• ベストアンサー

宜しくお願いします。

宜しくお願いします。 当方詳しく分かりませんので教えてください 新しくノートPCを購入しようと思っております。 CPU~i5メモリ2GB もしくは、 CPU~ Core2メモリ4GB どちらが快適な環境(体感速度など)なのか教えて頂けないでしょうか。 CPUのクロック周波数などもあるのでしょうが上記記載以外 よくわかりません(すみません) 当方、まったくドシロートです。達人の皆様、どうかお手柔らかにお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

勿論、CPU i5です。 メモリーは、後でも、購入時でも、自分でも追加できます。 おそらくi5 のほうが、値段は格段高いはずです。15 でも、700番台以上なら、コアーが4つです。 それ以下の500番台なら、コアーが2つです。いずれにしてもi シリーズのCPUのほうが、処理速度、などからして、上位です。コアーが2つでも、4つでもスレッドは4です。 勘違いしないようにしてください。 体感速度は、使う利用方法により、あがるのが実感できます。高速のインターネットゲーム、その他、今のWIN7の後発のOSにも対応できるでしょう。クロック数も上位です。 ノートの場合CPUの交換など、自分ではできません、またしないものです。後から、スペックを上げるのも無理ですので、ノートの場合、予算もありますが、いい物を買ったほうが、長く使えます。 デスクトップなどですと、自作など含めて、中身のハードを、取り替えて、上位のものに作り変えられますが、ノートは、メモリーくらいでしょう。

mameta1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になりました。 たしかにメモリ増設などは後でもできますし、 CPUの処理速度的にもやはりi5のほうが圧倒的に有利なんですね。 とてもわかりやすくて、500番台などもお話頂きとても勉強になりました。なるほどでした! ご親切にほんとうにありがとうございました 気持ちがスッキリしました。i5で決めます 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A