• 締切済み

横浜は村田や内川よりも大事なものがあるのではないでしょうか。

横浜は村田や内川よりも大事なものがあるのではないでしょうか。 永年の横浜ファンです。 横浜は村田や内川にこだわらずに、まともな捕手の獲得とハーパーの引止めのほうが先々には有効じゃないでしょうか? 決して中傷ではなく、失礼ながら、事実、村田は今シーズンは特にやる気が見えず、凡退してもベンチでニヤニヤしていたりして、決して背中でチームを引っ張れる選手ではないと思います。 内川にしても打撃技術や人間性はいいのでしょうが、「最下位のチームでずっとやるのは…」と普通に考えたら、もうチームに見切りをつけているように思います。 そんなことよりも、FAで西武の細川や、広島の石原、オリックスの日高などのまともなキャッチャーを真剣に狙ったほうが先のことを考えた場合にはいいのではないでしょうか? それとハーパーの引きとめ。 それができればあとは、打つほうでは吉村の復活、石川の更なる成長、筒香の台頭で少しずつは盛り返せるんじゃないでしょうか。 投げるほうは加賀、寺原、山口などがいますし、村田や内川にかけるお金をストッパーにかけたほうがはるかにましだと思います。 確かに人気という部分では低迷が必至です。しかし村田や内川が残留したとしても、このままの状態では何も変わらないような気がします。 野球ファン、特にベイスターズファンの皆さんはどう感じておられるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

横浜ファンとして気持ちはわかります 村田はキャプテンの自覚が芽生え、全力疾走もします。 内川の打撃ならどこでも通用しますが、弱いから出ていくというのは広島FA組とだぶってしまいます そういう意味では内川の力で3位以内を目指してほしい 捕手は確かに重要です。ですがうまく育てられる監督・コーチ陣がいません。細川も売却問題が怖くて来ませんでしたし。大矢監督なら捕手も育つとは思いますが・・・(細山田はよかった)

回答No.7

ここの選手の話をしてる時点で、質問者さんも球団フロントと同じですよ 引き止める云々や獲得云々の問題ではないのです 大事なのは選手や裏方さんが「やる気」を出せる環境でしょ? やる気を「出さない」のが問題ではなく、やる気を「出させることが出来なかった」ことが問題なのですよ

  • TMK1008
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

私は20年前からのベイスターズファンです。 残念ながら今のベイスターズにわざわざ来てくれる選手はいないと思います。優勝争いできるようになる保証はありませんし、今回の身売り騒動で球団の存続も危ういのではないかとファンも心配しているところです。西武の細川選手や、広島の石原選手、オリックスの日高選手は今のチームにいるほうがあきらかに幸せだと思います。 確かに私も村田選手に不満はあります。試合でピンチの時に投手に声をかけたりしませんし、試合外ではサインなどのファンサービスはあまりしてくれません。ただ、村田選手や内川選手が抜けてしまうとやはり戦力ダウンですし、右打者がほとんどいません。吉村選手はトレードの噂が絶えませんし、復活できるかどうかわかりません。 私は村田選手と内川選手の引き留めと他の補強は並行して行なってくれているものだと信じています。補強してチームが強くなることが村田選手と内川選手の引き留めにもなるからです。 ところで、ハーパーは残留ではないのですか?

noname#197024
noname#197024
回答No.5

選手云々より、球団の置かれてる状態というか立ち位置が よろしくない気が・・・ 他の方の回答にもありますが、身売り交渉の途中で県知事が 余計な口を挟むくらいならちゃんと行政も球団を バックアップしないとねえ・・・ ドームでもない球場の使用料が8億以上って・・・ (しかもハマスタってプロ本拠地の球場の中で新築以外では一番長く  改修もしてない球場でしょう!?) これをいくらかでも負担を軽くするために、横浜市や神奈川県は なんか手を打つんでしょうか??? いい人材はいると思います。筒香かなり打ちそうだし・・・ でも、現場の人たちは、常に”身売り”が頭にちらつく中で プレーしないといけないので”針のムシロ”状態ではないかと・・・ 特に監督さん・・・自分の去就がやっと落ち着いて 間髪いれずにドラフトですから・・・来年のこと考える余裕って あったんでしょうかね!?

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.4

村田はいるだけで害でしょう。 FAしても獲る球団はないのでは? 尾花監督は戦力うんぬん以前に、やっぱり監督の適性はないと思う。 投手コーチに専念したほうがいいのにね。 今年はロッテからきた清水投手がいなかったら100敗してたんじゃないの? 三浦は衰えがひどすぎる。 中日に土下座してでも谷繁を返してもらえば? 横浜から出ていくと強気に出て球場と交渉しないと。 でも、30年前にロッテが横浜を共用フランチャイズにしてほしいと言ってもはねつけて川崎に追いやったので、横浜市には恩義があるし。 千葉ロッテは千葉市が所有するマリンスタジアムの指定管理者になったし、来年からはネーミングライツも導入するし。千葉で出来たんだから横浜でも出来るはず。 横浜本拠地を争った大洋とロッテが30年後の今、こんなに明暗が分かれるなんて・・。 今じゃロッテの方が人気も実力も上だしねえ。 まずは準本拠地でもいいので新潟でも松山でも静岡でも、誘致してくれるところへ行って、横浜7:準本拠地3、ファーム完全移転という形にして新規ファンを獲得する。 何よりも弱いから客が入らない。 人口300万以上の横浜で、この程度の集客なんてあり得ない。 人口100万の広島が市民球団でいけるのだから、横浜でも可能。 または、横浜が先頭に立って野球協約を改正し、複数企業による共同オーナー制を導入するとか、新しい形態も考えるべき。そうしないとプロ野球を買おうという企業なんて永遠に出てこない。 近鉄消滅のきっかけになった球団名ネーミングライツも再検討の余地があるのでは? 横浜ノジマベイスターズ、横浜京急ベイスターズ、横浜マルハベイスターズ・・、企業にとっては少ない金額でアピールできるし、今ならメリットの方が大きいのではないかと。 西鉄後のライオンズは太平洋クラブ、クラウンライターと事実上のネーミングライツだったし。 横浜だけじゃないけど、野球を知らないフロント。横浜の加地社長は水戸黄門の元プロデューサーだとか。こんな人間がトップで何が出来る? 最後に神奈川県の松沢知事、こいつ死刑!

回答No.3

身売りが失敗に終わり、最悪の場合球団消滅という状況もある今、村田や内川の流出は(本人の人格や意識以前の問題として)避けられないことだと思っています。 今はもう選手どうこう以前に球団経営を根本から変えていかなければならない時期でしょう。 個人的にはハマスタを捨て、移転してほしいとすらと思っています。 あと今年のドラフトで高卒選手を一人も指名しなかったことは大正解だと思います。 野手はまだしも投手…特に高卒投手の育成は絶望的に下手糞なチームであること、 そして現時点で他チームに圧倒的に戦力が劣っていることを考えると、 「上手く育てれば化けるかも」なんて夢やロマンなど追っていてもしかたありません。 現実を見据えるならば、少しでも即戦力に近い選手を優先して指名するべきでしょう。

  • duke3tyan
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

私は広島ファンですが「大事なもの」という意味ではあります。 それは「見られ方」なんです。 正直、Bクラスが続いているチーム状況では同じストライクゾーンで勝負してもらえていないと思います。 極端な話、横浜の打者なら「ストライク」に取られるのが、横浜の投手が投げたら「ボール」ということがあると思います。もちろん、逆に相手打者が「ボール」なのが、横浜の打者なら「ストライク」ということもあると思います。 だから、打者は「ストライクゾーンをボール一個外れても」打てないとAクラスと同じ見られ方はされないと思います。 逆に投手は「ストライクゾーンにボール一個入っても」抑えられないとAクラスと同じではないと思います。 そうなると打者の「ボール一個外れても打ちにいった」チャレンジと投手の「ボール一個入っても勝負にいった」チャレンジに対しての評価だろうと思います。 コースが「ストライクゾーンのボール一個」か「ど真ん中」はビデオとかから解析すれば判るはずですから、このチャレンジに対して「打ててないじゃないか」「抑えていないじゃないか」と判断しないで「そのチャレンジができた事」が評価できるかどうかだと思います。 同じことは広島東洋カープにもいえるのですが・・・。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

ハマのファン歴35年です。42歳です。 私は実際、相川捕手が成長し、リードも谷繫並になったら、これはいけるんじゃないかと思っていましたが、相川がヤクルトに行ってしまい、その構想も崩れましたね。チームの要は何といっても「捕手」です。優勝するチームはみんな例外なく「捕手」が良い。橋本も今一でした。こうなったら細山田を徹底的に鍛えるのが先決でしょう。リードセンスは持っていると思うので、そっちの方に期待したいです。 投手は山口のストッパーは良いとして、先発がもっと頑張らないと。せめて柱は6本欲しいです。高宮・清水・三浦・寺原・大家・高崎、この面々に6回までは頑張ってもらい、若手を中継ぎで鍛える。そうすれば良い循環になると思います。 野手ですが、実際、村田と内川が抜ける可能性が高くなった今、ハマの和製大砲とハマの安打製造機がいなくなるのは確かに痛い。それでも内野は藤田・ハーパー・石川・下園、外野は吉村、カスティーヨ、筒香でまかなえると思います。去るものは仕方が無い。いい機会だから若手をどんどん育成しないと。村田・内川はもう自分の中では移籍前提でプレーしてたんじゃないですか?だから力も入らないし、やる気も出ない。 今年のドラフトは大失敗と思いますね。ほとんど社会人・大学生でしょ?高校生のいいのをなんで指名しなかったんですかね?一二三とか、成田高校の中川とか、秘めた力を持った選手はたくさんいただろうに勿体ない。目先の事ばかり考えてるから? 私は正直言って権藤監督の下で優勝・日本一になった時は嬉しかった~~。もしかして私の目の黒い内に優勝するのかいな、という一抹の不安を持ってましたから。とりあえず3年計画で、常勝チームに成長する様に祈りましょう。 北海道人ながら日本ハムを応援しないでベイスターズを応援する非道民?より。