- 締切済み
ご近所の問題
私はささやかに アパートでDTPチラシ制作を生業にした個人事業を行っています、 向かいの一個建てのご家族との距離が近いのですが、いつも、こそこそと 「あんな場所で一日中 何をしているのかしら」とか アパートなので外の 音が良く聞こえてくるのです。 要するに、見えない圧力をかけらていることです。 私に朝起きて、働きに外出しろという事のようです。 ハッキリ言って余計なお世話で、そんなことを言われる筋合いは ないと私は言いたいのです。 私が腹が立つのが、向かいの家族が某有名宗教団体Sであることで、 自分達の価値観を無理矢理押し付けることが煩わしく、彼らは 自分達の行いは絶対だと思い込んでいることで。その様は狂信的で ハッキリ言って、気持ち悪いです。(なにをするか分からない感じ) コミュニティーの意味は分かりますが、現在は不況で仕事のない方も 多くアパートに居なくては成らない人も多いと思います。 そんな人達は、知られたくない腹を探られ大変迷惑をしていると思われます。 コミュニティーだからといって、自分の生い立ちまで、他人に公表しないと ならないのか?納得いかない気持ちになります。 プライバシーのない生活は大変疲れます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
回答No.4
- satoshi9999
- ベストアンサー率39% (241/610)
回答No.3
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.2
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
回答No.1
お礼
コメント感謝いたします。 また、コメント宜しくお願いいたします。
補足
minaotehonさん、コメントありがとうございます。 カウンセリングですか!!それは一大事だと思います。 私も気をつけます。 S団体の人ってことは、判明しています。本当です。 ようするに、彼らは社会的に貢献していると勘違いをしている行動が 私には煩わしく、大きなお世話の押し売りをされていると言う事です。 私は別に宗教云々を悪く言う訳ではありません。他人ごとに軽々しく 首を突っ込むなと言っているのですよ。