• 締切済み

同棲中の女性が妊娠したみたいです。

同棲中の女性が妊娠したみたいです。 もちろん、無事に産んでほしいので直ぐに籍も入れるつもりですが、自分も相手も初めてなのでどうしていいかわかりません。 まずは、なにしたらいいでしょうか? 予定日から1週間ぐらい遅れたらしく、今日検査薬を試したらはっきりと線がでました。 とりあえず、木更津市か近辺でお勧めの産婦人科を教えてください。

みんなの回答

回答No.3

8ヶ月の妊婦です。まずは、おめでとうございます♪ 妊娠がわかると、急にあれもこれもしなくてはならないような気がしてしまいますが、殆どのことはこれからの9ヶ月でひとつずつこなして行けば良いものなので、焦る必要はありません。 まずは、近所で評判の良い産婦人科を選んで、電話をします。すると、いつ頃最初の検診に来てくださいと言われると思います(通常、最終月経開始日から6~7週頃)。病院は気に入らなければ途中で代えれば良いので、最初は通いやすさや評判で決めれば良いと思います。 それから、不吉なことを書いて申し訳ないのですが、どんな健康な人でも12週くらいまでは様々な理由で初期流産の可能性があります。10~15%と決して低くない確率ですし、女性にとっては辛い経験となるので、一般的には安定期を迎えるまでは(両親含め)他言しません。それまでにもし言うとすれば、仕事がきついので優遇してもらう必要がある場合など、上司にのみ言う程度です。 逆に今すぐに始めることは、妊婦さんは禁酒、禁煙。また、薬を飲む場合やX線検査をする場合は必ず産婦人科に相談してからにします。 会社や自治体から受けられる補助制度については、今から調べ始めても良いと思います。本屋で妊娠本を1冊買うと、補助の調べ方なども載っていますし、そのほかにも月毎に何をしたら良いかも書いてあります。インターネットで「妊娠」で検索すると、妊娠初期にすること、気をつけることなども載っています。 母子手帳は地域によりますが、12週ごろまではもらえませんので、今すぐ役所に駆け込まないように(笑)。 元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね!

回答No.2

1.産婦人科へ行くこと 2.双方の両親へ報告すること 3.市役所等に行き母子手帳をもらうこと。ついでに籍も入れましょう。 4.双方の会社でどんな支援があるのか確認しましょう。 これを 1月以内で完了させないと 女性がつわりの時期に突入し、 それどころではなくなります。 その後3~4ヶ月するとつわりが落ち着くので、このタイミングを 狙って 転居、挙式等をするといいでしょう。(やる場合はですが)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

おめでとうございます。 >まずは、なにしたらいいでしょうか? 病院へ行くこと。 これが済めば、後はゆっくりと準備していけばいいです。 相手の女性は働いていらっしゃいますか? 働いている場合は、「心拍が確認された」後、会社(上司のみ)に妊娠の報告を。 仕事内容などで母体に負担がかかってはいけないからです。 相手の方が働いていらっしゃるようでしたら、「心拍確認後、会社に報告する」ことをお伝え下さい。 あなたの友人知人への報告は、初期のうちにしない方がよろしいかと思います。 安定期に入ってから、知らせたい方に知らせた方がよろしいでしょう。 報告の際には一言相手の方に「伝えてもいいかな」と事前に聞くと、あなたの印象が良くなりますよ(笑) また、今後つわりなどで家事がおろそかになってしまうこともあります。 その場合は、サポートしてあげて下さい。 あなたも働いているので、最低限でいいですよ。それだけで嬉しいものです。 ただ、つわりの状態も「水も飲めないほど」の状態では危険ですので、そういう場合は病院へ。 後のことは、本屋に行って妊娠についての本を買うことを、相手の方に勧めてあげて下さい。 今後のことは全て載っていますよ。 それでも分からなければ、病院や自治体に聞けば教えてくれます。 >木更津市か近辺でお勧めの産婦人科 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&hs=ENa&rls=org.mozilla:ja:official&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5%E5%B8%82+%E7%94%A3%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91&fb=1&gl=jp&hq=%E7%94%A3%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5%E5%B8%82&view=text&ei=2AvFTJ-mA4GkugPWq82xCA&sa=X&oi=local_group&ct=more-results&resnum=1&ved=0CCsQtQMwAA 個人的な考えですが、お勧めというのも分かりますが、自宅から遠ければ遠いほど移動するのに時間がかかり、緊急時・出産時の時を考えれば、まずご自宅から近くの産婦人科がよろしいかと思います。 検診も後半になればなるほど週に2回、正産期(37週以降)になると毎週あります。 その度に大きいお腹を抱えての移動です。 車に乗っての長時間では、身体への負担は増加するばかりで、意識も散漫になり事故の元です。 電車などでも、人込みや移動に時間がかかり、母体への負担となります。 もしお近くにあるようでしたら、そちらをお勧めします。

関連するQ&A