• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【上手なエアコンの使い方は?】)

上手なエアコンの使い方 風向きを効率的に変える方法

このQ&Aのポイント
  • エアコンの風向きを効果的に変える方法を紹介します。冷房や暖房の効率化と快適な空間づくりのために、シーリングファンの活用や加湿器の使い方についても詳しく解説します。
  • エアコンの風向きを効果的に変える方法について解説します。冷房や暖房効率を向上させるために、シーリングファンの使用方法や加湿器の配置についても詳しく紹介します。
  • 効率的なエアコンの使い方を紹介します。冷房や暖房効果を最大限に引き出すために、風向きの調整やシーリングファンの活用方法について詳しく解説します。さらに、加湿器の適切な配置もご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.1

障害物が書いていない。普段人はどのあたりにいるのか。人に直接風があたるのを嫌うタイプか。 これによってもかわるんじゃないかな? 基本的に冷房は上へ吹き出し、暖房は下へ吹き出すのがエアコンなのでどちらにしてもLDK全体を冷やす(暖める)のであればできるだけ遠くの対角へが基本かと思われます。 しかしその直線上に人が居て風があたるのが嫌な方もあるかもしれません。 障害物で遮られてもだめかと思います。 加湿器(空気清浄機)などはエアコン対角がお勧めと家電量販店に言われました。 室内全体を加湿・清浄するのであれば気流の流れの関係上その位置が良いと言っていました。なのでこの図からいくとカウンター下に引き戸付近(西側)でしょうか。 キッチンは炊事等で加湿はあまり必要ないかとおもわれますので。(レンジフードも吸い込みなので向こうにも流れるのでは?という自分の解釈ですが)

RX-8TypeS
質問者

お礼

有難うございました。

RX-8TypeS
質問者

補足

有難うございます。 障害物は、エアコンの向かい側、カウンター前にダイニングテーブル一組、そして、そのダイニングテーブルの対角にソファーです。人が集まるのもそこですので、ご回答通りエアコン風向きを対角に向けても、障害物はなく、人に当たる可能性も低いです。 加湿器もおっしゃるところの近くにコンセントがある為設置可能です。 暖房の場合、『下から上への上昇気流のみのシーリングファン』は動かさない方がいいでしょうかね?

関連するQ&A