• ベストアンサー

高血圧の投薬治療を受けて、この度薬の増量を指示されました。

高血圧の投薬治療を受けて、この度薬の増量を指示されました。 病院での血圧が高い為の処置でしたが、医師の目指す病院での血圧とは幾つ位の数値になるのでしょうか? 違う病院で投薬治療を受けられている方の話を聞くと「その数字で増量て、私の行ってる病院では言われないと思うわ」と、病院での血圧は同じ位、日常の血圧は私よりも高い知人に言われるし、こう言う基準は医師の考え方や受けられた教育(年代)によって違うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drsupple
  • ベストアンサー率38% (48/126)
回答No.2

高血圧で投薬治療を受けているものですが、血圧の目安としては多くの本で記載されている値は、上が120mmHg、下が80mmHgぐらいのようです。 1回の測定でそれをオーバーしてもすぐに増量とはならないでしょうが、数回連続して上回っているとすると、薬が足りないと判断されるのではないでしょうか。 正常血圧の上限は上が130,下が85のようですが、 http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~byouri2/text/coretext/jyunkan/ketuatug.htm 投薬治療をされるということはそれ以前の血圧がその上限を上回っていた期間がある程度以上あったのでしょうから、危険を避ける意味で低めの値に誘導するのではないでしょうか。

noname#160699
質問者

お礼

そうです。 今回は150/85でした。 それまでは少し暖かかったので145/85位です。 drsupple様が書いて下さったように、連続して高いので薬の増量をされたようです。 >>上が120mmHg、下が80mmHg 上が120ですか? 思いの外基準は低いのですね。 元々投薬初める前の血圧は150/90でした。 自宅では投薬の成果は出ているのですが、病院では高くなるようです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mrt_003
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

http://www.diovan.jp/guideline/jsh2009_Drmatsuoka.html の 2.降圧目標 を参考にすると良いでしょう。 家庭血圧を1日2回朝晩測定し、記録したものを医師に見せると良いと思います。 白衣高血圧と言って、病院で医師や医療従事者に測定されると自覚無くても緊張して数値がかなり上がる 場合が往々にしてあります。

参考URL:
http://www.diovan.jp/guideline/jsh2009_Drmatsuoka.html
noname#160699
質問者

お礼

今更ながらですがありがとうございました。 緊張しやすい性格なので影響が出ていると思います。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

原則は家庭血圧の平均が135以下ですが、糖尿病とか慢性腎不全があったりすると家庭血圧の平均で125以下をめざします。基礎疾患で異なります。

noname#160699
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 家庭血圧の平均は110/65位です。 他の疾患は今の所ありません。 しかし病院での測定値の下が高いので医師が「高血圧」と診断されたようです。 増量された薬を飲ん4日目になりますが、結構下がって来ました。 かなり低目なので心配ではあります。

回答No.1

家庭で測った場合は、135/85以上 医院では緊張で高くなりがちなので 140/90以上だと高血圧です。 http://www.ketsuatsu.com/basic/01.html 加齢とともに血圧は高くなりがちなので 高齢の人ほど、血圧が高くても多少は 許されるでしょう。

noname#160699
質問者

お礼

年齢的には多少若いと言う部類に入ると思われます。 ご紹介頂きましたHP参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。 それで質問に書きました様に、投薬について医師の考え方はちがうものなのでしょうか?

関連するQ&A