一度、夢に挫折して人生追い込まれ、病んでしまった人間です^^;
その頃は苦しくて仕方なかったですし、正直、人生つまらない所じゃなかったですが、今は常に楽しいことや嬉しいことを探してます。
くだらないことかもしれませんが、暇ならこのQ&Aサイトを観たり。
男友達と電話でくだらない冗談を言って爆笑したり、家族と談笑したり。
この頃ようやく無気力感がなくなってきたので、ひとりで買い物に行ってみたり。
滅多に行かないような所へ行くとワクワクします。
自分にとってはコンビニさえ新鮮でした。
昔は「~しなきゃいけない」的な考え方だったけど、今は昔の夢は諦めて、結構ゆるりと生きていて、「できる時にすればいい」的な考えに変わりました。
無理して夢を叶えなくても、のんびりと気の向くままにしたいことをする人生もいいじゃないかと思えてきたんです。
そうしたら、そのうち新しくしたいこと(夢)ができました。
まずは質問者様のしたいことを考えてみてはいかがでしょう?^^
ほんの小さなことでもいいんです。「コーヒーが飲みたいな」程度でもいいですし。
ちょっとしたことで、小さな幸せや楽しさって生まれる物だと思います。
自分は仕事もあまり苦ではありません。完全出来高制だからやった分だけ儲かるから頑張ろうと思えるからです。
そんな小さな楽しさ・嬉しさなどの積み重ねが人生の幸せではないかと思います♪
お礼
ご回答ありがとうございました。 小さなことからも 幸せを見つけられるということが 共感させられました。 今までの固定観念を取っ払ってみると 普段とは全く違った 新しい世界が見えて来て 人生って不思議だなと 思います。 気持ち次第で 幸せになれるんですよね。