for your information
For your information
会話ではしばし、いらだった状態で、"言っておきますが"と言う意味で使われます。あまり怒っているわけでもない場合にも使えるのかもしれませんが、誤解を避けるため近い意味の言い回しがないかと考えていますが、なかなかいい表現が思いつきません。みなさんならどういう表現を使いますか?
ま、あまり深く考えず
I,m afraid you might be mistaken.と切り出すのもてかもしれませんが、、、、
メールでよく使われるFYIは会話で見られるいらだちはないように思いますが、このギャップも気になります。
お礼
ありがとうございます。