• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DDNSについて質問です。)

DDNSについての質問

このQ&Aのポイント
  • DDNSについての質問です。
  • ルーターでDDNS対応、非対応とあるのは、DDNSサーバーの情報をルーターで更新できるという意味でしょうか?また、グローバルIPアドレスが変わるとはどういうことですか?有料や無料のレンタルサーバーを使って独自ドメインを使う場合には、DDNSおよび関連ソフトまたはDDNS対応ルーターが必要なのでしょうか?
  • ドメイン取得代行業者でDNSコードを入力できる会社があるのですが、なぜDDNSではなくDNSなのでしょうか?固定IPアドレスが契約されているのでしょうか?また、独自ドメイン取得代理業者サイトのドメインはDDNSで、お客用独自ドメインのDNSコードは固定ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、DDNS中継サーバのグローバルIPとドメインを名称解決機能・更新が付いているルーターとなりますが、グローバルIPが変わる部分というのは、プロバイダ側設備にDHCPサーバが付いているという形を考えて頂ければOKです。  レンタルサーバの件については提供サービスの観点から、複数のグローバルIPを契約、かつ大規模企業用・回線及びオフコン系機器を利用し、各種提供サービス運用している形になっている筈です。DDNS対応ルーターは必ずしも利用しなければいけない訳ではなく、サーバ機・サービスソフトウェアを外部DMZ設定や静的IPマスカレード設定にて公開し、サーバOSにDDNS取得・更新ソフトをサービス起動しておけばOKです。  ドメイン登録の件については、基本的なことですが、ドメインだけではそのドメインアクセス先がどこにあるか判断出来ませんので、その住所となるIPアドレスをDNSサーバへ問い合わせ名称解決していますが、更に細かくホスト名やメールサーバ、ネームサーバ、PTRレコード、SORレコードが用意されており、それぞれのサービスソフトウェアの住所を特定化出来る様になっております。それを総称しDNSレコードと言っております。  

bias-bias
質問者

お礼

ありがとうございました。 >ドメイン登録の件については、基本的なことですが、ドメインだけではそのドメインアクセス先がどこにあるか判断出来ませんので、その住所となるIPアドレスをDNSサーバへ問い合わせ名称解決していますが 自分のPCから他社のウェブサイトを閲覧するとき、『最寄のDNSサーバー』から検索を開始して、 ルート・ネームサーバーから順にNSレコードをたどって、最終的にAレコードを検索して見ることができると思うのですが、『最寄のDNSサーバー』というのは、例えば自分の契約しているプロバイダーからプライマリDNSサーバーとセカンダリDNSサーバーのIPアドレスを渡されていた場合、これらが最寄のDNSサーバーということになるのでしょうか? よろしくお願いします。 以上

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>これが、固定IPアドレスという意味でいいのでしょうか? 仮定の話では前提条件が必要なので確定的な回答は出来ません。 サーバーをレンタルで提供している場合は一般的にDNSサーバーも含めて管理を代行しています。 従って、DDNSを必要としないシステムと考えて良いと思います。 あなたの自宅にフレッツ系のインターネット接続契約をして、その回線でWeb、Mail、DNSサーバー等を公開する場合に固定IPアドレスの契約にすべきところ、費用の関係で可変IPアドレス(一般的な)契約のままで運用するにはDDNSに登録しないと公開したサーバーにアクセスできなくなります。 あなたは何を心配しているかを的確に伝えないと本当に知りたい情報を得られません。 あなたの知識レベルが分からないので回答し難い状態になっています。

bias-bias
質問者

お礼

ありがとうございました。 サーバーをレンタルで提供している会社で、通常のレンタルから専用サーバー、ホスティング、ハウジングとレンタルの形態が多岐にわたっていました。IPアドレスのあり方についても、各社それぞれのようで、最近では、IPアドレス分散サーバーサービスも出てきていました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>A)ルーターでDDNS対応、非対応とあるのは、 >DDNSサーバーの情報をルーターで更新できるという意味でいいですか? 対応している機種ではグローバルIPが変化に対しても登録したドメイン名でアクセスを受けられます。 >B)グローバルIPアドレスが変わるというのは、 >プロバイダーから割り振られるIPアドレスが効率を考えて、 >動的に変わるという意味でいいですか? フレッツ等のインターネット接続では常時接続であっても接続の更新が行われることもあります。 そのときグローバルIPアドレスが変化することもあります。 プロバイダーはユーザー数と同じだけのIPアドレスを用意していませんので接続の度に空いているIPアドレスを割り当てます。 一旦切断されると短時間の間に再接続しても同じIPアドレスを取得出来ないこともあるようです。 >レンタルサーバーを使って、独自ドメインを使おうとすると、 >DDNSとその関連ソフト(DiceやIPアドレス更新ソフト)、 >またはDDNS対応ルーターを使わないと、WEBサーバーとして >機能しないということでいいですか? 勘違いがあるようです。 レンタルサーバーは一般的に固定IPアドレスで運用されていますのでDDNS(ダイナミックDNS)の必要がありません。 >ドメイン取得代行業者で、DNSコードを入力できる会社がありますが、 >なぜ、DDNSでなくDNSで可能なのでしょうか? DNSにはスタティックとダイナミックが有ると考えて下さい。 ドメイン取得代行業者が言うDNSはダイナミックDNSを含めた全てのDNSと言う意味で表現しているはずです。 独自ドメインのDNSがあなたの自宅に設置される場合でインターネット接続契約が固定IPでない場合はあなたのDNSサーバーをDDNSサーバーに登録しないと該当の独自ドメインのサイトにアクセスできなくなります。 あなたはドメインとDNSの関係を充分理解していないための疑問を投げかけているにすぎません。 DNSに関する入門書を本屋さんから購入して勉強して下さい。

bias-bias
質問者

お礼

ありがとうございました。 >レンタルサーバーは一般的に固定IPアドレスで運用されていますのでDDNS(ダイナミックDNS)の必要がありません。 これは、例えば、 使っている○○レンタルサーバーで以下2つの指定ネームサーバが記載されていた場合、 プライマリネームサーバ ns1.dns.ne.jp 100.100.100.10 セカンダリネームサーバ ns2.dns.ne.jp 200.200.200.10 ドメインからこのnsレコードにたどり着くと思います。 このnsレコードは更新されないと思うので、 これが、固定IPアドレスという意味でいいのでしょうか? よろしくお願いします。 以上

関連するQ&A