- 締切済み
すみません、非常に困っているので是非教えていただきたいです。
すみません、非常に困っているので是非教えていただきたいです。 Yahooの無線ランを利用したインターネットを利用契約し、早速説明書通りの順に固定電話やパソコン等を接続したのですが、何度やってもモデムの緑色のランプの「リンク」というところが光らず、全くインターネットに接続できません。ヤフーに問い合わせて、モデムを交換してもらったり、自分の住んでいる地域が悪いと言われ、通信を強めてもらったり、ガスや電力、水道会社にまで頼んで、通信阻止していることがないか調べてもらったりして全て問題がないとわかったのですが、どうやっても全く接続できません。 地域が悪い(通信しにくい)と言われましたが周りの家庭はみんなインターネットやってますし、事実、我が家でも2年前までインターネットやっていました。ソフトバンクBBやヤフーの会社に電話しても、同じことばかり言われて、確認したといえば、じゃあわからないと言われるんです。何か問題がわかる方や、解決法が思い浮かぶ方、是非教えてください! 使用パソコンはノート型でVistaです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
家です。 ブロードバンドはADSL、回線はNTTです。ソフトバンクBBなので、モデムはレンタルしたものです。無線ルータは独立です。電話は通じています。 2年前インターネットをしていたときは有線で2階建ての2階、ノート型でなくデスクトップ型のPCでした。今回は無線で1階、ノート型でインターネットを繋ごうとしています。