- ベストアンサー
パソコンのコンセントについて
パソコンのコンセントについて パソコンを含む情報機器の増設に伴い、コンセント(ブレーカー含む)の増設が必要となりました 接続する機器のコンセントは全て3Pです 既設のパソコンは全て2Pへの変換アダプタを利用して問題なく動作していますが、パソコンでの利用に限られるとわかっている場合、3Pのコンセントを設置するほうが良いでしょうか よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブレーカーとコンセントの増設は電気工事店にオーダーしてやってもらうのだと思いますが、 電源プラグが3Pの電気・電子機器は3Pのコンセントを使うのが原則です。 3P目の電極は接地極(アース)です。電気工事店ならプロですから、接地極を配線しない(2Pと同じ)という雑な工事はしないと思います。 パソコンを例に取ると、3P目の電極は電源のケースに接続されています。(したがって、パソコンのケースにつながっています。)電源が劣化して漏電しているとき、ケースに触ると感電することがありますが、3P目の電極(ワイヤ)がきちんと接地されているなら、感電から保護してくれます。3Pのプラグが付いている装置を2Pのコンセントで使うときは感電のリスクを理解した上で濡れた手でさわらないとか、対処する必要があります。(洗濯機や冷蔵庫も同じです。) 漏電が起きていなくても、パソコンの電源は、AC入力にコイルとコンデンサから構成されるノイズフィルタが入っていますが、コンデンサの一端はケースにつながっています。コンデンサを通じてわずかな電流が流れますので、ケースは多少の電圧を持っています。それで感電して死ぬことはないと思いますが、この場合も3P目の接地があれば、保護されます。 プラスチックケースの装置は、感電のおそれはないので大抵2Pのプラグだと思います。 パソコンから離れますが、屋外で使用する電気機器は3芯のケーブル・3Pのプラグを3Pのコンセントにつないで使うべきです。
その他の回答 (3)
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
3Pコンセントは、他の回答者の書かれているようにアースがついています。 必要かどうかについて回答します。 業務用として使っている場合は、3Pコンセントがあった方がよいですので、漏電対策から工事してもらった方がよいです。 家庭用として使っている場合は、3Pコンセントがあった方がよいですが、そこまでは必要ないでしょう。 配線を二芯から三芯へ敷き直す意味ですので、工事費が結構かかるかもしれないと思った方がよいです。
お礼
ありがとうございます 工事費がどの程度かかるのかわかりませんが是非とも検討したいと思います
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
3Pコンセントをつけるのであればきちんと接地を設けなければなりません。 コンセント側の3Pつけて接地を取っていないと逆に金属部分のケースなどに触れたとき 感電の可能性もあります。 現状のアダプタで問題無いのであれば増設も2Pで良いかと思われますが、商売として機器を使用するのであれば出来るだけ正規工事をお勧め致します。(後でトラブル・故障の原因にならないように)
お礼
ありがとうございます 個人での私用ではないので正規工事を検討したいと思います
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
可能なら3Pの方がいいですが、2Pでも問題はないと思います。 3Pで使用している人は少ないと思います。
お礼
ありがとうございます 2Pで問題ないにも関わらず3Pの方がいいというからには何かしらの違いがあるのでしょうか
お礼
丁寧なご説明ありがとうございます とても参考になり勉強になりました