大変さがわからないんですよね。 私は結婚して3年で、まだ子供はいないのですが、仕事をしながら主婦はキツイです。とにかく朝起きてから寝るまで動きっぱなしですから。それなのに主人は最初「おーい、お茶」だったんです。「私は疲れてるのよー!」と喧嘩もしました。 最近になって「主婦は休みがないからね」「僕に出来る事は言って」と言うようになりました。 結婚して思うんですが、夫婦って戦いですよね。理解してもらうのには努力が必要。 男の人は話し合いを面倒に思うみたいですね。でも、うちは私が辛そうだったり元気がないと「どうした?話して」と聞いてくれます。 男の人に家事を手伝ってもらうのは無理かと思います。うちは言ってくれるけど、何もしません。でも、大変さがわかってくれてるだけでも違います。疲れてクタクタの時は出前を頼んでも文句言いませんし。 「家事と育児は確かに仕事じゃないね、あなたの為にしてるのよね。休憩中と一緒?じゃあ、休憩しながら子供の面倒、今日一日よろしく。」って言って、出かけてみれば? なんとか大変さをわかってもらえるように、あの手この手で頑張って下さい。 最初が肝心と思います。 私の先輩主婦は、長年、専業主婦で息子さんは高校生。ご主人が転職で収入が急に減り、生活のために奥さんが働きはじめたけど、何もしてくれない。雨が降り出しても洗濯を入れてくれなくて洗いなおしたり、仕事から帰って疲れてるから座ると「ごはんは?」と言われるし。何度も話したけど、今まで「私さえ我慢すれば」と思ってやってきたのが良くなかった。今さら変えられそうにない、と言ってました。
- meron2010
- ベストアンサー率23% (36/151)
こんにちは。そんな風に言われると誰だってショックです。 ご結婚前にご主人の性格を見抜けなかったのは非常に残念だったと思います。 そういうタイプの人もいると思いますが、快適な夫婦関係ではないですよね。 うちの場合は、子供がひとりいますが、家事は夫婦で適当に分担です。 洗濯、食後の食器などの洗い物、床掃除、掃除機、アイロンがけ、朝のお弁当作りなどすべて夫の仕事です。 私は食事の用意と子供の世話、掃き掃除、あと細かい用事です。時間がある時は、夫がいつもしてくれる家事を私がする時もあります。 ご主人は家事や育児に興味が無い子供のような方の印象ですが、お話し合いもきちんとできないようですので、二人目のお子さんを産むにはちょっと覚悟がいるかも知れないですね。 ご主人が尊敬している方などにお話ししていただいたり、理想となるようなご夫婦とのおつき合いなどがあれば、良い意味で影響される可能性もあるかもしれませんが、やはりご主人のご両親の夫婦関係に問題がある場合が多いのではないでしょうか? きっとこれから育児をしながら協力してもらえずに、いろいろ辛いことがあると思うんです。 もし、お仕事ができるのなら、子供さんがいてもお仕事をしていつでもひとりで子供さんを育てられるぐらいのお気持ちをもたれた方が良いかも知れません。 自分は努力次第でいくらでも変化できますが、人は(ご主人ですね)簡単には変わらないのが現実です。 変えようとしたり、期待したりするのは、時には大きな時間と労力の無駄になりますから・・・ 母親の強さって大きなパワーがあると思います。 きっと出産前に描いていた幸せとは形は違うかもしれないですが、質問者さんがしっかりされている限り、幸せに子供さんと過ごせることと思います。
- shijunato
- ベストアンサー率23% (14/60)
同じように6ヶ月の赤ちゃんがいます。子どもは1人。私は育休中です。 うちの夫は仕事から帰ってきたら、赤ちゃんの世話をすすんでしてくれます。お風呂いれはもちろん(私が疲れているとお風呂洗いから)オムツ替えも夫が寝るまではしてくれます。私が作った離乳食も食べさせてくれるしずっと赤ちゃんの相手をしてくれているので、この間にオムツを洗ったり私が1人でしたいことをさせてくれます。休日は夫が育児をかってでてくれて私に1人の時間をくれます。夫は、育児はひとりでするとキツい。俺が出来るときしか代わってやれないけど一緒に頑張ろう!と言ってくれるので、夜泣きがひどくてもやっていけてます。あなたの夫に理解がないのは育児がどれだけ大変なのかを身をもって体験してないからでしょうね。あなたが頑張っているのがわからないから休憩だなんて言えるのかと…。私は育児は休憩だとはとても思えません。あなたの夫にこの文章を読んでもらってください。同じような状況でもこれだけ育児に協力的な男もいます。休憩というなら簡単に子どもの面倒もみれるのでは?稼いでくるのも育児ですが、それだけだといつか捨てられます、とあなたの夫に言いたいです。
- YUNAS
- ベストアンサー率27% (113/411)
男とはそんなものみたいです。私(旦那)の周りの人に聞いた限り、 家は子供いないですが、仕事してても家事のお手伝いはしてます。ていうか今はそういう時代になりつつあるみたいです。 若い夫婦は(20~30台)家事も、育児も、手伝うらしいです。 ま、仕事しかしてないと私の職場の人みたいに定年後、飯一つ出来ない。掃除も洗濯もできない。そう奥さんがいないと出来ない。(用は母親がいないと出来ない子ども)の状態みたいです。 私(40)はそうならないように頑張ってます。当然、運動もします。PCもやります。でも洗い物、ご飯をかす。お風呂の掃除、湯沸し、掃除機がけはあいている限りお手伝いします。 いつ奥様が倒れても出来るだんなさんでありたいのです。 これが貴女のだんなさんにあてはまるとはいえませんが・・・。 奥さんに偉そうなやつほど、仕事も偉そうに部下に押し付けるイメージがあるのですが・・・。 貴女の周りに動く旦那さんがいてその奥さんと仲がよければ、さりげなく旦那さんにあてつけできるのですが・・・。 旦那さんが回りから見て自分が偉そうにしている。っておもわなければ治りません。 参考になるかわかりませんが、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
みなさま回答ありがとうございます。 まとめてのお礼で申し訳ありません。 やはり手伝うという気持があり実際に手伝ってくれている旦那さんいらっしゃいますよね。 うちの主人もやる人がいなければなんでも1人でやる人で、結婚前に同棲をしていて私もフルで働いていたときゎ家事は分担でした。 初めの時にはかきませんでしたが…すみません。しかし私が妊娠をきに仕事を休み家の事が1日できるようになり、主人も仕事がかなり忙しくなりこうなってしまったのでしょう。 私ももうしょうがないと割り切ろうと思っていたのですが、実際今仕事をしている時より睡眠時間も短くクタクタの日もあります。 なのでもう一度話し合いができるようにして、みなさまが回答してくださった文章も主人にみてもらいたいと思います。 大変さだけでもわかってもらえたらいいんですが。
- 1
- 2
お礼
みなさま回答ありがとうございます。 先日1日全部やってみてと言ったら、「じゃあお前が俺と同じだけの仕事してこい」と言われました。 もう言い合いになるのも疲れますし、子供にもよくなさそうなので、手伝ってなど言うのはやめた方がいいのでしょうか… 何も言わずにいれば主人も機嫌よくお互いこういうことでのストレスはなくなります。 それとも根気よく手伝ってくれるよう言い続けた方がいいのでしょうか。