• ベストアンサー

ウイルスバスターのトレンドマイクロに問い合わせをされたことがある方へ

ウイルスバスターのトレンドマイクロに問い合わせをされたことがある方へ トレンドマイクロに問い合わせをするときは、 どのような方法でしていますか? チャットの時など、 対応が不親切だと思いませんでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122444
noname#122444
回答No.2

去年、電話とチャットを利用しましたが、感じはよくないです。 チャットに関しては文字だけのやり取りという点を考えても親身になってという姿勢がなく、相談内容は迷惑メールフィルターを有効にするとOEでエラーが出るという内容でしたが、解決できずでサードパーティの専用ソフトを買って、バスターのフィルターは切ってしまいました。 去年の経験では、 ジャストシステム(カスペルスキー)>マイクロソフト(MSE)>シマンテック(ノートン)>キャノンソリューション(ESET)>ソースネクスト(ゼロ)>トレンドマイクロ(バスター)>キングソフト>イーフロンティア(キラー) でした、相談内容が違うので、一概には言えませんが、ジャストシステムやマイクロソフトに比べると下、シマンテックは中国人のようですが、日本語は達者だし真剣な対応で好感が持てました。 キャノンソリューションは事務的な感じですが、話に品格が感じられる、ソースネクストはセキュリティソフト部門は対応がよくなっています、筆王部門がしわ寄せでレベルが低下してますけど、イーフロンティアはもともとセキュリティソフトに関しては無理なんじゃないかな。

noname#160590
質問者

お礼

トレンドマイクロもチャットのオペレーターは、陳さんとか張さんばかりです。。 大変くわしくありがとうございました感謝(^_^)/

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#122444
noname#122444
回答No.3

2番ですが、書き落としましたが私の場合「パソコン上級者向け」と書かれた一般のウィルスバスターで、保険+PCサポート付の方ではありません。 最近思うことですが、良質のサポートを受けたければその分のお金を払う、そういうことかもしれません。 保険+PCサポート付のユーザーさんのコメントを私も参考にさせていただきたいと考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

電話が一番です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A