• ベストアンサー

・最新のLinuxについて・・・

・最新のLinuxについて・・・ お世話になります 3年くらい前に興味を持って、少し勉強して導入したのですが 付属機器、ソフト等の互換性など使い難く途中でやめてしましましたが 最近の雑誌等で多く、Linuxの文字を目にするのですが 現在のLinux環境に関して是非とも教えてください! ソフトの互換性などはどの様な感じでしょうか? また、完成度などと合わせて人気のLinuxなどお勧めのLinuxを 是非とも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>3年くらい前に興味を持って、少し勉強して導入したのですが  10年前と比較すればともかく、3年前と比較すれば急激な変化は見られません。 3年前に[LiveCD]といえば[Knoppix]や[Berry Linux]でしたが、 現在では[Debian Linux]の派生である[Ubuntu]や[Puppy Linux]などが多くみられるようになったぐらいです。 :>ソフトの互換性などはどの様な感じでしょうか? デストリや派生したデストリ間では誰もが過直ぐにインストールできる状態ではありません。 この辺りはユーザーのスキルによって評価が分かれるものと思われます。 :>完成度などと合わせて人気のLinuxなどお勧めのLinuxを是非とも教えてください。  「完成度」については評論すべき立場でないので差し控えさせていただきます。 また、「人気」に左右されて利用しているわけでもありません。 あなたが自身のスキルに適応した「お奨めのデストリ」は回答しようがありません。 [Puppy Linux ] http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ [Ubuntu] http://www.ubuntulinux.jp/ [Berry Linux] http://yui.mine.nu/berry/berry.php [ライブCDの部屋] http://simosnet.com/livecdroom/

1-day
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

その他の回答 (4)

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.5

MSoffice2010対応はまだかもしれませんが、wineを使えばMSoffice(wineでの動作基準となっているソフト)は使えるでしょう。他のWindows版のソフトは使えないものが多い。 参考:「wineでなんとなく動いたよリスト」 http://pc-usr.seesaa.net/article/153457445.html 何でもコマンドで動かそうというのがLinux原理主義の考え方ですが、それから離れようと努力したUbuntuとかがWindowsユーザの取り込みに成功して、Linuxでパソコンユーザ向けでは他のLinuxに水をあけた状態にあります。 実際使ってみるとわかりますが、数年前に比べるとかなりユーザフレンドリーなものになっていますね。

1-day
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.4

> ソフトの互換性などはどの様な感じでしょうか? ソフトの互換性とは、どれとの互換性のことを言っているのでしょうか? Windowsとの互換性のことを言っているのであれば、一生無いと思って下さい。 理由は「OS」というものを勉強して頂ければ良いと思います。 どうしてもということであれば、wineを使う手もありますが…

1-day
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

noname#29459
noname#29459
回答No.2

see following url.

参考URL:
http://distrowatch.com/
1-day
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

noname#140045
noname#140045
回答No.1

3年くらい前だと、どうかわかりませんが、確実に以前よりは周辺機器を認識しないなどのトラブルは減ってきました。 しかし、無線LANは依然として、インストールするだけで認識させるのは難しいようです。 (認識するのもありますが) デスクトップ用途ならば、Ubuntu、サーバー用途ならば、FedoraかCentOSが人気です。 また、Puppy Linuxなど軽量Linuxならば、USBからブートしたりもできます。 最近は、Live版でCDからブート可能なものもありますので、まずはそちらで動作確認されてはいかがでしょうか。(Live版は環境保存できないので、続けて使うのは不便ですが)

1-day
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

関連するQ&A