• ベストアンサー

エネループ(充電池)

エネループ(充電池) 一昔前に買った充電池なんですが、充電後に1週間くらい使わないで放置してるとバッテリー残量が減ってしまい、いざ使おうと思った時にはまた充電する必要があります。時間もかかります。 使用頻度は低く寿命ってことではないと思います。 そこで、最近の充電池はこのようなことがないよう改良されてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyotati
  • ベストアンサー率25% (69/271)
回答No.3

エネループは昔の充電池とは別の種類の充電池です。 改良されており、充電の必要性は1年とか2年は90%維持されるように なっています。 とはいえ、全然使わないと案外早く減ります。買って、1回使って充電後に 放置していると使えなくなっていたことがありました。 2,3度、放電→充電をやってみてから使われることをオススメします。 そうすると、次に使う時には全く問題なく使えました。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして♪ 電池の個性を理解し、有効に活用しましょう。 と言う事で、基本情報はWEB検索して、、、 一例ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/Eneloop 充電しない「乾電池」の場合は公称1.5Vですが、エネループはニッカドと同様に1.2Vです。 もしかすると、この電圧値の差が問題となり利用に適さない機器では無いでしょうか? #1回答者様がご指摘の使い切った状態で長時間放置された場合は、充電容量が減ってしまいます。(ケータイ電話等のリチュームイオン電池の場合、同じ様な弱点が有りますが、過剰に使い切られる前に電源が切れるようになっています。むしろフル充電のまま一晩中充電器にセットしている場合にケータイ電話などのリチュームイオン電池場合は劣化が早くなるようですよ。) 三洋電気をパナソニックが株を買い占めて子会社にしましたが、ニッカド電池やエネループ等の充電電池の技術を含めて国内の会社が管理して行くようですから日本の将来も希望が持てますね。 あ、そうそう、エネループは私の様な北国の人間には氷点下の環境でもタフなのがとても良い部分です。 ニッカドですと途中充電はダメな上に低温下で問題もありましたから、、、 逆に、真夏の炎天下などで高温下で放置しますと、蓄える電力が少なくなると言う劣化がおこります。 いろんな充電池(規格上は二次電池)のそれぞれの特徴?個性?  今後は上手に使いましょう。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

4年ほど前に買ったエネループはまだ充電後3週間は問題ありません。 使い方は、カメラの外付けストロボに単3型を4本使用し、36枚撮りフィルム7本程度を一気に撮影し、残量が残っていても次の撮影前に充電すると言うパターンです。 同時期のエネループ2セット、パナソニックのニッケル水素2セット、エボルタ2セット、最近購入したエネループ1セットを順番に使用しています。 ニッケル水素電池は完全放電後、充電せずに放置すると性能が劣化するらしいのですが、その様な事はありませんでしたか?

関連するQ&A