• ベストアンサー

教師という職業はずるいのか?

教師という職業はずるいのか? 一般に教師という職業に就いている人は高給取りで福利厚生もしっかりしています。 その上、楽、安全、きれい、高給とよい条件がかさなり、倍率もすごいです。 素晴らしい先生もいるのは確かですが、一般的にどうなのでしょうか? なんだか楽そうでずるいなーと少し思うのですが、実際はどうでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131167
noname#131167
回答No.4

従姉妹が教師になりましたが、数年後にうつ病になって辞職しました。 けっこう、うつになっちゃう先生は多いみたいですよ。 モンスターペアレントの対応、言う事を聞かず授業を聞かずに騒ぐ子供・・・ 待遇は良くても精神的負担はかなりのものだと思います。

daigomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実情はそうでしたか。楽な仕事のように見えましたがそうでもないんですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

あなたは街中で学生たちを見かけたとき、彼らと親しくしたいと思うだろうか? 自分の知識を惜しみなく分け与え、親代わりに彼らの将来を考えようと思えるだろうか? ただし、静々としている優等生やスポーツバック片手の部活帰りの好感を持てる子じゃないよ? コンビニやファーストフードにたむろって超音波みたいな奇声をあげながらバカ騒ぎする輩、およそ校則を守ってるとは思えない格好でなぜか平日の昼間に街中をウロウロしている輩を見てだ。 実の親ですら我が子からストレスを受けることは多分にあるし、だからこそ虐待も増えている。 それをただの他人が数十人も受け持つわけだ。 生徒や親は良い。自分の将来だけを考えてれば良いんだから。 親ほど長いスパンでないにしろ、教師は受け持つ生徒数十人分の将来を考えないといけない。 これを楽だのずるいだのと言えるのなら、世の中の仕事や人間関係で自殺する人間はすべて馬鹿者になってしまう。 教師はあなたのような想像力の欠如した知能の低い人間も、まともに相手にしなければいけないのだよ。

daigomi
質問者

お礼

まずは回答ありがとうございます。私を受け持った先生のなかにはそんなに生徒の将来を考えてない先生も多かったのですがね。むしろ他人事といった感じでしたよ。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

中高はそれほどでもないと思います。 部活の顧問をすれば、土日はボランティアのようなものですし。 定期試験の準備、採点なんかもあります。 最近は教育委員会からの書類も増えたと聞きますし。 公立高校で先生をやっている友人の話を聞く限りでは、むしろ大変そうな印象を受けましたよ。 私立のお嬢様、お坊ちゃま学校なら、学生の質、待遇面など比較的マトモな可能性がありますが、公立だと荒れている学校に転勤になる可能性が常にあるので安全面の保障もありませんよ。給料も知識職の割には安い方でしょう。 教職の倍率が高いのは、大学で学んだ知識が活かせるからにすぎないと思います。分野にもよりますが、企業へ就職となればせっかく大学で学んできたことが直接活かされる機会なんて少ないですし。

daigomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。荒れている高校の先生は逃げ出すと聞きますね。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

何の教師かにもよりますが、小中学校教師であれば全くかけ離れていると思います。 ×楽 生徒のカウンセラー役までしなければならず、24時間教師でいないことにクレームがつくことも少なくありません。 ×安全 OLの方がよっぽど安全です。生徒に危害を加えられたり生徒の父兄に逆恨みされたり。 ×綺麗 泥にまみれますよ。なので小学校教師は大抵の人がジャージです 最近では不登校になる教師や20代前半で教師をやめる人が続出しているそうです。 楽で綺麗で安全な仕事だったら辞めないと思います。 893まがいの子供や父兄も少なくなく、クレームに塗れて過ごすことになります。 包丁持って校長室に乗り込んできた、なんてニュースもあったような。

daigomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クレームもありますよね。楽な仕事でないとわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A