• ベストアンサー

女性が、「ソウッス。」と言います。

女性が、「ソウッス。」と言います。 私は男です。 職場の女の子で、目上の人に「ソウッス」という女性がいます。 それは尊敬語だと思います。 また、飲み屋の若い女の人にも、「ソウッス」という女性がいます。 それは、よく見られたい。また指名して欲しい意味があるのかな?と思いますが。 時々なんですが、どうして女性が「ソウッス」など言うんでしょう? 私の想像通りでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.1

尊敬語と想像通りの意味がわかんないけど あたしは生鮮系の仕事してるけど、会話の中では「そうっすねー」と言うことあります。 ただ上司やお客さんには「そうですね」と返しますよ。 そうっす。って口悪いよね。自分で言えないけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • townsx15
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.6

やくざなんかに多いのは 幼児に難しい顔をさせて、屁理屈くっつけたようなアニィですかね ピーピー騒いでるの聞いてると、自分がママになったような錯覚起すこと請け合いです 何時も不機嫌な顔して いやんいやんいやん デカ息子

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

尊敬語の中の丁寧語『です』を略して『っス』といいます20年くらい前に流行った言葉ですね ッスには親しみがこめられていて、ですより気持ち柔らかめです 他にめも女性は一人称が俺な人もいます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx15
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

単に威張りたいだけの、上司、先輩に対する皮肉でしょう ぅス (笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx15
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

決定的に資質にかける上司を、軽蔑してるんじゃ 例えば言ったことに責任を持たない人の話は聞かなくなりますよね!? そしてばかは言うこと聞かなくなった人に腹を立てて荒れ狂っちゃうから うス(プ) なんじゃないでしょうか(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silolo
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.2

単に習慣ですよ。 方言的なものです。 印象的に良くも悪くも無いので意図はないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A