ベストアンサー お世話になります。ゴルフをするのに遠近両用のコンタクトは合わないでしょ 2010/10/17 17:08 お世話になります。ゴルフをするのに遠近両用のコンタクトは合わないでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jimmy35 ベストアンサー率26% (468/1774) 2010/10/18 00:14 回答No.3 合わないと思います。 自分は遠近両用どころかコンタクト自体使った事がありませんが、メガネで、レンズを薄くするために特殊な曲面を加えると必ずボールがゆがみます。微妙なんですが、アドレスの目線に影響するためにアドレスでバランスが取れずに、気持ち悪くなった覚えがあります。メガネ購入時は必ず乱視補正以外は素直な曲面にしてくださいと頼みます。メガネ屋さんは不服そうですけどね(笑) そういう意味で遠と近の境目がどこかに必ずあるはずですから、その部分にボールがかかればボールは歪んで見えるでしょうし、かからなくてもボールの周囲のどこかが歪む結果になると思います。 質問者 お礼 2010/10/18 23:49 有難うございます。現在は近視用のコンタクトを使用していますが、スコアカードや ホールの特徴を記したメモがとても見えにくくなってきてしまいました。 友人の経験でも遠近両用のコンタクトは慣れれば日常生活にはとても便利なのですが ゴルフだと遠と近の境目が目が動くたびにとても視点が合いにくいらしいのです。 一瞬の動きの中でそれも慣れれば何とかなるというようなものではないような気がするのです。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) rimurokku ベストアンサー率36% (2407/6660) 2010/10/18 19:24 回答No.4 コンタクトではありませんが、遠近両用の眼鏡を常に使っています。 常に同じ眼鏡を使用していれば、ゴルフにおいても何ら違和感無く普通にプレーできます。 ただし、眼鏡を取り替えると同じように調整された眼鏡でもわずかな違いがあり、グリーンでのライン読みに、傾斜などの微妙なずれが出てしまいます。 なお、度数を変えるとボールまでの距離感が変わって見えるために、ショットそのものにも影響します。 私の過去経験では、眼鏡枠のデザイン都合上、遠近両用では無い通常の近視用眼鏡でラウンドしたところ、ドライバーショットを見事に空振りしてしまいました。 眼鏡と違って、コンタクトの場合は眼球に貼り付けるレンズ位置の微妙な違いで、見え方距離感に変化が出る可能性がありますが、プレーを始めるより相当に前の時間にコンタクトを装着して、目を慣らしておけば必ずしも問題があるとは思えません。 後は本人の感覚次第と思われます。 質問者 お礼 2010/10/19 00:30 有難うございます。遠近両用の眼鏡でも問題ないのですね。コンタクトにしても ずっと使い続けて慣れてくれば違和感が無くなってくるのかもしれませんね。 要は本人の感覚次第ということになってきますね。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 3434neko ベストアンサー率0% (0/2) 2010/10/17 21:11 回答No.2 遠近コンタクト使用者です。 ただゴルフ初心者なので正しいお答えになるかわからないのですが、ラウンド中困ったことはありませんが、私がゴルフ初心者だからかな 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ztb00540 ベストアンサー率18% (119/647) 2010/10/17 17:39 回答No.1 遠近両用のコンタクトってあります? 聞いたことないな、作成困難でしょうし使いにくそう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスゴルフ 関連するQ&A 遠近両用コンタクト 遠近両用コンタクト 現在ハードコンタクト(メニコンz)を使用しています。 老眼の症状が出てきたため遠近両用のコンタクトに変えようかと思っているのですが、長らくハードを使用してきたため今回もハードにしたいと思っています。 使い捨てタイプならレンズトライアルがあるのですが、ハードは無いため自分に合うか不安です。 そこで実際ハードの遠近両用を使っている方にお伺いします。 ・使用感はいかがですか。 ・ちゃんと見えるか不安はありませんでしたか。 ・その不安を解消するために何をしましたか。 遠近両用コンタクトについて、お聞きしたいです。 遠近両用コンタクトについて、お聞きしたいです。 春に眼科で遠近両用コンタクトを買いました。 一応、計って貰ったのですが「当院では、これしかありませんので」と言われました。 初めての遠近コンタクトでしたし、何か分からないまま買いました。 が、近くが見え辛いです。 遠くはとっても見えます。 ちなみにもう6回位は付けてますし、メガネは遠近をかけてるので見方は慣れてると思うのです。 そこで、通販で同じメーカーで、もう少し近くが見えやすいものを購入しようと思ったのですが、どの数字のものを買えば良いのかわかりません。 ちなみに今使ってるコンタクトには D-2.75Mと書いてあります。 そして、春にメガネ屋さんで測ってもらった視力ですが.貰った紙に PD67.0 SPH-2.50 CYL0.00 V0.9 と.書いてます。 ご存知の方、宜しくお願い致します。 遠近両用のコンタクトについて こんにちわ。 知人にきいたのですが、遠近両用のコンタクトというのは販売・されているのでしょうか? 詳細をおしえていただきたいので、ご存知でしたら、サイトなど教えてください。 お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 遠近両用コンタクト2週間について 遠近両用コンタクト2週間について コンタクト販売サイトにて、遠近両用コンタクト2週間付け替えの販売サイトで、1箱6枚入り、と書いてあり、1箱だけ購入ができます しかしながら何週間分なのか書いてなく、困惑しています 教えていただけると助かります 遠近両用コンタクトについて まもなく50歳となり、現在つけていますコンタクトレンズでは、近くのものが大変見えずく困っています。 最近、遠近両用コンタクトレンズがあると聞きましたが、どちらか利用された経験がある方感想をお聞かせください。 遠近両用コンタクト 最近、遠近両用のコンタクトレンズがあると聞きました。初めてコンタクトを使おうとしているのですが、どのようにすれば割安に購入できるのでしょうか?また、使った方にお聞きしたいのですが、お勧めですか?月にどの位の費用が掛かるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 ドライアイ向きの遠近両用コンタクト 現在近視用のソフトレンズ、O2オプティクスを使用しているものです。 最近手元が見えづらくなり、遠近両用ソフトコンタクトの購入を考えているのですが、ドライアイの傾向が強く近視用のソフトコンタクトでも中々快適に過ごせるものがありませんでした。含水率が低くレンズの厚みがあり、レンズ径が小さめのものが自分にあっているのですが、遠近両用でこのようなレンズはありますか?また実際に使ってみてドライアイでも使い心地が良かった遠近両用ソフトレンズがあれば教えてください。 仕事上手元と遠方両方を見なければならないので、今の近視用コンタクトに老眼鏡をかけるのはつけたり外したりが面倒です。また、近視が強いので、遠近両用のメガネだと遠方視力が車の運転レベルまであがりません。 両用コンタクトは中々見え方に満足がいかないのは承知しています。 とにかく目の渇きが無くまずまず見えれば良いと思っています。 遠近両用のコンタクトレンズ 先日遠近両用のコンタクトレンズのお試し品を使用しました。 近くのものが普通のコンタクトでは見ずらかったので、試してみることにしました。 しかしこれと言って近くのものが見やすいというわけでもなく、 逆に遠くの方が一瞬見づらい様な感じがしました。 使用したのは、プロクリアワンデー マルチフォーカルです。 ほかにも多くの種類の遠近両用のコンタクト(ワンデイのソフト)あるようですが、 ほかの会社のコンタクトの特徴を教えていただけないでしょうか? 遠近両用は書かうがすごく高いので、やはり今まで通りの普通のコンタクトの方がいいでしょうか? 今は、1デイアキュビューモイストを使用しています。 アドバイスをよろしくお願いします。 遠近両用コンタクトレンズ 現在遠近両用眼鏡をしてますが、以前近視用コンタクトレンズを使用していたこともあり、どうしても視野が広いのと明るいので、遠近両用コンタクトレンズを検討してますが、どなたか使用されている方実際の使用している上での不都合とか教えて頂きたいのですがよろしくお願いいたします 遠近両用コンタクト、近視用データ使える? 現在近視用コンタクトPWR-7.00と小さい文字見るとき老眼鏡+1.5を併用してますが通販で遠近両用コンタクト購入したい場合、このPWR:-7.00とADD+1.5というデータで遠近両用コンタクトはうまく合うでしょうか? 遠近両用ソフトコンタクト 分かる方教えて下さいm(_ _)m 現在、デイリーズのソフトコンタクトをして遠くは見えるのですが近くが見え辛くなってきた為、老眼鏡をかけています。 以前、眼科医でメガネが難しいなら遠近両用のコンタクトをとすすめられていたのですが事情があり眼科医に行けなくなった為(親の介護で難しいくメガネだと大変になり)ネットで一応ダメもとで試してみようと思っているのですが選び方が分かりません。 一応同じデイリーズの遠近両用を考えていますが… デイリーズのADD(加入度数)は+3.00で固定らしいので老眼鏡の度数は考えずに今のコンタクトのデーターを選べは良いのでしょうか? それとも遠近両用だと現在のコンタクトの度数を少し上げたり下げたりするものなのでしょうか? こんな質問のしかたですみませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m 【現在使っているデイリーズソフトコンタクトの度数】 右Sph+2.50 左Sph+4.00 (コンタクトのデーターは全て分かります) 【老眼鏡】 +2.00です。 遠近両用コンタクトレンズを使っている方!教えて! 友達が長年コンタクトレンズを使っていますが、最近近くが見えにくくなったとのことで、遠近両用コンタクトレンズを使おうか迷っているそうです。最近の遠近両用コンタクトレンズは、すごく良くなったとのことですが、実際使っておられる方良い点と悪い点を教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 遠近両用コンタクト使用感は? 家族が 遠近両用コンタクトを使いたいが 使った感じはどんなだろう?と言います。 お使いの方 使用感を教えていただけませんか? 遠近両用めがねと比べると 優れているところと 良くないと思われるところなど。 ボシュロムの遠近両用コンタクト ボシュロムの遠近両用コンタクトを使用したことのある人はいらっしゃいますか? また、ボシュロムという会社は、使い捨てのソフトコンタクトしか販売していないのでしょうか。 遠近両用+乱視コンタクト 遠近両用+乱視コンタクトレンズというのはあるのでしょうか?遠近はある様ですし、乱視+遠視、乱視+近視の組み合わせもあるみたいですね。3複合がわからないのです。また、使用された方がいればご意見も頂きたいです。 遠近両用コンタクトの使い心地はいかがでしょう? ご観覧ありがとうございます、よろしくお願いいたします。 年も年ですが(48歳)、46歳で出産してからいきなり老眼になりました。 それまでは近視でソフトコンタクトレンズをしておりました。 現在は近視のコンタクトレンズをした上から、それに合わせて 老眼鏡をかけておりますが、やはり近くはいいのですが、 ふと遠くを見たときのボヤボヤ感が煩わしくてたまりません。 そこで今の近視コンタクトレンズを使い切れば、 遠近両用コンタクト(2ウィーク)に替えようと思っています。 すでに遠近両用コンタクトをお使いの方、 その使用感はいかがなものでしょうか? やはり、近くと遠くを見るときに何かコツなどはあるでしょうか? 例えばメガネだと鼻にずらしたようにして遠くを見るときは眼鏡から 目線を外さなくてはいけないのが、コンタクトになるとどういう感じになるのでしょう? 近くから遠くを見るのがすぐにピントが合い楽でしょうか? 実際に使用されている方の使い心地をいろいろ聞かせてください。 遠近両用コンタクトレンズって快適ですか 最近パソコンをしていると眼が疲れます。 効能書きなどの細かい文字も読みにくくって。 さて、パソコンをする時には遠近両用コンタクトって使えますか? 遠近両用はちょっと値段が高いので試してみる踏ん切りがつきません。 コンタクトの度を抑えるとか、或いは遠くを見る時専用のコンタクトで近くを見る時だけ老眼鏡をつけるなどの方法とどちらが良いですか? ちなみに私は車も運転しますし、仕事でもパソコンを使います。そして乱視もあり、左右の度も違います。 遠近両用コンタクトレンズについて 今までハードコンタクトレンズをしていました。左目を紛失したため、新しく作ろうとしたら、遠近両用コンタクト(レインボーコンタクトのコンフォクレール)というものを進められました。 かなり高額で、両目で7万ちょっとしました、 使用から汚れがかなりめだち、どろっとしたものが、つくので相談しにいったのですが、使っているケア用品について、指定されました。 もともと、アレルギー(花粉)があるため、汚れやすいのかと思っていましたが、単焦レンズを使っていたときは、さほどきになりませんでした、 最近、蛋白除去をした後で、コンタクトを装用したところ、目が痛くてあけられず、波だがとまらなくなりました。 あわてて処方してもらった眼科へいったところ、少しアレルギーがでてるが、瞳に傷はついてないとのこでした。 コンタクトレンズ(遠近両用)は、汚れが残っているとのことで、眼科で使ってるケア用品をつかえばいいとのことでしたが、困っています。 蛋白除去をしただけで、装用できなくなってしまった、コンタクトレンズを続けて使用するよういわれましたが、大丈夫だとは、おもえません。 交換も話しましたが、ケア用品をかえれば大丈夫といわれましたが、それだけで、目が痛くて あけられなくなるほどの痛みを解消することができるのでしょうか? よろしくおねがいいたします。 できるなら、コンタクト交換してもらえることがいいのですが、、、どの程度が、交換とされるのか、とまどっています。 ハードコンタクトレンズ遠近両用について 教えて下さい。 ハードコンタクトレンズを使っています。手元が見難くなって、コンタクト装着して眼鏡(老眼用)を使用していますが、外出時、特に買い物の時など商品の小さな説明文が見えなくて困っています。 ハードコンタクトレンズ使用のみということで質問させてください。 仕事でパソコンを使ってます。1日のうちのかなりの時間です。今は、前述の「ハード+老眼鏡」で対応しています。 ハードコンタクトにも、遠近両用レンズがあるようですが、手元の文字を見るのは外側の「老眼」用を使うと思いますので、問題はないでしょうが、パソコン画面は、目の中心で見ますので、レンズで言うと「近視」用の場所で見ることになり、極端な話、今と変わらないのではないかと思っています。 どなたかコンタクトの遠近両用を利用されてて、パソコン入力時のことを教えて下さい。 あと、ネットでハードコンタクトで「アイミークリアライフ」というのが廉価でございましたが、これを使用されている方、もしくは他のハードコンタクトレンズで遠近両用を使用されている方、コッチのほうがいい等、また、メリット・デメリット教えて下さい。 よろしくお願いします。 遠近両用コンタクト 遠近両用のワンディコンタクトがあると、旅行の時などにとても便利だなと思うのですが、日本ではまだ発売されいないのでしょうか?どなたかご存じないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。現在は近視用のコンタクトを使用していますが、スコアカードや ホールの特徴を記したメモがとても見えにくくなってきてしまいました。 友人の経験でも遠近両用のコンタクトは慣れれば日常生活にはとても便利なのですが ゴルフだと遠と近の境目が目が動くたびにとても視点が合いにくいらしいのです。 一瞬の動きの中でそれも慣れれば何とかなるというようなものではないような気がするのです。 有難うございました。