- ベストアンサー
ハロウィンはやりたいか?
ハロウィンはやりたいか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国の宗教的文化を、楽しいからと安易に受け入れて、年中行事としてしまうのは反対。 菓子メーカーは喜ぶだろうけど、ただそれだけのこと。 それに、暇な欧米帰りの主婦に「子どもたちも喜ぶからやりませんか?」と声を掛けられ、半ば強制的に参加させられるのは正直迷惑。ただでさえ仕事で忙しいし、昔に比べれば子どももかなり恵まれていてイベント事には事欠かないのに、今以上に外国の習慣などは取り入れないでほしい。 馬鹿げているし、宗教的な意味もしらないのに真似ばかりしている日本人って正直アホだと思う。
その他の回答 (9)
- 3691819
- ベストアンサー率18% (162/873)
こんばんは。 クリスマスを馬鹿みたいに楽しむ日本人に、最早 これは駄目ってもんは無いのではないでしょうか。何でも有り・・・ ただし、カボチャの顔が気持ち悪いし、なんとなく 中途半端な季節なので、これからも大流行する行事には 成り得ないと思います。ハロウィンは・・・ やりたくはないです。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
そこまでアメリカの真似をしなくても良いだろう!! ですね。
学校や町内会のイベントとしては良い知れませんが、欧米風味の楽しみ方の trick or treat となると日本ではなかなか無理な気もします。 でも、trick or treat は、子どもたちはやればそれなりに楽しいんじゃないかな。自分は子どもの頃アメリカで経験しましたが、うきうきして楽しかったです。 仮装した子どもたちが元気いっぱいでやって来るなら、それはそれで楽しみだし、お菓子をたくさん用意しておきます。
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
アメリカにいた時はやっていました。 今は英語教室で働いているので、その一環でやっています。 街中のハロウィンは微妙ですね…。英会話教室的には、昔より大分日本でもハロウィングッズが買えて助かりますが。 でも、例えハロウィングッズを買っていても実際にハロウィンをやってる日本人って少ないと思います。 かわいいから買ってるとかそういう感覚ではないでしょうか。 外国人が多いクラブとかで、一緒に仮装してやるなら楽しそうですが。 アメリカでも大学生くらいになるとtrick or treatをするわけでなく、仮装してバーに行って騒ぐだけなので、本来の意味とかあまり気にしていない気がします。 余談ですが同じ様な習慣として日本でも、地域によりますが、七夕に家を回ってろうそくをもらうというのがありますよね。 今はハロウィンが目新しいからこういう話題になりますが、正直クリスマスだってバレンタインだってはじめはみんななんじゃらほい?だったでしょうし、ホワイトデーに関しては明らかにお菓子会社の戦略ですし(今はハロウィンの経済効果がホワイトデーを越したそうですよ)、ある意味日本らしいと思います。 今年からディズニーランドではイースターが始まりましたが、これこそ宗教色が大変強い行事なので、とっても嫌ですね。 私はキリスト教ではありませんが、幼稚園がキリスト教だったので、安易にこうした行事を信者じゃない人が行うのが好きではありません。 ちなみにドイツでもハロウィンはありませんでしたが、日本と同じくらいの時期から少しずつメジャーになり、今ではtrick or treatをする子供たちもいるそうです。 まとめると、欧米のイベントを輸入して経済効果を期待する、非常に日本らしい姿だと思います。
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
やりません そもそもハロウィンてなに?という状態ですから クリスマスは基本的に家族が集まって和気あいあいと ケーキを食べてタ―キ―は無理だからチキンを食べて… というマツリだから皆が宗教に関係なく受け入れたのだと思いますが 普段は「知らない人と口きいちゃダメ」って教えて置いて おはよう、こんにちはの挨拶もしない子に 「今日はハロウィンだから他所のお家に行ってお菓子を 貰っておいで」 ッて親は子供に言うのでしょうか? ご近所の家にしてみたら 普段挨拶も碌にしない家の子がいきなり変な格好して 「お菓子ちょうだい」なんて言ってきたらどう思うんでしょうね? 今の日本の御近所づきあいから考えるとハロウィンのようなマツリは 今の日本には根付かないと思いますよ
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
楽しい行事は多いほうが嬉しいので歓迎します。 子どもの頃、亥の子に参加して近所の家に押し入ったら(笑)お菓子もらえて素直に喜んでたので。(^^)v 観賞用カボチャ買ってきて加工するのは、近所とのライバル心が生まれて大人のほうが熱中しそうです。 初詣もクリスマスもバレンタインもイースターもハロウィンも何でも配偶者との記念のKISS♪の口実になるなら私はいいんです。 (口実無くても毎日していますが。(^^)v)
- myfuckingvoice
- ベストアンサー率58% (7/12)
日本だと仮装した子供が近所の家を回ってお菓子をもらうという 習慣がないし、あんまり盛り上がらないですよね。 仮装しても ディズニーランド位でしか見せるところがないし。 アメリカ留学時代によくアパートに仮装した子供が来て お菓子あげてたんですが、「お前、さっきも来ただろ!」って ほかの子供にまぎれて何回も来る子供もいたりして 可愛かったです。 いい大人だと身内のパーティ位でしか できないですよね。 でも、お菓子屋さんのディスプレーなんかは見てて楽しいです。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 収穫祭とか秋祭り、地元に根ざしたイベントは好きですが、ハロウィンはどうでもいいですねぇ。 とはいいながらも仏教徒なのにクリスマスは好きだったりします(笑) まぁ、店先等のディスプレーを視る分には楽しいという程度。 穴を開けたカボチャって、食べ物を無駄にしてませんか?? あとで食べるのかなぁ? お正月のおもちは食べますよね♪
お礼
初めまして。回答有難うございます。仮装してみたい思いがあるので、ハロウィンはしたいです。 穴をあけたカボチャは、食べ物を無駄にしている、という考えは一概に言えないです。する人も、しない人もいます。 お正月のお餅は絶対に食べます。正月でなくても、年末年始はよく食べます。
あんまり興味ありません。(^_^;) アメリカとかなら、似合うと思うけど…。 でもお店でハロウィングッズとか売ってるのは、可愛くて つい見ちゃいます。^^
お礼
回答有難うございます。日本は、明治時代から外国を真似することが多かったですからね。日本ならではの、楽しいイベントをしてほしいです。