- 締切済み
4歳の息子が 今年入園してから ずっとずっと風邪をもらってきては 熱を
4歳の息子が 今年入園してから ずっとずっと風邪をもらってきては 熱を出しています。 現在も 発熱中です。 今月は とくにひどく 3回目の風邪です。 毎月1から2回は必ず かぜをひき その度に発熱と咳。 基本 熱には強く 9度でも お絵かきしたり普通にすごしていますが あまりに繰り返す為 大きな病院で 血液とレントゲンで検査してもらいましたが 特に問題なく、集団生活に入った一年は これでもかというくらい病気をもらいますよ! といわれましたが 4歳までほとんど病気をせず 元気そのものだったのに とても心配でなりません。 週末出かける事もほとんどできず 咳がひどい時などは 本当にかわいそうで 胸が痛みます。 野菜嫌いで小食なのがいけないのかと、工夫して食べさそうとしますが、食べるのに1時間以上かかったり、吐いたり。。ついつい声をあげてしまいます。おまけに下の子が9ヶ月なのですが ヤキモチからなのか 聞き分けが本当に悪く しつこく嫌な事をする。だだをこねて 号泣するといった事もあり 私自身 限界で 大きな声でどなったりしてしまい 自分は どうにかしている・・と反省する毎日です。 一体どう考えれば 病気を受け入れ、前向きに楽しく 子育てができるのでしょうか・・ 大好きなわが子です。のびのび育ってほしいと願いますが 病気 わがまま ぐずり 偏食 ・・ 逃げてしまいたいと毎日おもってしまいます。 よいアドバイスがあれば おねがいします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazeyohuke
- ベストアンサー率50% (2/4)
お子様の検査とはどういったものでしょうか?偏食の子にはアレルギーを持っている子が多いといいます。子供は自分の体にとって必要なもの、受け付けないものを自然に判断できる力があるそうです。特に小さいお子さんの場合検査は完全なものではなく、後々やっとみつかるという事も多いです。牛乳を吐いてしまう子がいて幼児期の検査ではアレルギー反応はでなかったのにもう少し大きくなったらアレルギーだったという子もいました。また、風邪を良く引く子は鼻呼吸ではなく口呼吸が原因の一つになっています。慢性の鼻づまりがあったり、あごの筋肉が弱かったりすると口で呼吸することが多くなりさまざまなウィルスの進入を許してしまいます。アレルゲンが体内に直接入り込むので喘息などを発症することもあります(鼻がフィルターの役目をするので)口呼吸だと食べものが口に入っているといは息ができませんので、休み休み食べる為食事の時間も長くなります。当然夜の睡眠も浅くなります。 私の育児の経験が質問者さんのお子さんに当てはまるかは分かりませんが、参考になればと思い書かせていただきました。あとは、他の方も書かれているように「こどものありのままを受け入れる」とう気持ちが大事かと思います。どうにかしようとするのではなくただそのままを受け入れてみると、子供のいいところが発見できたりします。いいとこ探しが上手になると生活が楽しくなりますよ。野菜嫌いは一緒に野菜を育ててみるといいかもしれませんね。今は小さい人参や、すぐに収穫できるほうれん草やミニレタスなど種類も豊富ですし、子供と一緒に勉強して子供と一緒に成長ですね。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
2歳8カ月の母ですがうちは2歳になってからずっと風邪ひきっぱなしの状態です オムツも外れてないのに双子で下痢ばっかりされて^^ でもね、可哀想なのは子供ですよ。 それをわかっているつもりで本当にわかってないというかわかってるけど 自分の思い優先しちゃうとういうか。 私がまさに病弱な子供偏食で1年中風邪ひきさんでした。中耳炎は毎回。元気な日はありませんでした。 幼稚園に弟が出来ました。 辛いですよ偏食だってね、本当は食べたいんです。わがままと言われればそれまでだけど 食べようと思ってもオエってなるんですよ・・・。本当に気持ち悪いんですよね。 病気だって好きで引いてるわけじゃない・・・元気でいたいんです。でもひいちゃう ひいてしまえばしんどい。親の顔よく見てます。いくら優しくしてるつもりでも 心でうっとおしいなうるさいな いい加減にしてって気持ちはすぐにわかるので淋しくなります。 しんどいからぐずるんです。淋しいからぐずるんです。 かまってほしいからわがまま言うんです。子供は頭はいいですが器用ではないんですよ。 こうしたらかまってくれるという頭はまわってもママが機嫌が悪いからわがまま言うと(わがままを理解できない)余計叱られるとかそこまでの器用さはないんです。 もちろん親は親で毎日忙しいですからね、かまってばかりはいられないでしょうけれど しんどいのはお互い様です^^ 子供は小さい体でしんどいのも大人よりも経験が浅いのですごくしんどく感じます。 病気がちの私は毎日どこかしら痛いので大人になった今痛くてもこんなのいつもだわなんて感じですが 元気な人がちょっと風邪ひいたり頭が痛いと そりゃ大げさ大げさ。 そんなもんで子供は大人よりも痛みの経験が浅いですから 辛いんですよ。しんどいのも なんでこんなにしんどのかなんてわからないし辛いんですよ。 しんどいねー辛いねーと同調してくれるだけで少しは気持ちが落ち着きます。 食べ物もこれは本当親の努力しかないです。私は大人になって自分で克服しましたが 私の親はそんな質問者様みたいに努力はしてくれませんでしたので偏食のままきました 私は今子供に努力して食べさせます。でもしんどければ野菜も野菜ジュースでたまにはいいじゃないですか? 人参なんてリンゴと人参ミキサーにかけて かすが嫌がること多いし ジュースにするだけでも 違いますよ。 普通のリンゴジュースに人参混ぜたり。 本の少しどこかに混ぜるだけでいいじゃないですか。 イライラしては食事はおいしくないです。 作るときはおいしくなあれとニコニコしながら作りましょう 食べなかったら仕方ない>< せめてひと口だけ食べてもらって諦めるしかないです。 小食もねぇなんでしょうね私も本当食べなかったし1時間以上かかりましたね・・・小学校まで続きました。 中学生からころっと変わりましたけど。 うちの子は早いのでそんな悩みは自分のことしかわかりませんがイライラするでしょうね・・・。 でもこれも仕方ないです早く食べれないんでしょね 唾液が少ないとか・・・口空いてませんか?普段 水分よくとらないと食べにくいですね、便秘じゃないですか? 下のお子さんがいるとそりゃイライラもしますよね・・・本当辛いですよね。 でも子供が一番つらいんですよ・・・・。 お互い辛いんだと思って・・・・なとか切り抜けてくださいね・・・ 本当お子様私に似ているわ^^ しつこいところもそっくりです。嫌なことだとわかってない あぁ基本自己中心的なわがままな子だったりして? 大人になれば治りますけどねある程度。私は180度くらい性格わかりましたよ・・・。 淋しがり屋さんだと思います。 褒め殺しで相手してあげてください。やめさす時も食べる時も褒められて伸びる子じゃないかな? なんて・・・適当ですみません。私はそうでした^^叱られると余計淋しいから意味ないですよ
- nero-c
- ベストアンサー率26% (5/19)
うちも1歳1ヶ月の息子がいて、9月から保育園のならし保育が始まり、10月のあたまから3週間以上ず~っと風邪をひきっぱなしです(*_*) あまりに治らないので風邪ではないのかと心配になり、質問者様と同じように血液検査とレントゲン検査をしてもらいました。 幸いただの風邪(気管支炎)との診断でしたが、何度もぶり返す熱・鼻水・咳・下痢に、心配したりホッとしたり、クズリに対応、うちもごはんを食べなくなり、どんなものなら食べてくれるのかと試行錯誤したりですでにへとへとです…。 しかも仕事に復帰後なので、理解のある職場ですが、休みをもらってばかり…、これが以外とストレスです(笑) これで子供がもう1人いたら大変だろうな~って思っていたので、質問者様も今へとへとですよね、きっと。 とにかく私は、冬が終わる半年後までは子供の病気(主に風邪ですね)に、何よりも優先して向き合おうと考えています。 何よりも優先って当たり前なんですが、仕事が…とか、家事が…とか、自分の時間が…って頭をよぎっても今は!って気持ちを切り替えられるように。 そのかわり春になったら旅行したり遠出したり、少しは風邪をひかなくなってるかな?っていう息子との楽しい計画に想いをはせています。 ほんと、逃げ出したくなっちゃいますよね。 私も咳き込んで寝づらそうな息子を見ながら、いつまでこんな状態が続くんだろう…って思ったのはつい先ほどです。 質問者様のお子さんもうちの子も、これからまだまだいろんな病気をもらいながら、のびのび育っていくんですよね。
風邪とか色々な病気もらって強くなっていきますよ。私の子なんて溶連菌もらって悪化して入院までしましたよ。今小学生ですが元気です。それから野菜嫌いは質問者様の工夫次第です。人参をミキサーにかけてハンバーグに入れる…など。ワガママなんて普通ですよ。まだ小さいのに聞き分けよかったら変ですよ。ぐずるのも一緒です。自分の事理解してもらえてないって思うからぐずるんです。こんな時こそ肝っ玉かぁちゃん精神でドンと構えて下さい。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
悩んでいるのは貴女では無いですよ(^0^)息子さんです 大好きなお母さんを下の子に取られて、やきもちを焼いているのでしょうその心が発熱を起こしている可能性が有ります、≪意外と精神的にお母さんに見て居てほしいから、発熱を起こしている可能性もあると思います≫ でもそれは、貴女と息子さんの関係が、正常な証拠です、長い目で見てあげてください≪この時に下の子にお母さんを取られるのは当たり前ですから、それをカバーするために、お父さんが、相手すると、やきもちを焼きにくくなるのですが≫ お父さんが息子さんの興味を持っているものを外でやる事が一番良いと思います 後一緒に下の子を可愛がると良いのですが、例えばお乳を与えて居る時に、貴方にもこうしていたのよと、一緒に可愛がれる様になれば変わると思います
補足
皆様 色々なご意見 ありがとうございました。 同じような方も頑張っているんだと 少し楽になりました。そして 私の焦りや イライラが 子供を追い詰めていると反省しました。 ありのままを 受け入れ 褒めて育てる事ができる様 日々努力しようと思います。 ちなみに うちの子は アレルギー検査では カニアレルギーのみで 鼻呼吸も出来ています。 また おちこんで こちらに来させてもらう時は またご意見ください。 ありがとうございました。