- ベストアンサー
どうして「キッチンリフォーム」をしようと思ったか?したか?
どうして「キッチンリフォーム」をしようと思ったか?したか? 成功例や失敗談も含めておしえてください。参考にしたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年中古マンションを購入し、キッチンの壁の一部を含めてリフォームしました。 システムキッチンそのものはリフォームしていませんが、作業面積をより確保するため、キッチンを広くするリフォームです。 (1)備え付けシステムキッチンのシンク横が南洋室との境にあたる壁でしたが、30cmのすき間収納の設置(収納だけでなく、シンクと同じ高さに水切りカゴが置けるタイプ)が目的で、洋室側へ30cm強ほど壁を移動しました。 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000004247/23/img702757e0zik2zj.jpeg?t=20101027142211 (2)その壁の目線高さ位置に、換気目的の小さな窓を作ってもらいました。※南洋室はリビングと一続きにしたので、小窓からは南洋室の履き出し窓越しに外の様子が分かります。また、キッチンが真っ暗にならないのでちょっとした採光にも一役買っています。 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000004247/20/imge77b6d57zik3zj.jpeg?t=20101027142349 (3)リビングとキッチンの境にあった壁を撤去しました。そのままだと冷蔵庫の背面が丸見えなので、半透明の突っ張りパーテーションで目隠ししています。 全て自分の要望どおりのリフォーム案なので満足です。唯一事前チェックが甘かったのは、壁に作った小窓を開けた時、窓そのものが壁内に全て収納できる造作にしてもらえば良かったかも・・・くらいですね。 キッチンのリフォームのポイントは、「収納」と「動線」です。使いこなしやすい、動きやすいキッチンはストレスがありません。キッチンはある意味「生活のかなめ」的な空間ですから、ここにストレスを感じると住みにくくなると思います。特に主婦の不満感が大きく反映される場所なので、リフォーム希望率が高いのも納得です。 家事というのは食事を作りながら洗濯もするなど、複数の仕事を同時進行する「流れ作業」が多いですから、無駄な動きが即ストレスになりますし、その分時間もかかります。 作業スペースを確保することも結構重要ですね。私はすき間収納とステンレス天板のカウンター収納をプラスすることにより、その作業スペースと収納場所を増やしました。 リフォーム前にあらかじめ設置する冷蔵庫や収納家具を決め、そのサイズを細かく測り、置き場所を決めていました。そうすることで食器棚などを配置した後のイメージや、動線スペースを認識しやすくなりますよ。
その他の回答 (3)
- utyuutarou
- ベストアンサー率32% (153/468)
狭い、暗い、夏暑い、冬寒い、朝の弁当作りを簡単にしたい、清潔、安全、便利を求めてリフォームしました、狭いには間口を2700mmにして幅900mmジャンボシンク、夏暑い、暗いには大きな窓をつけた、冬はおはようタイマーつきガスファンストーブを組み込み、朝の弁当作りのために3口ガスコンロ、電子レンジを組み込み、ビルトイン型食器洗い機を組み込み、安全のために換気扇は吸気口つき電動シャッター式レンジフードファンにしました、ガス給湯器もオートバス、にして朝の洗面でも湯が足りないことがなく、やけどしない、サーモスタット自動混合水栓にしました 失敗、デザインで選んだ自動混合水栓を開閉するとウォーターハンマー現象で大きな音がする、またシャワーにして食器を洗うと、その水はね音が気になる、防音ゴムを貼ったサイレントシンクにすればよかった、高断熱、高気密住宅なので、換気能力不足で、焼き魚ヲすると臭いがこもるので、レンジフードを高性能のタイプに交換しました、炊飯器の蒸気を換気するためにレンジフードファンに自動タイマーつきを選べばよかった、朝結露するので、蒸気が出ない三菱の炊飯器に買い換えたい、2階にキッチンなので窓を開けても覗かれない東に大きな窓をつけたが朝日でまぶしいので後からブラインドをつけた、天井、壁も白色にして明るくした、冷蔵庫と壁との隙間にスライド式トールワゴン型に乾物、米、乾麺、常温保存野菜、芋類、ビールなど置けて便利だが家族から冷蔵庫が地震で倒れないように、対策をしなかったことが残念です、食器棚も地震対策が必要といわれた、天板には何も置かず、すべて収納できたことはよかった、毎日、毎回、使うのでもっと意見を聞いておけばよかったと思います
お礼
体験談ありがとうございます。 ウォーターハンマー現象は現在使用中の設備でもしてます・・・ 耐震もだいじですね! 言われると「そうそう」って思うのですが、私は忘れがちになってます。 とことんシュミレーションして、いろいろな方の体験談を勉強します。 返答感謝します。参考になりました。
- matsumoto555
- ベストアンサー率42% (3/7)
6月にキッチンのリフォームをしたものです。 中古の住宅を購入し、キッチンのリフォームをしました。 というのも、前の使用者があまり住宅を大事に使う人ではなく、汚れがこびりつき、ハウスクリーニングしてあった状態でもかなり汚れていたからです。 また、ガスコンロの前の防汚壁がタイル貼りの壁で、目地に汚れがたまりやすそう、ホーローのガスコンロも同様に汚れが取れ難そうで、メンテナンスが大変になりそうでしたので、キッチン周辺の収納も合わせてリフォームしました。 <成功した点> ・キッチンの収納部分をすべて引き出し式にしたため、収納率が上がりました ・ガラストップのガスコンロにすることで、汚れがつきにくくなりました ・タイル式からパネルに式の防汚壁にたことで、汚れがつきにくくなりました <失敗した点> ・キッチンの吊戸棚が視界の邪魔だったので撤去したところ、収納が足りなくなりました ・若干予算オーバーになりました ただ、総合的に考えるとリフォームして本当に良かったです。 中古住宅でも新築な気分で過ごすことが出来ているので、予算さえ合えば実施されることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 吊戸棚=家にはなくリフォームするならつけようとおもっていました。 *収納スペースがやっぱりたりない! 視界=確保したいです。 兼ね合いを考えやってみようと思います。
- whatsavailable
- ベストアンサー率21% (4/19)
工務店です。 答えから言うと、成功率の方が高いでしょう。 体験談では無いので、お呼びで無い場合は読み飛ばしてください。 キッチンリフォームをした、もしくは家全体を総リフォームしたお客様からリフォーム後の 感想や使い勝手を聞くと、ネガティブな意見はまずありません。 「吊り戸棚の高さが少し高い」「収納の取っ手が気に入らない」など、局部的な失敗はありますが、 キッチン全体の使い勝手に関しては、まず悪くなることは無いと思います。 が、事前の打合せが一番肝心です。 今のキッチンの良いところや悪いところ、特別新しくしたい事や、こんな物がほしいあんな機能が良いなど、あらかじめまとめておいた上で、プロに相談しましょう。 費用の話をしますと、きりがありませんが、安く済ませたいのであれば、既に粗方の形が決まっているシステムキッチンが良いでしょう。メーカーも様々、種類も様々、グレードも様々あります。 ショールームに行って見てみると良いでしょう。 たくさんありすぎて迷ってしまうかも知れませんけどね(^_^) ある程度予算に余裕があって、形や材質などにもこだわりたいのであれば、家具職人や工務店に相談すると良いでしょう。 理想があれば、絵に描いて見せると、設計もしやすいです。 ちなみに、最近の製品(SK)は収納は引出し式が主流です。 その方が中身が見渡せるし、取り出しやすいからです。 とにかくプロに相談するのが一番だと思いますよ。 相談はタダですから(^ ^) ご参考まで
お礼
回答ありがとうございます。 ポイントは「収納」と「動線」ですね!! しかもキッチンスペース以外の家事スペースとの導線までは考えていませんでした。 周辺家具の大きさや設置場所を考えてやってみます。