• ベストアンサー

50円節約されて・・・

こん**は。 先日、友達(同姓・女)から結婚式の招待状が届いたのですが 薄いピンクの画用紙のような紙に、ワープロ印刷されたものが 1枚入っていただけで そこに全ての事項が狭々しく書いてありました。 地図も孫コピー?みたいな感じで、最寄の駅名すら読めないんです。 (私は遠方なので、これではたどり着けない為 インターネットで、地図検索をしました) 折り方もきちんと半分でなく、封筒の宛名ももちろんワープロでした。 そこまではいいとしても、 何より驚いたのが「○日までに返答ください」とあるのに 返信用の葉書が入っていないのです。 しかも届いた時点で、期日まですでに2週間ありません。 悩んだ挙句、 「葉書がないけれど、返事はどうすれば・・?」と直接聞きました。 すると!! 「前、彼と結婚するって言った時、式には来てくれるって言ったじゃん! だから省いたの。費用もばかにならないから」 とても驚きました。 一気にお祝いムードがさめてしまった私は、いけませんか? それでなくても、やや遠方のため、 新幹線→ローカル線→タクシー、宿泊も自腹でしなければならないのに… こんな彼&彼女、双方のご実家を、 私は常識はずれだと思ってしまったけど、みなさんはどうなのでしょうか? 案外こんなもんなんでしょうかねぇ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

>「前、彼と結婚するって言った時、式には来てくれるって言ったじゃん!だから省いたの。費用もばかにならないから」 確かに。(笑)  冠婚葬祭の在り方が今は過渡期のようです。(冠婚葬祭時のお客様に飲食を提供してる者です。) 昔は、招待する側は費用も持つのが当たり前でした。勿論、招待される側は全部持ってもらうのは気が引けるので、ご祝儀にプラスするのが常識でした。 今は、受益者負担の論理が広まりつつあります。何らかの行事で利益を得るのならば、その経費はその利益を得る者が負担すべきという考え方です。 この考え方は一見、正当な気がしますが、よほど社会的に成熟しなければ(皆が一斉にしなければ)、行事に参加すればするほど負担が増え、行事そのものが行われなくなります。(会費制のパーティって、実は結構難しいです。会費が徴収できないと主催者がかぶるし、多少徴収できなくても問題ないような経費しか掛けないと参加者からクレームがつきます。) で、本題です。 hamyuさんが驚かれるのも無理は有りません。幾らお金が無いといっても、費用の全てを自分達で賄うつもりは無いと思われます。当然、御祝としての収入を当てにしていると考えられます。(それとも、ご祝儀の類は一切受け取られないのでしょうか?それならば、話は違ってきます。) 幾ら経費と切り詰めたいと言っても、このように招待される側の心証を悪くしてしまう招待状を送りつけ、返信用の葉書すら同封しなくとは、自分達のこれからの新しい門出を自らが台無しにしているようなものです。判断基準が自分中心です。多分これから苦労される事は目に見えています。(私も何度か結婚式に招待されました。その中には自作の招待状も有りましたが、とてもセンスの良い造りで、さぞかし手間暇掛かったろうなーと、感心したものです) とは言っても、ご友人ということですし、もう既に式に出ると約束されているのですから、快く出てあげて下さいね。(もしかしたら、宿泊代などは持ってくれるのかもしれませんしね。それは無いか。(^-^;) ご祝儀から返信用の電話代として100円引くってのも考えましたが、こちらまでせこくなりそうなのでお奨めしませんね。(笑)

hamyu
質問者

お礼

宿泊費・交通費については、 最初に携帯の短メール(!)で結婚の事を知らされた時に、覚悟しておりましたし、 もしかしたら当日「お車代」等の名目で、多少返ってくるかもしれません。 まぁ、今となっては、全く期待していませんが(^_^;) 出席は予定通り、するつもりでいます。 ご祝儀も予定通り、3万円にしようかと。 100円どころか1万引きたいくらいですが(笑) ただ、着付けできる所を探して着物を着て 当日の披露宴を華やかにしてあげようと思っていたのは、 やめることにしました。遠方ですし・・・。 とにかくありがとうございました。 自分は、このような失礼がないように生きていきたい(大げさかな)と思います。

その他の回答 (13)

  • kokoppi
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

今まで沢山×2、結婚式の招待状を 戴きましたが、返信用の葉書が無い事は ありませんでした。 “こんなもん”って思わないほうがいいのでは…? 私もちょっと引きますね~。 自分だったら出席しません。

hamyu
質問者

お礼

そうなのですね! これが特殊と思っていいのですね。 少しホッと致しました。 私はお呼ばれが2度目だし、地域も違うので慣習なのかと・・・ 10月のお式なので、ここまできたら出席はしますが、 気持ち的にはkokoppiさんと同じですね(苦笑)

  • touta
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.2

招待状は微妙ですね・・・。 地図ぐらい、ちゃんとしたの載せろ!宛名のワープロは許すが(私なら)、直筆で一言ぐらい書け!と思いますが。 ハガキに関しては「非常識」だと思いました。 どんなに仲がよくても、毎日のように電話、メールをしてても、返信ハガキは「常識」だと思うのですが。違うのでしょうか・・・。 本人達も、ハガキで出欠席を知らせてもらった方が整理がしやすいだろうに・・・。 本人達(彼&彼女)はいうまでもなく、双方の実家もちょっと・・・って思ってしまいますね。止めろよ、アドバイスしてやれよ、と(笑)。本人達だけでつっ走ってしまっているのでしょうか。 それよりも、交通費、宿泊費自腹なんですか!?それプラス御祝儀ですか!? そうでしたら、たまったもんじゃないですね。 普通だったら、交通費宿泊費、もしくはどちらかは払ってくれるもんですけどねぇ。会費制のパーティだったら、会費はいらない、とか。 私でしたら、「交通費払わないけど、御祝儀頂戴」だったら、どんなに仲のいい親友でも、出席しません(笑)。 (まぁ、状況にもよりますが。「交通費出せないけど、あなたには来てほしいの」と言われれば、行っているかも)

hamyu
質問者

お礼

やはりそう思われますか? しかも連絡はすべて携帯メール(短メール)でしてくるのです。 この件については、双方の実家も納得しているようで 不思議で仕方ないですよね…。 会費制ではないので、ご祝儀は普通に3万包もうかと思っています。 まぁ、交通費&宿泊費に関しては 当日「お車代」等の名目で多少バックがあるかもわかりませんが 今回の事で、絶対期待はしないほうが良いと思っています(苦笑) まぁ、このことは反面教師ですよね。 でもこのまま不愉快な思いで、当日を迎えてしまったらどうしよう・・・

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1

まあ、双方のご実家も「常識はずれ」なのでしょう。

hamyu
質問者

お礼

そう思っていただけますか? 自分の心が狭いのかとか思わなくていいのかな、と少し安心しました。 同時に、これは他の方からみても常識外れであるということで、 反面教師としたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A