• ベストアンサー

USB接続仕様の外付けハードディスク(容量1TB)を検討しています

USB接続仕様の外付けハードディスク(容量1TB)を検討しています 使用環境:24時間(1日1回停止) 使用容量:800GB(全1TB中の)を常時使用 アクセス:常時アクセス(20回/1分)し、ファイルの追加、削除される ご質問(1) 2.5型と3.5型どちらがお奨めでしょうか?それはどうしでしょうか? ご質問(2) 2.5型のUSBバスパワーに魅力を感じています 上記使用環境での2.5型は如何でしょうか? 大丈夫でしょうか? 初歩的なご質問をし申し訳ございません。ご教示の程宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

2.5の方がコスト高になります。 性能的には特に大差なし、 メリットは省スペースのみ。 USB接続は安定性が悪いです。 現在使用のPCが、デスクトップで、バックアップとして使用するなら、内臓タイプを追加したほうが良いです(コストが安い)。 昔に比べてHDDは頑丈にはなっていますが、それでも24時間ほぼフル稼働では耐久性はサーバー用途のHDDに比べて弱いです。 重要なバックアップの場合はNASの方がいいかもしれません。

その他の回答 (4)

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.5

私なら外付けは使いません。 ここの投稿を見てもトラブルことが多いです。 内蔵タイプのHDにします。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

容量の問題で考えるのなら2.5型は3.5型に比べ容量小さいですよ たしか600GBか800GBが最大じゃなかったか?

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

24H稼動でUSBは・・・接続が安定しない気がします。 M/BからSATAを引き出せませんか? >2.5型と3.5型 大差ないと思います、製品の出荷量の違いから3.5型が有利な気もします。 信頼性を重視するならSCSIかSASではないでしょうか?

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

どちらも、大差ないと思います。 ただ、24時間(基本的ノンストップ)で使用されるようなので、 サーバ仕様の製品を選択しないと、1、2年の早い時期に潰れてしまう 恐れはあります。

関連するQ&A