• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーキ屋さんに就職できずに困っています。)

ケーキ屋さんに就職できずに困っています

このQ&Aのポイント
  • 40代の主婦がケーキ屋さんに就職できず悩んでいます。製菓専門学校を卒業し、ケーキ作りの修行したいと思っていますが、履歴書を持って面接に行っても不採用の連続です。
  • 年齢が理由で不採用になっていると思われます。修行のために働きたいと考えていますが、どうすればいいか真剣に悩んでいます。
  • 生活費は主人のお給料でなんとかなっているため、お給料をもらわずに修行のために働くことも考えています。アドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.6

何歳になっても夢をあきらめない熱意と行動力がすばらしいです! 質問文を読んで熱意と行動力は非常に伝わってくるのですが 「夢を実現するための具体的な計画は?」と疑問に思いました。 (何年後に店を持ちたいとか) あと面接を受ける時にちゃんとそこのお店を研究しているのかな?とも。 年齢で不採用になっているのは事実でしょうが、その理由は考えましたか? パティシエって基本的に下積み期間が長い職業です。 何年後にお店を持ちたいのかはわかりませんが、 修業期間はどれくらいの期間を考えているのでしょうか? お店にもよりますが、入店後3年間、 フルーツを切るだけ、粉をふるうだけ、卵を割るだけの仕事に耐えられるのでしょうか? ケーキを焼いたり、デコレーションを任されるまでもしかしたら5年以上かかるかもしれません。 修業をするにあたり、これらの件は問題ないのでしょうか? あと主婦業をしながら、クリスマスの時期に3日間徹夜で働いたりすることは可能ですか? 重い材料を運んだりするのに体力は大丈夫ですか? 店主もこれらを懸念しているのでしょう。 あと面接の時に「将来お店を持ちたい」って言ってますか? もしかしたらお店によってはNGワードかもしれませんね。 店主にしてみれば、すぐ辞めるのになぜ給料を払ってまで技術を教えなければならないのか? って思うかもしれません。 そりゃ若いスタッフなら、体力もあるから下働きさせながら技術を教えても お店の利益に貢献してくれるのでお店にとってはいいでしょう。 みっちり何年も技術を教えて、独立の際は 「胸をはってウチの店で修業したといってくれ!お互い頑張ろう。」と送りだしてくれると思います。 だけど40代だとあきらかに体力的に20代に劣るので 店主は下働きとして雇うメリットはない。 独立するのは結構だが、数年働いたくらいでウチで修業したなんて言ってもらっては困ると思うのではないでしょうか。 質問文には具体的なキャリアプランが書かれていないので何とも言えませんが ただ単に「まずは修行の為ケーキ屋さんに就職」とだけしか考えていないなら 年齢にあったキャリアプランを再検討したほうがいいと思います。 そしてどのように修業するか、お店の研究もしたほうがいいと思います。 無事就職が決まったとしても、そこのお店が 3年間は洗い物と材料運び、その後3年間はフルーツ切りと卵割、 ケーキ焼き、デコレーションは10年たってからという方針だったら 独立できるのは15年後になってしまいます。 20代で目指すのと、40代で目指すのではキャリアプランが違うと思います。 私は以前人事採用の仕事をしていましたが、 「すばらしい御社で成長したい」とか「御社で勉強したい」 みたいな志望動機を言う人がいっぱいいたのですが 正直面接するほうはうんざりです。 なぜなら会社側は、その人を成長させるため、勉強させるために給料を払ってるんじゃないんです。 給料を払う以上、きっちり会社に貢献してもらわなければならないのです。 給料は労働に対する対価です。 つまり働くという意味がわかってないんです。 もちろん教育は行いますが、成長や勉強は 日々の仕事の中から自分で見出してもらわなければならいのです。 職人の世界も同じなんじゃないかなぁ。 専門学校卒より実際働いた人の方がいいというのは、 この間まで学生だった人は「働く」という意味を理解していないから。 別に将来店を持ちたいという夢を持つのは結構。 でもウチの店で働く以上、ちゃんと店に貢献してもらわなければならない。 店の方針を理解し、雑用もちゃんとやる。 そのうえで技術を盗むのは結構。 店主もきっとそうやってパティシエとして独り立ちしたのだから。 でも修業だけに関心があり、給料をもらう意味がわかってない人はいらない。 もし質問者様が面接で 「将来店を持ちたい。その為修業をしたい。」と言っているのなら たとえ今の年齢が20歳であったとしても、どこも不採用だと思いますよ。 それだったらまだ 「スタートは遅いが、残りの人生をこの世界で生き抜く覚悟です。 なので雑用も下積みも命がけで取り組みます。 そしていずれは先生(店主)の技術を盗みたいと思っています。」 のほうがまだいいかも。 店主だって技術を盗まれることはわかってます。 あとどこの店でも良いという態度でなく、ちゃんと店を調べて 「こちらの店の○○が素晴らしいと思う。ぜひこの店で働きたい。」 と他の店でなく、この店で働きたいとアピールすればより良いと思います。 夢にむかっての行動力は素晴らしいですが、計画性が少し足りないかも。 ご自身のキャリアプランにあった修業先が見つかるといいですね。 無給での修業は、キャリアプランを練りなおした後考えましょう。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は主婦ですが、子供たちはもう大きいので手がかからないことと、主人も単身赴任なのでこちらも手がかからないという利点があり、就職しても忙しいときは早朝から夜まで働けるということは、面接のときアピールしてきました。 また、仰るとおり、面接のとき将来お店を持ちたいので修行をしたいと言っていました。 なぜなら、このように言えば熱意が伝わるのではないかなと思っていたので… でも、却ってマイナスになるというご指摘を頂き、そういわれてみれば確かにそうかもしれないと思いました。 もし、また面接に行く機会があればアドバイスを参考にさせて頂き、もっとオーナーが納得してくれるようなアピールをしてみたいと思います。 とりあえず、計画としては2、3年は働くつもりです。 そのお店で自分がどれだけ技術を習得できたかによってまた、変わってくると思うのですが… 的確なアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.8

NO.6です。書くのを忘れたので再度失礼します。 給料なしで働かせてくれというのは難しいと思います。 なぜなら質問者様からすれば「たとえ無給でも頑張ります」なのかもしれませんが、 店側からすれば「タダで技術を教えている」ようなものです。 お店はタダで技術を教えるようなことはしないでしょう。 「タダで技術を教えてもらう代わり、雑用やります。」というのは 元人事としての観点から、労働基準法的に問題があります。 店側からすれば、労働者に給料を払ってないわけですから労働基準法違反ですね。 ちゃんと人事制度を整えている店ならまずそんなことはしないでしょう。 質問者さまがその気になれば、「働いた分給料よこせ」といつでも訴えられます。 そんなことはしないと思いますが、店側はあなたの今後の行動はわかりません。 そんなリスキーなことはしないでしょう。 ただ職人の世界ですからね。 世間の常識とは違うことがまかり通っていることもありますから OKの店もあるかもしれません。 とはいえ、一年ほどならまだしも、3年も5年も無給というわけにはいかないでしょ。 熱意と行動力はすばらしいですが、キャリアプランに現実味がないように思います。 それに修業ばかりに目が行って、その店で働くという意味がわかってないように思います。 もう少し冷静にキャリアプランを練り直した方がいいと思います。

pink-ribon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 実は私も労働基準法のことが、ちらっと頭をよぎりました。 もし、私が無給でその職場に入ったとしても職場で怪我をしたり、やけどをしたりしても何の保障もないことになるんだなと… 主人も、例え無給で勤めたとしても、オーナー側もたぶん一生懸命教えてくれないだろうし、私自身も苦痛になってくるのではないかと言っています。 キャリアプランに現実味がないとのご指摘ですが、就職さえできればもちろんそのお店のために一生懸命働く気でいます。 でも最悪、ケーキ屋に就職できなければ自分で地道に腕を磨くことも考えていますが、良い方法だとは思っていません。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.7

39歳女性です。 専門学校を卒業後、洋菓子店で働いていました。 今は全く違う仕事に就いていますが。 洋菓子店の朝は早いです。そして新人であれば退勤も遅いです。 バイトではなく就職となれば、この状況が当たり前になりますが、時間的なことは大丈夫でしょうか? 店側が専門学校出を嫌う理由はお分かりですよね。 知識だけで頭でっかちになり、腕も無いのに知っているつもり。 コンクールの賞が歓迎されるのは、それ以前に洋菓子職人として実績があり、その上で受賞した場合だけです。学生レベルの賞は店には無意味です。シュガークラフトは確かに難しいですし、仕上げたことは素晴らしいですが、相当手間がかかりましたよね?お店にいて作品にかかりっきりになることは出来ません。 それに雇った限り、無給で修行させてくれと言われても、そうはいかないのが現実だと思います。 返って敬遠されてしまうかもしれません。 それでも!と思われるのでしたら、数をあたるか、「この人にこそ」と思う人に弟子入りなさるか、だと思います。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおりです。 ある店のオーナーが言ってました。 専門学校出の人は知識を鼻にかけ、人間関係に問題を起こし、しんどいと言ってすぐ辞めると… うちの店は自分も職員も専門学校は出ていないし、資格もない…と。 (でも、みんなまじめに根気良く働いているということを仰りたかったのだと思います) 私は専門学校出のほうが歓迎されると思っていたので、正直この話を聞いたときはとてもショックでした。 私は年齢は上ですが、職人の世界は年齢や学歴ではなく経験がある者が上であるということはわきまえているつもりです。 なぜかというと、以前、パン屋さんで働いた経験があるのでそのとき、職人の世界がどういうものかということを知らされました。 ご指摘のように、無給で働かせてくれと言っても却って敬遠されてしまうかもしれないということを私自身も心配しています。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

熱意があるなら無給でもなんでもとにかくもぐりこみましょう。 学校の先生の紹介とかないのでしょうか。 今はだめでもそういうつもりでいろいろ声をかけていると拾ってくれるところはきっとでてきます。 頑張ってください。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 とにかくお金よりも早く技術的なことを身につけたいので、一度、専門学校の先生に連絡して見ます。 皆さんからのアドバイスで勇気と元気をいただきました。 ありがとうございました。

noname#124369
noname#124369
回答No.4

現実的に考えて、在学中に何かのコンクールなどで受賞したとか、ツテがないと厳しいと思います。なので、卒業した学校や恩師に相談をし、紹介して貰うことは出来ませんか? ご存知とは思いますが、ケーキ職人ともなると下積み生活だけでも、1日のうちでかなりの時間帯を要求されます。そうすると「主婦」というのが、一番ネックになりますから、やはり『ツテ・コネ=紹介』でないとなかなか採用まで至りません。 なので考え方を変えて、「始めはただの販売店員」からスタートするのも良いかも知れません。大きな店でなくとも、少人数の地元店みたいな店へ。そうしてオーナーなどと気心が知れるようになって、「職人から独立」の夢を打ち明けてみると道が開けるかも知れませんね^^ 私たちの年代ともなると賃金や扱いなど、なかなか門戸は狭くなりますから、若い人のようには行きません。時を急がず長い目で見て、じわじわと夢を実現するのが良いと思いますよ。 夢はきっと叶います☆

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お店の販売店員から始めてみたらどうかとのアドバイスですが、それこそオーナーは若い人を希望するのではないでしょうか? 販売店員はやはり若くてかわいいこの方が有利ですよ。

pink-ribon
質問者

補足

私は自分で言うのもなんですが、若いときから美術が得意で芸術的なセンスは持っているほうだと思います。 在学中にコンクールで賞も取りましたし、卒業時の作品ではウエディングケーキを作製し(シュガークラフトで)最高の賞をもらいました。 それを履歴書に書いても、こんなの意味がないと言われ、ケーキを作るための技術とは関係ないと言われました。(面接時に自慢したわけではありません) 2年間専門学校で勉強した人よりも、2年間ケーキ屋で働いた経験があった人の方が良いとも言われました。 あと、言われたのは、専門学校を卒業し、新卒で就職した若い人たちはすぐ辞めていくそうで(私と同期の20代の子も沢山辞めているようです)なので私の地元のケーキ屋さんは却って専門学校卒業生を嫌っているような傾向があることもわかりました。 それプラス年齢的なことも関係していると思います。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

>こんなやり方を実行に移すべきか、真剣に悩んでいます。 何を悩んでいるのかよく分かりませんが、実行すればいいんじゃないですか。 それでダメなら、その時に悩めばいいと思います。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩んでいる理由として、無給で働くということについて主人は賛成ではありません。 説得しているのですが、理解してもらえません。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.2

ケーキ屋さんってのは大体オーナーさんが代表調理者です。 で、あなたはまだ学校を出たばかりのペーペーであるとともに まずオーナーさんが募集するのは、自分の腕となってくれる人を求めます。 腕を見たいのに、履歴書一枚だけもって「将来店持ちたいのでやらせてください」ではあまり熱意は伝わりません。 デザイナーでも料理屋の弟子でもそうですが、まずあなたが今作れる最大限に努力した 「作品」を持っていってください。料理人ならこれで今のあなたを計ります。 それから「将来店を持ちたいので修行がしたい」とアピールしてください。 なんでもプレゼンってのが大切です。バイトじゃなくて調理師になって店を持つのが目標なら それくらいの本気を相手に見せ付けてください。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >で、あなたはまだ学校を出たばかりのペーペーであるとともに  まずオーナーさんが募集するのは、自分の腕となってくれる人を求めます。 おっしゃるとおりだと思います。 あるお店のオーナーから専門学校出は意味がないと言われました。 面接時に自分の作品を持って行くというのは思いつきませんでした。 参考にさせていただきます。

noname#139107
noname#139107
回答No.1

ケーキ屋さん・・・良いですね! 年齢で落とされてる可能性は大ですね。(残念ながら現実ですね) 貴女の熱意を汲み取って貰えるオーナーに巡り会って無いのが残念です。 日本のケーキが食べたい!中国でケーキ屋さんを開いたらどうですか?(冗談では有りません) 2年間も学校で勉強されてるので有れば、中国ならプロ中のプロですよ!(日本人の作るケーキは大好評ですが、大都市にしか在りませんので、行った際に食べるだけです、勿論中国人からも愛されてますよ!) 近い将来は中国で店を開いて下さいね。(早く来て下さい・・・笑) 無給で修業する覚悟です!と、再度、話をすべきです! 貴女の夢を実現したいので有れば・・・何かを得る為には、何かを捨てなくては成らない時も覚悟も必要です。

pink-ribon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不採用の連続で落ち込んでいるときに、とっても元気付けられるコメントを頂き感謝です。 実は海外でお店を開くことも考えています。(中国ではないのですが…すみません) なので、ちょっとあせっています。(早く就職したくて…) やはり、無給で修行の道しかないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A