- ベストアンサー
不動産所得の税金と国民保険について
- 不動産所得の税金と国民保険についての質問です。家族3人で収入がほとんどなく、毎年区役所から送られてくる書類で国保の決定額が決まっています。最近は母の祖父の家を売却することになり、税務署への不動産の所得報告や故人の預金通帳について気になっています。
- 家族3人で収入が少なく、国民健康保険の保険料は7割減で約5000円程度です。年間の収入は約40万円ですが、最近は母の祖父の家を売却することになり、その所得について税務署への報告や国保の金額に影響があるのか気になっています。
- 不動産所得の税金と国民保険について質問です。家族3人で収入がほとんどなく、毎年区役所から送付されてくる書類で国保の決定額が決まっています。最近は母の祖父の家を売却することになり、不動産の所得報告や故人の預金通帳について税務署に詳細がわかってしまうのか気になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合、税務署への不動産の所得報告や故人の預金通帳(100万円程度と小額)など税務署には詳しくわかってしまうのでしょうか? 不動産の譲渡所得は税務署にわかるというか、確定申告しなければいけません。 不動産の譲渡は税務署で把握しますから、「お尋ね」の通知が行きます。 故人の預金額まではわからないでしょう。 >今年度の所得を書くとき毎年区役所から送付される国民健康保険を決定するための書類、不動産を売却して80万円と書いたほうが良ろしいですか? 当然でしょう。 >この場合、国保の金額は前年度よりはるかに上がりますか? 国保の保険料の計算方法は市町村によって違い、保険料も大きく異なりますので、”はるかに”かどうかはわかりません。 ただ、上がることは確実です。 まあ、でも所得があるのですから、いくらあがったとしてもしかたないでしょう。 1年間だけですから。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>なので、一人約80万円の所得となるわけなんですが… >故人の預金通帳(100万円程度と小額)など… 相続でしょう。 日本の税制度は、一つの事象に対し、一つの課税主体から二つ以上の直接税がかかることはないようになっています。 おたずねの件は、相続税の対象になるものであって、所得税の対象にはなりません。 しかも、遺産がお書きの範囲のみであれば、相続税の基礎控除以下なので、相続税は発生しません。 基礎控除以下で相続税が取れないからといって、代わりに所得税が課せられることもありません。 >今年度の所得を書くとき毎年区役所から送付される国民健康保険を決定するための書類、不動産を売却して80万円と… 書く必要ありません。 所得税の対象ではないということは、住民税や国保税にも影響しないということです。
お礼
ご回答有難うございます☆参考にしてみます☆
お礼
ご回答有難うございます。参考にしてみます☆