- ベストアンサー
プレミアムアウトレットについて。
プレミアムアウトレットについて。 私はアウトレットモールの中でもプレミアムアウトレットが好きでよく利用します。 私の周りにはアウトレットに興味がない人が多いのですが、皆さんはプレミアムアウトレットに行ったことがありますか? また、価格は必ずしも安いものばかりではないように感じますが、皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既存の小売形態では掘り起こせなかった需要をよくここまで呼び込めたものです しかしアウトレットモールは流行り物に過ぎず、長くは持続しない形態だと思います というのも (1)商品が被服・雑貨が主なことにより客層が限定的であり、リピート回数は漸減してゆく (2)主たる集客力が「アウトレットモールに行くことがおしゃれ」というイメージに過ぎない (3)ブランドの集合をもって潜在的な購買力を掘り起こしたものの、商圏に密着し生活の一部となることには失敗している こういった現況からすればアウトレットモールの隆盛は短ければ数年の、短期間なものでしょう じつは運営企業もこのことは最初から想定済みのようで、構造物はきわめて安普請にしていますし たとえば最大手のM不動産もモールの大半の土地を購入せず、山中を開発して安く賃借しています これからデフレが進み国民所得が減るにつれ、 また民主党政権が陥落し高速1000円が終わりを告げるかすれば、 アウトレットモールは空地か、地方の遊園地のような寂れた姿に変わるでしょう そのころ「私よく行ってたよ」と思い出すのも、センチメンタルでいいかもしれません
その他の回答 (2)
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
壮年、男子。 「プレミアム」アウトレットを固有名詞として使っているのか、取り敢えず近年の大きなアウトレットモールを総称しているのか不明ですが、まあ大きめのアウトレットモールとして解釈します。 新しもの好きなので興味を持っています。そして家内のアッシー君として、東京近郊のアウトレットは一巡しています。 価格の比較はしようがありませんが、ブランド品なので矢張り高いんじゃないでしょうか?本来は安く売ることがコンセプトだったはずですが、今は単なるブランド店の地方の出店であって、価格を考慮しているようには感じません。 商業的に何か意味があるのかどうか判りませんが、日本で最初のふじみ野(埼玉県)のアウトレットモールは、今はさびれてしまっています。時の流れというものでしょうが、それを敷衍すれば今の巨大アウトレットモールもいつかはさびれるということになります。 それまでは、目の保養にはなるでしょう。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
地元に車で15分の馬鹿でかいプレミアアウトレットモールがあるが 地元の人がほとんど行かない場所です。 なぜなら 若者向けの服ばかり ブランド物ばかりで高い 安い靴屋もあるけど、地元の店はもっと安い フードコーナーも別段とうまいわけでもない(ありきたりの有名店) 高台の丘にあるので 夏の夕方ごろ そこにしかないアイス食いながら涼みにいくくらいしか 利用価値が御座いません。 ほとんどの客はバスツアーとかで組み込まれて連れてこられる客と ブランド指定買いの客 あとはただの暇な家族ずれのウインドショッピング(買わない)