※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴルフを本格的に始めようと思っています。)
ゴルフを本格的に始めようと思っています
このQ&Aのポイント
ゴルフを本格的に始めようと思っています。会社員の30代の私は、取引先や上司からの勧めもあり、ゴルフを始めることにしました。
父親から指導を受けながらゴルフの基本を学んでいますが、私のフォームや体の硬さには課題があります。でも、ゴルフを長く楽しむために、頑張って練習したいと思っています。
初心者がゴルフを始める上で大切なことやアドバイスを教えていただきたいです。また、ゴルフが体の硬い人に向いているのかについても知りたいです。お忙しい中、ご回答いただければ幸いです。
ゴルフを本格的に始めようと思っています。
はじめまして、30代会社員です。以前から取引先や、同じ社の上司にすすめられていたこともありゴルフをやろうと考えています。
そこで、手始めに一番身近な、師匠として実の父(アマ歴30年)に基本を教えてもらい、打ちっぱなしにもいきました。そこで、父の率直な感想として「お前はフォームがぎこちない」「おそらく体が硬いからだ」「むいてないな、ゼニの無駄だ、やめろ」、と言います。たしかに私は体がとても硬く、父は齢60になるにもかかわらず体が柔らかく、たしかにフォームもきれいです。
私は小、中学校と野球部でしたので、なんてゆうか芯に当たると(20回に1っ回ぐらい・・・)、父よりは飛びます。
父に、こんな私でもなんとかならないか、方法を考えてくれ、と言っても、「時間がかかるぞ、なにより運動神経もあんまり、お前はないからな」、ととてもドライです(ここまで正直に言ってくれるのはある意味ありがたいのですが・・・)。
父のゆうとおり、私は運動神経はあまりいい方ではありません。野球も中学を最後に、高校、大学と特にスポーツをやってなかったこともあり、基本的な体力はおちているのはいなめません。
え~、話をまとめると、私はゴルフをできれば生涯つづけたく、そして今の仕事関係でもある程度ステータスになるので、なんとかラウンドして恥ずかしくないぐらいにはしたいです。
しかし、前述したようにここ20年近く、本格的になにかのスポーツをしたことがなく、体もものすごくかたいです(みなさんの想像よりもおそらく硬いです、父はあまりに硬いので、お前の柔軟度は通信簿でいえば0,1だな、と言っておりました。・・・。)。
そして、父のゆうとおり、そもそも体が硬い人はさまざまなスポーツにはむいてないとは思いますが、ゴルフも同様に致命的なものなのでしょうか?教えていただきたく質問しました。もちろん、どんなスポーツでも簡単に習熟できるとは思ってはいません。ただ、あまりにも父が向いてない、と言い張るので・・・(父も昔野球をやっていたこともあり、私の野球センスをまじかで見ていたので、くやしいですが認めざるえないところもあります)
また初心者が、肝にめいじなければいけないことなど、どのようなアドバイスでもいいので、回答していただければ幸いです。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
私(質問者本人)の簡単な紹介
年齢: 30代半ば
身長: 181cm 体重:80kgくらい
スポーツ歴:小中で野球部(軟式)。最近の運動は通勤の片道30分の自転車(行程、片道約6km、月一回ぐらいバッティングセンター、ジムなどは特に行ってません。)
父親のデータ
60代のがち団塊世代のリタイヤ組。アベレージは90台前半。指南を乞うと一応、教えてはくれますが、肉親だけあってかなりズケズケとゆうので、2時間後にはケンカになります。体の柔軟は驚くほどありますが、脳みその柔軟は非常にないです(親父スマン)。
お礼
回答ありがとうございます。