• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:P-one Standardについて)

P-one Standardについて

このQ&Aのポイント
  • P-one Standardは11月から新規募集されているカードで、以前のカードと比べて改悪されているとの声もありますが、私は以前のメリットを享受していないため、1%割引でも満足しています。
  • 他社カードでP-oneカードのように請求時に割引してくれるものは見つかりませんでした。
  • P-one Standardはショッピングで利用した場合、1回払いならリボ払いのような金利はかかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

ポケットカードは持っていませんし、ここ最近はポケットカードのHPをチェックしていませんでしたが、この質問を拝見してから「P-oneカード<Standard>」の確認をしてみました。 http://www.pocketcard.co.jp/card/card_01.html 以前の「P-oneカードブルー」で記憶しているのは、「請求時1%offの上限が15万円までに改悪」、「カードショッピング利用1,000円ごとに1ポイント付与(対象外あり)」、「1ポイント=3円の換算でキャッシュバック可能」。 つまり、使い方次第で2つのサービスを享受できて・・・最大1.3%の還元が受けられたカードということです。 新しい「P-oneカード<Standard>」は、「請求時1%offの上限が15万円まで」のサービスは残っています。 ですが2つ目のサービスであるショッピングポイントについては触れられていません。 つまり<Standard>はショッピング利用でのポイント付与は廃止されたようです。 http://www.pocketcard.co.jp/card/card_pone_s.html <Premium Gold>や、年会費有料の<G>や、リボ払い専用カードの<FLEXY>は、ポイント付与に触れているので、ショッピング利用でのポイントサービスは残っているようです。 ですから<Standard>は、またもやサービスが一歩後退(改悪)してしまったということです。(請求時1%offのみ、上限15万円まで) 一般的なクレジットカードの還元率は「0.5%」です。 それに比べれば、P-oneカードの「1%off」は倍なので人気がある(あった)のです。 それに近いもので、知っている人は知っている、ポイント付与自体が無条件で「1%」で、「引落口座にキャッシュバック」という「SBIカード」があります。 10,000ポイント以上を貯めると還元率が「1.2%」に増えます。(10,000ポイント=100万円利用、ポイント有効期限=獲得から2年間) http://www.sbicard.co.jp/point/ P-oneカード<Standard>は一般カードです。 「一回払い」なら手数料は掛かりません。 と書いてから、ちょっと気になったので「P-oneカード会員規約(PDFファイル)」を見直すと・・・「2回払い」は手数料が掛かりますね。 http://www.pocketcard.co.jp/card/pdf/card_p-one_s_g_gp.pdf 他社カードだと「2回払い」は手数料は掛からないのですが。 【JCBカード】 http://www.jcb.co.jp/goriyou/oshiharai.html 【三菱UFJニコス】 http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/payment/menu/once.html 【セディナ】 http://www.cedyna.co.jp/use/shop/om/pay/index.html ><FLEXY>や<コーナンFLEXY>だと1回でもキャッシング手数料?が掛かるようなので 「FLEXY」とは「フレックス払い」、つまり「リボ払い」のことで「リボ払い専用カード」のことです。 ショッピングなどで「1回払い」で決済しても、全てが「リボ払い」の扱いになり、必ず手数料が掛かります。 「リボ払い」は借入元本(残高)に対して利息(手数料)が掛かります。 そして残高に対する毎月の返済は定額のため多用すると・・・「毎月の利用額>毎月の返済額」となり雪ダルマ式に膨れ上がって破綻します。 >私名義で発行し、配偶者が利用しても問題ないか? 駄目です。 クレジットカードは申込者を審査し、可決したら申込者本人に対してカードを貸与します。 カード名義本人の利用に限る=規約(契約)ですから、たとえ家族であっても使うことはNGです。 よく、旦那さんのカードを奥さんがスーパーやデパートなどで使っているようですが、あれは明確な規約(契約)違反で、本来はお店側は決済を拒否しなくてはいけないのですが・・・トラブル(クレーム・逆切れ)に発展するのが怖くて黙認状態・・・。 そういうときのために付帯サービス(オプション)で「家族カード」というものがあります。 本会員カードの申込と同時に、または本会員カード発行後に追加で申請可能です。 家族カードは家族名義で発行され、家族カード利用分は本会員カードの方に請求・引落がいきます。 家族カードはほとんどのクレジットカードで対応しています。(一部、対応していないところもあり) 長文ですが理解できましたでしょうか?

co-hi-mame
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 早くに丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 他の方からの回答を待っていたためお礼が遅くなってしまいました。 1回払いだと手数料が掛からないのですね、よく分かりました。 会社へ問い合わせメールもしていたのですが、いまひとつ当を得た回答ではなかったので 大変助かりました。 SBIは確かに検討しようと思っていました。 私はそんなに沢山使わないと思うので、たぶん1%の還元率で終わると思うんですよね。 回答頂いた内容を参考にもう少し検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A