- ベストアンサー
犬のお産について
2才になるトイプードル(2・8キロ)にお産を考えております。 今はアダルト用のドッグフードを与えております。 妊娠どのくらいから、高カロリーのドッグフードに切り替えたら良いのでしょうか? 妊娠中、どのような事に気をつけたら良いのでしょうか? 初めて犬を飼いしたので、経験がございません。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家は家内がトリマーで私がショードック専門のブリーダーです、但し飼主が決まってから繁殖します 先の回答者様は危惧し過ぎです。繁殖した仔犬の中には生後7~8ヶ月で母犬の大きさを超えた物が何頭も居ます、それに複数御腹の中に居る時の胎児はそれ程大きくなりません。先天的な遺伝の疾患に関しても私たちは5代先まで調べ厳選して繁殖してましてその結果1頭も奇形や疾患を持って産まれた仔は居りません(種付け料もそれなりですが)種雄も母犬と体格に大差がなければ大丈夫です。それから種付けの時期ですが獣医さんに聞いて受胎が確実と言う日に交配されることをお勧めします。ドッグフードですが変えないほうがいいです今は栄養補給のためのサプリメントが在りますから、獣医さんに訪ねてください我が家の場合はサプリメント+鶏のささみを茹でた物をフードに細かく裂いて混ぜて与えてます、ささみは面倒でも給餌毎に茹でた新鮮な物を与えて下さい。お産ですが慣れてなければ出産予定日の二日くらい前に獣医さんに預けた方が無難です万が一の時も対処が早いですから、怖がらず獣医さんと緊密な連携を取って仔犬を生ませてください。
その他の回答 (2)
>1で回答した者です。 コメントを拝見し、 子犬の繁殖を望まれている事情、 獣医さんからOKをいただいていること どうしても繁殖したい と、言う熱意など、わかりました。 しかし・・・ やはり繁殖は止められたほうがいいと思うのです。 理由は、 1 質問者さんの犬の体重が、トイプードルの標準体重の約半分~3分の1くらいしかなく、妊娠・出産に耐えられるのかが危ぶまれること 交配なされる雄犬の体重のほうが軽いようですので、その点は大丈夫だとは思いますが・・・ 母犬の子宮の中で成長していく子犬は、親犬の体格に似合った大きさで生まれてくるわけではないのです。 むしろ、ほとんどの赤ちゃん犬は、親犬の体格にかかわらず標準的な体重のトイプードルから生まれてくる赤ちゃん犬と同じ大きさで生まれてくるでしょう。 (人間でも、小柄の母親から生まれてくる赤ちゃんの大きさ<大柄な母親から生まれてくる赤ちゃんの大きさ ではありませんよね?) 想像してみてください。 小さな体格の母犬が、標準サイズの赤ちゃん犬数匹をお腹に抱えている姿を どれくらい母犬のお腹が膨らむか と、言うことを。 2 雄犬の飼い主さんと、質問者さんの犬の実家に、生まれてくる子犬を差し上げると話がついているようですが・・・ 子返し(雄犬の飼い主さんに子犬を一匹、差し上げることをそう呼びます)をする上での問題点や起こりうるトラブルについては、十分承知していらっしゃるのでしょうか? 特に、質問主さんのようなケースでは、子犬が一匹しか生まれなかった場合に、質問主さんの犬の実家と雄犬の飼い主さんの間で、子犬をめぐっての争いが起こる可能性があります。 たとえば、 難産のため生まれてきた子犬のうち、一匹しか助からなかった 母犬もまた、難産が原因で、出産の数日後に死亡 そこへ、雄犬の飼い主さんと母犬の実家の人が現れ、子犬をよこせといってきた。 子犬は一匹。 雄犬の飼い主さんに子犬を渡すことに決めたが、母犬の実家がどうしても子犬を渡せと言って譲らない 新たな子犬を繁殖させたくても、母犬は死亡しており繁殖はもう不可能・・・ などという場合です。 それと、獣医さんに相談なされた場合、10人中8人までは、繁殖にGoサインを出されるはずです。 獣医さんにしてみれば、そのほうが儲かりますからね。 また、全ての獣医さんが犬の繁殖に詳しいわけではありません。 お産に関しては、専門的なブリーダーさんの方が、獣医さんの何倍も詳しかったりするものです。 これらの問題点があるゆえに、繁殖は諦められたほうがいいと思うのですが・・・ それでもなお、繁殖を望まれていらっしゃるのならば、子犬を差し上げる相手とよく相談して。 一匹しか生まれなかった場合や、生まれた子犬を差し上げる前に亡くなった場合、万が一、生まれた子犬全てに口蓋裂(こうがいれつ。上あごの骨がつながらないまま生まれてくる病気です)などの先天的な病気が見つかった場合はどうするのか 細かなところまで取り決めて文章にし、ご自分と差し上げる相手双方で保管なされることをお勧めします。 いざ、トラブルが起きた場合の証拠になりますから。
お礼
親身になってお考えいただき、本当にありがとうございます。 子犬に関しては、どちらもよく知っているお友達です。 まずは、母犬の所、次にお相手の犬の所にと優先順位を決めておりました。 また、たとえ、障害を持って産まれたとしても、必ず、家族として迎えたいとのご希望がありました。 専門のブリーダーではない素人の私が、繁殖を望んだことは難しいとよくわかりました。 アドバイスを両方の飼い主さんにお話をして、もう一度よく話あってみます。 飼い主バカですが、家族みんなの可愛くて仕方ない子どもです。 愛情だけでは、どうしようもないリスクがあると知りました。 アドバイスをありがたく、また嬉しく頂戴致します。 本当にありがとうございました。
トイプードルの繁殖を考えていらっしゃるようですが、そのことに関して、質問者さんにいくつかお尋ねいたします。 1 質問者さんの犬は、すでに交配をなさっておいでなのですか? もし、交配すみならば、交配した日から何日くらいが経っていますか? 2 交配したと仮定して、獣医さんに診察してもらい、獣医さんに『この犬は妊娠している』と、言われていますか? 3 交配したと仮定して、交配相手の雄犬の体重は、質問者さんの犬の体重より軽かったですか? 雄犬の体重>雌犬の体重 の場合は、子犬が母犬のお腹の中で成長しすぎて、子宮破裂や難産、出産時における骨盤への子犬の引っかかりなどを起こしやすくなります 4 交配がまだの場合、質問者さんの犬は、きちんとしたブリーダーから 『繁殖タイプです』と、言ってお迎えされたのですか? また、PRA(進行性網膜萎縮症)やパテラ(膝蓋骨脱)、停留睾丸などの遺伝病を持っていないことは確認されていますか? (中でもPRAは、恐ろしい遺伝病で、一度発症すると完治することは出来ない(症状を抑えることは可能)と、言われています) 5 交配がまだの場合は、犬のカラー(毛色)は、なんですか? 単色ですか? もしくは二色以上の毛が混ざっていませんか? トイプードルの場合、単色(ソリッド)が原則で。 一本でも他の色の毛が生えている場合、『ミスカラー』となって、繁殖しないほうがいいのです。 また、茶色X茶色など、繁殖してはいけない(繁殖しても子犬の命の保障が出来ない)色の組み合わせもあります。 犬の妊娠期間は、約2ヶ月です。 それと、質問者さんの犬の体重は、2.5kg トイプードルの平均体重は、約6.5~7.5kg。 質問者さんの犬は、平均体重の半分以下の体重しかないわけですから、繁殖なさった場合、雌犬の体重>雄犬の体重だった場合でも、かなりの難産になることが予想されます。 場合によっては、 妊娠中に子宮破裂を起こしたり、 お産の時に母犬・子犬ともに死亡・・・・ なんて事があるかも知れません。 繁殖なさるのは止められた方がいいのですが・・・ もし、すでに交配されて、確実に妊娠していることがわかっていらっしゃるのならば、早めに高カロリー食へ切り替えることをお勧めします。 それから、出来る限り頻繁に獣医さんに診察してもらって。 交配後、1ヶ月以上経過しているのならば、レントゲンやエコーでの子犬の頭数確認と、骨盤の確認をなさってください。 子犬の成長の具合によって・・・というか、この母犬の体重ならば、確実に 帝王切開 に、なりますから。 犬の繁殖についての注意点や、お産に必要な品物については、いろいろなサイトで説明されていますので、 犬 繁殖 出産 で、検索なされるといいと思います。
補足
お返事いただきまして、ありがとうございます。 4回目の生理になって2日になります。 相手のワンチャンもトイプードルで、2・5キロで、どちらも真っ黒の単色です。 どちらの親犬も真っ黒なトイプードルで、遺伝的な病気はありません。 我が家の犬もかかりつけの獣医さんに妊娠可能かを聞いてきました。 健康でお産も大丈夫だと言われました。 我が家の犬はお友達から1ヵ月でもらった犬です。 先日、母犬が交通事故で亡くなり、子犬が産まれたら、お友達の所に差し上げるつもりでおります。 交配相手の方もお友達で、そちらにも差し上げるお約束をしております。 誤解のないように、申し上げますが、我が家の犬もご好意で無料で譲っていただきました。 近くで、会いたい時に会えること。 家族の一員として、可愛がること。 が戴いく条件でした。 いろいろと教えていただき、とても心強いです。 どうぞ、よろしくご指導下さい。
お礼
ありがとうございます。 ショードッグのブリーダーさんに教えていただけるとは思ってもいませんでした。 私はむやみに繁殖しようと、思ってはおりません。 ただ、我が家の犬をお譲り戴いた後、母犬が交通事故で亡くなり、そのお友達が子どもが産まれたら、是非にとおっしゃるのと相手のワンチャンもお友達で、もし、産まれたら1匹譲ってほしいと言われています。 また、去年飼い犬を老衰で見送られたお友達も無理がなければと言われています。 どの飼い主さんにもお金をいただくつもりはありません。 皆さん良い方々ですし、健康でなくてもミスカラーでも家族の一員として迎えるとおっしゃいます。 我が家も戴いた犬でどれほど癒やされたことでしょう。 家族に笑顔が戻り、幸せな日々が戻りました。 3代前までは見て知っております。 血統書をみましても遺伝的な病気はありません。 獣医さんにも健康体で問題はないと言って戴いております。 私は出産を経験しておりますが、犬の出産は初めてです。 全くの素人で、お恥ずかしい限りです。 とても心強いアドバイスをありがとうございます。 今夜、家族みんなで話あう予定です。 本当に家族みんなが楽しみにしているのです。
補足
今日家族で改めて話し合いました。 獣医さんや出産経験のある母犬の飼い主さんにもお聞きしました。 色の掛け合わせ 血統書 遺伝的病気 健康状態 いずれも問題なく、結果として、繁殖することに致しました。 生まれた子犬も里親あるいは子返しで、 信頼あるお友達に差し上げることになりました。 ミスカラーなどがあっても愛犬の子孫であれば、喜んで引き取るとおっしゃっています。 本当にありがとうございました。