- ベストアンサー
初心者なのでおしえてください。
初心者なのでおしえてください。 高配当銘柄(優待のある銘柄)は権利落ち日には大きく下落することが多いので 信用取引の無期で売りをした場合(逆日歩がないので)下落すれば利益を得られそうな気がするのですが・・・ 何かリスク等ありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リスクとしては、相場全体もしくは対象銘柄が 上昇している時に信用売りをした場合、権利落ち分を すぐに戻してしまう事があります。 やはりタイミングが大切かと思います。
その他の回答 (3)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
空売りする人に対しては、 配当分は配当落ち調整金を徴収されます。したがって、配当より大幅な下落がなければ儲かりません。 シロウトの思いつき程度で勝てるほど甘くはありません。
お礼
そうですね、配当調整金もありましたね。 ありがとうございます。
- hamagintarou
- ベストアンサー率44% (15/34)
株式の信用取引については 特定口座を開設し取引できるようですね。 ですので先の回答はあやまりで 損失がでても繰り延べできますし 税率も株と一緒ですね。 勘違いのようです。 よろしくお願います。 投資については 勉強が大事でしたね。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 勉強になりました。
- hamagintarou
- ベストアンサー率44% (15/34)
リスクというわけではありませんが、 税金も気になります。 詳しい方の回答補記お願いしたいところですが、 株式や配当金は昨年から 特定口座で 株 配当金 投信の売買益 等 確定申告で損益通算できます また損失については3年間繰り越しができます また儲けについては今のところは10%の源泉徴収で納税は完了します。 (上記の損益通算のための確定申告をしなければ) 信用取引ですが、 儲けは課税。 損はその年限り しかも総合課税で 儲けが大きくなればなるほど税金も高くなります。 税制も勉強しながら投資商品は選んだらよいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 税金は重要ですね。 1つ知らなくて疑問に思ったのですが・・・ 信用取引は“損はその年限り”と書いてありますが、 現物と同じように損失繰越はできないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! 確かに下落した場合でもすぐ値を戻す銘柄もありますね! タイミングって重要ですね。 短期なら大丈夫なような気もしますね・・・。