• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学か就職か……)

大学か就職か……進路の悩み

このQ&Aのポイント
  • 工業高校の2年生が大学か就職かで悩んでいます。成績は上位で有名企業も狙えるかもしれないが、最近大学も良いのではと感じ始めています。しかし、母からは私立大学の費用や奨学金の返済のことを心配されています。父は中卒で工場で働いており、工業高校卒でも同じような仕事になるのではと不安です。大学では設計やデザインなどもできるのかなと期待しています。
  • 工業高校から就職するか大学から就職するかのメリットとデメリットを知りたいです。
  • 私立大学、特に名古屋工業大学は候補に入れてもいいのでしょうか。奨学金を借りると生活は大変になりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126071
noname#126071
回答No.3

ごめんなさい。1.2.3には答えられませんが、それ以外で・・・ 私にも高校3年の息子がいます。 質問者さまと同じように、息子も 就職するか 推薦で大学に行くか?迷っていました。 その時私も、質問者さまのお母さんと全く同じことを言いました。 結局息子は 大学を卒業しても就職難、奨学金の返済が不安 というマイナス思考で就職を選びました。 >高校内では成績も上位で、有名企業も狙えるかもしれないとか 不景気で高卒の就職内定率が低いのに、おいしい話しですね。 仮に大学に行っても、この有名企業に入社できるかどうかわかりませんので。 >工業高校卒ではたとえトヨタや、アイシンなどに入っても >流れ作業の中でただボルトを取り付けるといった仕事なのではないかと思っています。 夏休み中 会社見学しましたか? 私が勤務しているのはトヨタでもアイシンでもありませんので 想像で言わせていただきますが、これは昔の工場のイメージではないですか? 今も町工場ではやっていると思いますが、 大きな会社の工場は、こういう仕事は多くは機械がやっています。 私が勤務する会社では、工業高校から入社した人は、この機械のメンテナンス関係が多いです。 工場の仕事と言っても、製造現場だけではありません。 生産管理部門、設備管理部門、研究所で研究者がある程度製造の見込みがたてば、それを製造に移行する補助部門 などなど工業高校を卒業した人が活躍しています。 結論を言いますと、質問者さまの職業観の問題です。 (1)研究開発をしたいのか? (2)それぞれの部門の管理職になりたいのか? (3)1社員として、収入を得て安定した生活を送れれば良いのか? この答えが出ると進学か就職か決まると思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

奨学金借りると返済に大変。 大学に行く意義は、その人次第。 将来のためにも大学は出といた方がいい。 国公立にした方がよい。 私立は糞。行く価値はない。 何よりも大卒は出世の面でメリットがある。 結論を出す。 国公立の理系に進め。その名古屋工業ってやつ? そこでいい。国立理系だと学費は大体年4~50万。4年で200万程度。バイトで月8万稼ぐとして、12カ月×8万×4年間=384万。余裕。私立理系は150万だから4年で600万ぐらいかかるぞ。 君なら出来る。頑張れ。

HokagoTeaTime
質問者

補足

なぜ私立は糞なんでしょうか?

  • coco222
  • ベストアンサー率56% (37/66)
回答No.2

>1 工業高校から就職するのと大学から就職するのではどのようなメリットがありデメリットがあるのでしょうか。  まず大卒のほうがお給料がいいです。  それ以外のメリット、デメリットは個人の価値観によりますねえ。  一社員でいるほうがお給料も安い代わりに気楽な面もある反面リストラの対象になりやすいですし、研究職や管理職はやりがいもある反面、人を使う苦労や責任も大きくなります。  でもまあ働くことはいつでもできますが、18~22歳という青春時代に大学生活を送る経験はおそらく一生のうちでも得難い経験になると思いますよ。 >2私立も候補にありますが、僕の中では名古屋工業大学もいいかなと感じています。行けるものでしょうか。  これは質問者さんの今後のがんばり次第としか言えませんが、国公立だって推薦入試制度はあります。  今のまま成績上位をキープして、推薦入試を受験すれば、名古屋工業大学なら学力テストはなく、書類と面接審査だけです。  ただ推薦は倍率が高いので、一般でも受験できるように勉強も頑張ってください。  学校の先生が大学進学を勧めてくださっているのなら、勉強のことも含めて相談されるといいと思います。  他にも愛知県なら豊橋技術科学大学や私立だけど国公立並みの学費で行ける豊田工業大学がお勧めです。  どちらも小規模大学ですが設備や就職実績は抜群ですよ。  このこともおそらく先生ならご存じだと思いますので聞いてみてください。 >3 奨学金を借りると、その後の生活は大変でしょうか。  自宅から通えるきちんとした会社に就職すれば、そう大変ではないと思いますが、なにしろ奨学金を借りたことがないもので、これについては経験された方の回答がつくといいですね。 

回答No.1

>1 工業高校から就職するのと大学から就職するのではどのようなメリットがありデメリットがあるのでしょうか。 企業でサラリーマンをやるのであれば、大学卒業の方が圧倒的に有利です。工業高校卒業では、かなり職種に制約がある企業が多いのです。設計とか開発の高度で専門的な仕事はどうしても数学や物理、化学の知識が要求されるので工業高校卒業では難しいのです。最低でも高専卒業ですね。 >2 私立も候補にありますが、僕の中では名古屋工業大学もいいかなと感じています。行けるものでしょうか。 名工大の歴史は名古屋大学よりも古く、多くの技術者を輩出している伝統校です。OBではニフティの今村隆社長とが有名ですね。二次の科目が、数学、英語、物理の3教科なので今から頑張れば問題ないと思います。たぶん工業高校で難しいのは英語ですね。 >3 奨学金を借りると、その後の生活は大変でしょうか。 就職できないと大変なことになるみたいです。 その他 工業高校という立場を活かして、いまのうちに取得できる資格は取得しておいた方がよいです。バイトで断然有利になります。 収入ということであれば、たとえ東大を出てサラリーマンをやるより技能を磨いて独立開業して成功したほうが遙かに多くなります。まあ、一部の人間だけですが。

関連するQ&A