※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットで違う自分を演じる心理は?)
ネットで違う自分を演じる心理は?
このQ&Aのポイント
ネット上で他人を装い、実際の生活水準や地位とはかけ離れた人物になりきって書き込みする人々の心理について探ってみました。
質問サイトや掲示板で自称金持ちや専門家を装う人々はどのような心理を持っているのでしょうか?専門用語の羅列や濁音の間違い、英語表記の意図的な使用など、その特徴について考察します。
ネット掲示板や商品レビューサイトなどで他の人を装い、誇張したり誤った情報を発信する人々の心理について分析し、その背後にある要因や動機を解明しました。
ネット掲示板、質問サイト、商品レビューサイト、商品比較サイトなど色々ありますが、時々明らかに実際の生活水準や地位とかけ離れた人物になりきって書き込みする人を見かけます。
私が見かけたのが、
(1)某価格比較サイトで
高級腕時計の所有を書いているが、書き込みを見ると低価格の腕時計のレビューや口コミしか書いて無く、「持っている」としている腕時計のレビューや口コミには何も書いていない。
(2)某質問サイトで
クレジットカード初心者の「どれを造ればいいですか?」の質問に、「私はAMEX、ダイナーズ、VISA、JCB、マスター、デビットのゴールドカードを持っていますが」とプロのように書いている割に、「ダイナース」が「ダイナーズ」になっていたり、そもそもダイナースにゴールドカードは存在していないのに所有していたり、キャッシュカードで決済可能の「デビット」をクレジットカードと混同していたり。
(3)某クルマサイトで
金持ちを自称し「私はBMWやベンツを複数所有していますが」と他で書いているのに、回答しているのが所有している車とは全く違うメーカーに集中していたり、自分自身「オイル交換はオートバックスで可能ですか?」と金持ちでないことが分かってしまう書き込みをしていたり。
私自身、質問者や回答者をストーカーするつもりはないのですが、面白い回答や的外れな回答をする人が気になって履歴を見てみると、そのような人に限って「自称金持ち」さんや「自称専門家」が多いようです。
特徴的に専門用語を羅列したり、濁音の間違い、カタカナで書いてもいいのをあえて英語表記するなど。
このような人はどのような心理なんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 自分を演じている人がぼろを出すと「面白い」を通り越して「痛々しさ」すら感じます。 まぁ、真剣に考える次元でもないですが。