• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以前お世話になった方の訃報を喪中はがきで知りました)

喪中はがきで知った訃報…亡くなった方にお香典やお線香、お花を贈るべき?

このQ&Aのポイント
  • 以前お世話になった方の訃報を喪中はがきで知りました。亡くなったことを後で知った場合、今からお香典を送っても良いのでしょうか。または、お線香やお花を贈るべきでしょうか。悩んでいるあなたへのアドバイスです。
  • 亡くなった方のご自宅へは電車で2時間弱の距離なので、お線香を上げに行くことも考えているのですが、ご家族の方とは一度もお会いしたことがなく、突然伺って良いものか迷っています。このような場合、何をどのようにするのが一番良いでしょうか。
  • 喪中はがきで知った訃報に対して、亡くなった方にどのような供養をするべきか悩んでいる方へのアドバイスです。お香典を送るのか、お線香やお花を贈るのか、ご自宅まで伺うべきかなど、具体的な方法を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

喪中はがきを送ったご家族に代わってお答えします あなたのその気持ちだけで、とても有り難いものです ただ、それではあなたの気持ちが収まらないでしょうから、 ヒントを少し差し上げます 亡くなった当時は、遺族はいろいろやることも多く 疲れきって、ゆっくり話すことも、故人をしのぶ事もままならないのが現実です しかし、今はそれができます 訪問をしたことも、お会いしたこともない相手であっても 故人にお世話になったこと、家族も知らないエピソード等々 お話し始まった瞬間から、その垣根は無くなります そのとき香典が良いか、線香・花が良いかはどうでも良いのです 家族の方は、それをもらったからではなく 故人には、こういう知り合いもいたんだ、という事実がうれしいのです 亡くなったあとでも、故人の評価が上書きされるのです 亡くなった方が、好きでいつも会社に買ってきた鯛焼きを、 香典の代わりに持っていっても何の問題もありません あなたと故人の接点を知らせることが、最大の供養になるのです 相手が迷惑するとかの心配は無用です まずは相手の方に、自分の存在を知らせてあげてください

07126419
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

直接お伺いすのでしたら生花は持って行かない方がよろしいでしょう。宗派によっては生花を好まない宗派もありますので、和菓子(もなか)、果物等、仏壇にお供え出来る物を持って行きましょう。その時にご遺族の方に香典をお渡します。何ら不自然ではありません。「ご逝去を知らなかったもので」と一言添えればご遺族も納得いただけると思うのです。

07126419
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。