- ベストアンサー
40代後半の先輩との接し方
- 40代後半の先輩との接し方に悩んでいませんか?この記事では、先輩の特徴や問題行動、そして上手に接する方法について解説します。
- 初対面の衝撃的な言動や他の人への粗探し、陰口など、40代後半の先輩との関わり方は難しいものです。しかし、冷静な対応やコミュニケーションの工夫をすることで、円滑な人間関係を築くことができます。
- また、この問題の先輩との接し方に悩んでいる人も多いです。しかし、自分を守るためには冷静な対応が必要です。この記事では、先輩との関わり方について詳しく解説します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに模範回答がでていますが、追加ということで参考にして下さい。 ★この人のことで辞める必要は全くないということ。 ★疲れるので、とことん相手にしない。 相手にしても、自分にとって何のプラスにもなりません。 ★仕事を頼むようなときがある場合は、事務的に接する。 紙に書いて業務依頼をする。必要なら、言葉で説明する。 聞く耳をもたなければ、意見だけ言って、後は放っておくこと。 依頼した時点で、相手の責任になります。 ★最終手段は、会社のことなので上司に持ちあげる。 ⇒従業員就業規則はありますか? 職場の秩序を乱したという事由で、処分を依頼する。 ただし、証拠が必要です。 (最近は安価で高性能なボイスレコーダーが売っていますので、録音することです。) 辞めては相手の思うツボです。 私にはアドバイスしかできませんので、やるかどうかはあなたが決めることです。
その他の回答 (3)
- IWNM_SP
- ベストアンサー率40% (6/15)
なんというか、私も大学の先輩もそんな感じでしたね。 思い出すだけでもイライラします。 でも、やっぱり自分がいらいらするのは損なんだな~と今はかなり開き直っています。 私なら、かなり真面目に対応します。本当に仕事の話だけを徹底的にするだけです。 そういう人とは仕事の話だけをすれば良いんですよ。関係ないこととか個人的な話をしてきたら 「あっ、そうなんですか・・・」 って感じで切り捨てています。 相手が真面目に聞いてくれば嫌でも真面目な対応をとらざるをえないんですから。 その人もどうせ一人しか仲の良い人がいないんですよ。 「かわいそうな人だな・・・孤独なんだろうな・・・メシウマwwwwww」 って感じで心では思っていれば良いですよ。 まあ、あなたがすることはとにかく勉強をがんばることですね。とっととその先輩以上の実力を身に付けるためにがんばりましょう。 そして、ウザイ先輩は無視&軽蔑しながら技術だけはさっさと盗んでいきましょう。 他の先輩とはなんだかんだで友好関係を築いていければ、なお良いと思います。 仕事のために利用しているだけのクズ野郎ってポジションで接しれば良いと思います。 あと、こういうやつが破綻する結末を教えましょうか。 その人にものすごいストレスを与え続けることが一番なんですよ。 もちろん自分は口で言ってはいけません、証拠として残るような態度や反抗は行ってはいけません。あくまでも雰囲気です。 ・先輩にものすごくストレスを与え続ける。 ・先輩が不満をまわりに言い散らす。 ・最初にその話を聴く人間が耐えられなくなる。 ・交友関係の崩壊 ・先輩の孤独、鬱状態に逝く まあ、これは私の先輩の例ですが、いつの間にか一人で飯を食うようになっていましたからね。 頭が狂っている人間は真面目な話を永遠に話される事が非常にストレスですし、無理やりでも態度を変化させることが出来ますよ。客観的にも評価されるのは自分ですしね。 さっさと仕事を覚えて先輩の存在理由をなくしましょう。 これが一番ですね。がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 暖かいコメントを頂けて嬉しいです。 >もちろん自分は口で言ってはいけません、証拠として残るような態度や反抗は行ってはいけません。 神経質な分、繊細なところがある人なので(この点は本当に立派なんです)、そういう雰囲気を出していれば、読み取るかもしれません。自分も特別に真面目なタイプではないのですが、これからはこの方向で行きたいと思います。 粗探しをされないようにすることと、必要以上に干渉させないようにすることでしょうか。 >さっさと仕事を覚えて先輩の存在理由をなくしましょう。 たしかに仰る通りです。この先輩を馬鹿に出来ない理由は、私がまだ天ぷらだからです(汗) 他の先輩(長老的存在)から「○○は他人の粗探しをして喜んでいるような奴だからな。勤続年数の割には何にも出来ないし、社内階級を見ても一目瞭然だ。そういう奴だから後輩潰しに走るのも無理ないな。もうリタイヤしてるけど昔から○○みたいな奴いたんだよ。」というお話がありました。
- point29
- ベストアンサー率15% (3/19)
辞めることですね。 働きやすいとか、給料高めとか、自分が良けりゃいいって言ってますよね。 幼稚とか安っぽいとか、自分が正しいって言ってますよね。 あなたの言い分が正しいのか否か、それを論ずる気はさらさらありません。 しかし、傍から見れば、あなたも先輩も「同じだよね」という気がします。 判っていることと思いますが、「嫌い」なんですから解決策はありません。 我慢する。できなきゃ辞める。 二択です。三つ目の選択肢はありません。 我慢の仕方を他人に聞いても無駄です。聞く耳ないでしょ? 自虐的な発想をするわけではありませんが、つまらない日々を送るより、 (生活に困らないのであれば、)さっさと辞めることですね。
- someone000024
- ベストアンサー率29% (128/428)
普通の人という感覚で、接しないことですね。 ついついこちらの常識にあてはめるからおかしなことや 納得のいかないことばかりになるのだと思います。 しかしあえて人が言いにくいことを言ったあなたは すばらしいと思います。 でも、これで言っても分からない人に言うのは もったいないと分かったと思うので、 いちいち不快な思いをしたり腹を立てたりするよりは、 如何に影響を受けないようにするか、あなた自身が賢く 立ち回るしかないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こういう行動や言動を取られてしまうからには、当然、自分にも落ちがあることは自覚しています。具体的な内容は控えさせて頂きますが「気をつけなくてはならない」と、とことん考えさせられました。昔からプレッシャに弱く、この先輩と一緒にいると妙にボロが出てしまう面もあります。 例えるならば、この先輩はカンニングをしてでも100点を取るタイプ、対しては私は90点しか取れないタイプなので、あと10点を取れないことが癪に障るようです。 アドバイス頂きました通り「如何に影響を受けないようにするか」という点では、上記の改善が挙げられます。お蔭様で改めて整理をすることが出来ました。 賢く立ち回るという点では、どこか「寂しくて仕方がない」「俺にもっと注目してくれ」というところがあり、その辺りに気を使ってから随分と緩和されてはいるのですが、なかなか難しい印象です(涙)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご理解頂けて嬉しい限りです。参考になります。 ★疲れるので、とことん相手にしない。 たしかに・・・・。いざこざが好きでない性格なので、フレンドリーに接し過ぎてしまうところがあります(隙を見せてしまう)。まずは私の行動からでしょうか。 ★仕事を頼むようなときがある場合は、事務的に接する。 なるほど。上記の「★」と重ね重ね、有効なのでしょうか。 ★最終手段は、会社のことなので上司に持ちあげる。 上司として責任者がいるのですが、この現状を理解してはいるようです。入社早々「周りの先輩とはどうだい?」と聞かれましたし(いわばその先輩との確認をされた)、その先輩は責任者にも突っかかっています。ある時は「キツイ先輩もいるだろうけど、気にしすぎないようにな」と言われたこともありました。辞めて行った先輩から学んだ教訓として、やや早いですが、異動願いを出せないものかと考えています(今は支店みたいなもの)。 この先輩は、細かい事を後輩格に求める割にムラがあり、責任者がいない時間に外へ1時間半ほど遊びに行ったこともありました。私としては矛盾を把握出来て都合が良いのですが、やっていることが滅茶苦茶です。勤務中に隠れた場所で、例の先輩と悪口大会を長々と開いている割には「責任感がない!緊張感がない!」と押し付けてきます。 私としても、先輩格を批判したくはありませんが、人間性が酷すぎます(涙) まずは、アドバイス頂きました通り、以下のことから実行してみようと思います。 ★疲れるので、とことん相手にしない。 ★仕事を頼むようなときがある場合は、事務的に接する。 また投稿することがあった際、懲りずにご回答頂けると幸いです☆