• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後4カ月の猫ちゃんを知人から貰い、約1ケ月家で完全室内飼いしていまし)

生後4カ月の猫ちゃんが脱走してしまいました

このQ&Aのポイント
  • 生後4カ月の猫ちゃんが知人から貰われ、約1ケ月間家で完全室内飼いされていましたが、先日網戸の破れを見つけて脱走してしまいました。
  • 家族で探しましたが、風の強い日だったため、猫ちゃんは風をしのぐ場所を見つけて隠れている可能性があります。
  • まだ家に慣れていないため、どこか遠くに行ってしまったのか心配です。もし猫ちゃんを見かけた場合は、お知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263053
noname#263053
回答No.1

心配ですね。 諦めずに探してあげて下さい。 見つけてもらうのを待っているかもしれません。 1度探したところも何度でも覗いてみて下さい。 狭いところに入り込んでいる可能性も考えられますので、よくよく見てあげて下さい。 首輪と迷子札は付いてますか? 保健所などに連絡したり、近隣の動物病院にチラシを置いてもらうのもいいですね。 庭にご飯を置くのは続けて下さい。 出来うる限りのことをしてあげて下さいね。 早く見つかることを祈っています。

yukiiro1970
質問者

お礼

ありがとうございます・・・・あきらめず探してみます。 5ケ月くらいの子は この寒さでも耐えられるのでしょうか お腹がすいているだろう・・・とか 家にいた時の様子を思い浮かべては ぐっとこみあげてくるものを 押さえながら まだあきらめてはいません・・・ 遠くまでいってる可能性もあるのでしょうか・・・。

その他の回答 (2)

  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.3

心配ですよね(>_<) 質問者さんの言うとおり、外に出た事の無い子は、近くの物陰に隠れて動けない事が多いですが、探してもいないという事は、人慣れしてる子ですから、誰かが拾って連れて帰ってる可能性もあると思いますよ。 ご近所さんにチラシを配ってまわると見つかるかもしれません。 NO.1さんの言うように、保健所には連絡して下さい。連絡しないと、もし保健所に持ち込まれた場合、処分されてしまいます。 動物病院やスーパー・掲示板などにチラシを貼らせてもらう・近所の方に聞いてまわる等をして下さい。 早く無事見つかる事を祈ってます。

yukiiro1970
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 保健所には明日 すぐ連絡します! チラシも近所に貼ったり、ポストインしたりしてみます。 ありがとうございます(/_;)

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.2

一番大きな可能性は、 近所の誰かに拾われたということです。 よくあるんですよそういうことは。 人間相手に情報を広めてみましょう。

yukiiro1970
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、拾われているかもしれません。 近くに張り紙などしてみます・・・ ありがとうございます

関連するQ&A