- ベストアンサー
結婚式に着物を着る際の髪飾りについて
- 39才の既婚者が結婚式で着物を着る際の髪飾りについて質問。
- 真珠の簪の種類と値段に迷いがあり、可愛さと年齢のバランスが心配。
- 留袖には鼈甲や漆塗りが良いか、訪問着と留袖の兼用は考えが甘いかも迷っている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。たしか前回も回答させて頂いた者です。 お役に立てたなら光栄です。 お支度が着々と進んでおられるようですね。 さて、髪飾りも悩むアイテムですよね。 画像を拝見しました。シルバーに真珠をあしらったもののようですね。 すっきりしたデザインでとても素敵です。 訪問着にはこれで問題ないと思います。もう一つのお花、というのもたぶん大丈夫です。 問題は留袖ですね。 やはり一般的には末広(扇)を模ったデザインのものが多いようです。 素材もべっ甲や蒔絵、それに真珠やサンゴをあしらったもの。 シルバーでも悪いわけではありませんが、若干お若い方向けになるかと思いますので39歳という年齢ですと微妙かな?と。(長く使えないという意味で) 色留袖なら良いと思うのですが、黒留袖には少し軽いように思います。 まあお好み次第でもあるので一概に言えないのですが。 ちなみに私は丸型二本足で螺鈿をあしらった蒔絵のもの、櫛や笄を使用しています。 留袖にも、訪問着にも晴れやかな席では使います。 天の邪鬼なもので、いかにもの扇型を好まないのでアンティークで探しました。 なにも扇型が決まり事ではないんです。 髪飾りも着物と同じように季節や場に応じてコーディネートするもの。 結婚式には末広(扇)がふさわしいという事で、まるで決まり事のようになり流通する簪のほとんどがそれに準じるデザインになってしまっただけの事。 他のものは探すのも一苦労となるので皆さん扇型をつけられるのです。 髪飾りには基本的には厳密な決まり事はありません。 ただ留袖には第一礼装にふさわしい品格が必要となると思います。 なにもべっ甲や蒔絵にこだわらなくてもダイヤやエメラルドでもあしらった高級品であればそれも良いのです。 というわけで個人的な感覚からの意見となりますが、画像のものは黒留袖には若干ふさわしくないかな、と。 絶対ダメという事ではありません。 もう少しゴージャス感のあるものであれば、訪問着、留袖、両方に使えるのではないでしょうか。
お礼
前回同様とても丁寧にお答えいただきありがとうございます。 この場で質問する時は似たような質問で検討しても決めかねる時になりますので、最後の一押しという感じでとても助かります。 やはり画像のタイプでも軽い印象でしたか。。 年齢もあり、きちんとしたものを…と思いつつ洋装にも使えたらいいなぁなど考えてしまい。。 ダイヤ等宝石系は無理なので、時間が許す限り鼈甲系で探し、気に入ったものがなければ、今回も髪飾りは無しという方向で考えようと思います。 いつも的確なご意見くださり本当にありがとうございます。 また困った時はお助けいただける事を願っております。