- 締切済み
200Vコンセントに100Vコンセントを刺したい
現在ワンルームの賃貸住宅に住んでいるのですが、電気コンロ(電熱線のやつ)が一口あります。 現在は電気コンロは利用せずに、普通のコンセントからIHのコンロ(100V 最大1500W)を利用しているのですが、オーブンや電子レンジ等と利用タイミングを調整し、利用している状態です。 IHフルパワー、電子レンジ、オーブンを三つ同時に利用するとヤバイ感じです。 ちなみにブレーカーを見ると、「シーズヒーター200V」というブレーカーがあり、そのブレーカーを「切」にしていてもすべてのコンセントを利用出来ているので、たぶん電気コンロの部分に該当すると思います。 ここから皆さんの知恵をお借りしたいのですが、現在オーブンやケトルと一緒のコンセントからとっているIHコンロを200Vのところから取る事で、ブレーカー断を緩和できるのではないかと考えております。 しかし、200Vのコンセントはコネクタ形状も電圧も異なるので変圧器が必要になると考えているのですが、価格が手ごろでおすすめの商品などご存じないでしょうか? ※あと、根本的に何か認識違いがあればご指摘頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 <補足> 添付画像として、刺したいコンセントの形状とブレーカーの状態の写真をアップします。見えにくいですがコンセント下部には「15A 250V」と書かれています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
おまけです。 普通の100Vのコンセントはコンセント人るにつき15A(まぁ、1500W)までで、よく見かける二口のコンセントだと、二つ合わせて20A(2000W)までというのが一番多いでしょう。15Aが二つだから30Aとはならないことに注意してくださいね。配電盤の写真を見ると、ブレーカーはメインの漏電ブレーカーとエアコン用のブレーカー・コンセント用のブレーカー・照明などのブレーカー・ラジエントヒーター用の200Vのブレーカーという構成でしょう。なので、今の状況では、200V用とエアコン用を除いた、すべてのコンセントの合計20A(2000W)を超える電力は使え兄という事です。そこで200Vの回路を100Vに変えてラジエントヒーター用のコンセントをIH調理器用として独立回路とすることには意味があるのですが、大元のブレーカーがトリップ(飛ぶ)用であれば、電力会社との契約を切り替えて容量の大きなものにする必要があるでしょう。また、現時点ではコンセント用のブレーカーはエアコン用とその他の2系統だけだと思うので、メインのブレーカーの容量を上げただけだと、現存の100V用コンセント(エアコンを除く)の使用電力が20A(2000W)を超えた時点で今度はコンセント用のブレーカーが飛ぶでしょう。電子レンジ・電機ケトル・IHを同時使えばまず間違いなく飛びます。その点で200Vのコンセントを100Vに変更して消費電力の大きなIHを独立したブレーカーとすることには意味があります。 考え方としては、小さな法のブレーカーひとつに付き使える電力は20A(2000W)までで、すべてのブレーカーに流れる電流の合計(要はその部屋で使うすべての電力の合計)がメインのブレーカーの容量(例えば30Aなら3000W)を超えない範囲でしか電気は使えないという事です。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ ベストなのは、電気屋さんや工務店経由などで、電気工事を依頼し、200V系の部分を100Vに変更してもらうのが良いでしょう。 すでに壁内に入っている電線はそのまま使えますし、子ブレーカーの部分と、コンセントの部分の交換(配線替え)だけで済みます。 しかし、メイン(親)ブレーカーの「容量」は変わりませんので、その部分が落ちる、という事の回避には成りません。 一応、200Vから100Vに変圧して、という利用法もあります、でも、実利用が1000W級となりますと、変圧器がかなり大きく高額に。。。 実は、200Vから100Vにする変圧器(トランス)を、私は所有シテイマす。一応、1500V/Aという物なのですが、1000Wくらいに成るとかなり発熱し、ロス電力が多いよなぁ。。。って思っています。 近所の公園で、町内会のイベント時に、水銀灯から電気を引くために準備したのですが、確か6万円くらいだったかなぁ。。一応、温度ヒューズだけは組込まれているという物ですが。 家庭内での運用には、費用とかだけでも、工事を依頼した方が良さそう。って思えますが、いかがでしょうか? なお、コンセントの下部に書かれた「15A/250V」というのは、その部品の安全規準合格値でしょう。 通常の100V用のコンセントプラグも、一般的に「15A/250V」と言うモノが使われます。(ホームセンター等で、プラグやタップなど、部品として売られている物で、名の知れたメーカー品のほとんどは、こういう規格に合格した物。という事です。) 一番、やってはダメ。と言うのが、100V系の一カ所のコンセントから、何台もの「大消費電力機器」を繋いで、同時利用です。 『一カ所』というのがポイントで、差し込み口が2つだろうが4つだろうが、、、という話に成るのです。 最近は、実用面も考え、4口コンセントに2系統の配線を行なう。という電気工事業者も居ますが、手間とコストがかかるので、よほどの事が無いと、、、というのも事実でしょう。 ちなみに、100Vで10Aですと、100V×10A=1000Wです。という事で、200V×5A=1000W、200V×10A=2000Wとなり、「最大15A)という限界では、100V系コンセントは合計1500Wまで、200V系は最大3000Wまで。となるのです。 せかく、200V系が敷設されていたのに、IH調理機器を100V製品にしたのは、もったいなかったなぁ。。。。 IH機器を買い替えたり、変圧器を購入するよりは、やはり「100Vコンセント」に換えてもらう、電気工事の方が、ベストだろう。って思うんですが。。いかがでしょう? (なお、将来的に、200VのIH機器導入のとき、一般的に言われる、初めての200V配線を依頼する時よりは、同じく子ブレーカーとコンセント口の交換と配線替え、で済むので、軽微な工事で済むと考えて良いでしょう。) 追伸:私自身は電気工事を行なえる「電気工事士」という資格を持っていませんが、学生時代に試験を受ける為の教本を入手した事が在る。というダケの、スピーカー工作ファンです(笑) 小学5年生くらいから、父のハンダ付けを見よう見まねで、、、というのがキッカケでしたね。 ついでに、小学生から同級生だった友人は、電気工事の専門家。30代に成ってからもだんだんスキルアップして、大規模集合住宅の電気工事とか、NTTビルの電気工事とか、空港や学校とかも経験し、高くて怖かったのは野球場の照明とか、風力発電機のテッペンとかもあったそうです。 そんな状況なので、電力配線の理論は多少知っていますが、自分でヤッテはダメ。という範囲も理解していますから。。。。(仮設/臨時なら、ヤッチャイマスし、町内会イベントでは、市に町内会からの要請と許可をもらった上で、近所の電気屋さんは「電気工事許可」を取らず、私が変圧器を繋ぐ。という荒技だったりします。爆笑) そんな私でも、今回の状況ですと、200Vコンセントを100Vコンセントに変更。という「工事」が、最もメリットが高い。と思ったのです。 メインブレーカーダウン対策として、変圧器の導入。というのも、かなりの「荒技」と言えそうです。私が20年前に購入した時と、今、変圧器の価格とか、そもそも入手ルートがドコ?っていう部分の懸念も在りますからね。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
トランスとか使わなくても、配電盤内の回路の切り替えと、コンセントの取り換えだけで100Vになりますよ。ただし、電気工事の資格がないとできない作業ですので電気店に依頼しましょう。それから、賃貸住宅だと大家さんの許可をとらないとまずいかもしれませんねぇ。 あと、大元のブレーカが飛ぶようでああればこの作業をしても同じように飛びますよ。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
電気屋を呼んで200Vのブレーカを100Vに変えてもらえばよい。 コンセントも含めて30~60分で終わる簡単な仕事です。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、以前ブレーカーが飛んだときは大本から落ちていたので差し替えても目的は達成できなさそうですね。