- ベストアンサー
病院の名前の前につく「○○会」って?
基本的な疑問で恐縮です。 医療機関の成り立ちについてわからないので疑問に思うのでしょうが、どんな小さなクリニックも名前の前に「医療法人○○会」みたいについていますよね?(ついていないところもあるのでしょうか?) これは、何でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 参考情報です。 国の「商業統計調査」によると、平成19年6月1日現在、卸売業者の事業所数334,799軒のうち、個人経営は、61,129軒、小売業では、事業所数1,137,859軒のうち、個人経営は571,890軒となっています。 このデータは、総務省統計局のHPからです。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/13.htm これを開いて、「13- 1 卸売業・小売業の事業所数,従業者数,販売額と商品手持額(エクセル:26KB)」をクリックしました。 他の業種についてもデータがあります。 「13-10 サービス業の経営組織別事業所数・収入額・経費総額と設備投資額(エクセル:38KB)」をクリックすると「サービス業基本調査」のデータが表示されます。 11番の医療業が病院だと思います。 これによると、事業所数74,479軒のうち、個人は64,184軒で、大半は個人経営です。
その他の回答 (3)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
>どこも事業をしている以上、会社としての体裁はあるのだと思っていました。 逆というか・・・ 契約などの法律行為を行うためには”人格”が必要です。 個人事業は個人(自然人)が行うため、個人のままで事業を行えますが、単なる人の集合体は法律行為を行えないため、一定の要件下で団体に法律的な人格=法人格を得て法律行為を行うことになります。 法人も「人格」ですから名前をつける必要があり、医療法人社団においては、形式上、社員からなる社員総会が最高意思決定機関ですから「○○会」という命名が多いのでしょう。
お礼
ありがとうございます。 個人が事業をするのが基本形で・・・寺内貫太郎商店(古、などというのはそういう事なんですかね・・・、人が複数いる場合は法人格を得なければならないから、法人化する。ということですか。 「会」は社員総会の会でしたか。なるほど。
- iktmth
- ベストアンサー率63% (236/369)
「医療法人○○会」というようなものが付いていないところもあります。 ついていないところは、個人経営の医院です。 ついているところは、No1の方が回答されているような、法人組織にしているところです。このような法人組織にするメリットとしては、公私の区分がつきやすい、税金の面などさまざまな点があります。 似たようなものに、町を歩くと、個人みたいな商店であるけれど、看板や領収書を見ると「株式会社○○商店」とか「有限会社○○」というのがあります。これと同じようなものです。
お礼
ありがとうございます。 法人でない開業医さんもあるのですね。 と言うか、個人商店でも、法人でないところってあるんですか・・・。 どこも事業をしている以上、会社としての体裁はあるのだと思っていました。
- 0y0y0
- ベストアンサー率34% (95/279)
お礼
ありがとうございます。 それも読んではいたのですが、私が最終的に知りたいのは、一歩踏み込んで、なぜ皆そういう風にしているのかという事です。 うまく説明できずすみませんでした。
補足
補足です。また、なぜ「○○会」というようなかたちを必ずとるのでしょうか? 法人名だったら必ずしも「会」とつけなくても良いと思うのですが。単に慣習でしょうか。
お礼
ああっ、なるほど。 で、個人経営の場合は基本的に、「○○会」などとついてないはずなんですね。 今度、開業医さんを注意してみてみます。 ご丁寧にありがとうございました。 調べ方の示唆もいただい感謝いたします。