- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最初にやる絵の練習って何ですか?)
最初にやる絵の練習って何?
このQ&Aのポイント
- イラストが描けるようになるためにはどんな練習が必要?
- デッサンや鉛筆は上達に不可欠?持ち方は?
- 横線や縦線以外の練習方法やおすすめの順番は?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の経験からですが、 最初の線の練習が終われば、次にやることは その線を実際に立体物で使うと言う事です。 学生さんなら美術室には必ず白い石膏像がある事を ご存知だと思いますが、あれをトレーニングした線を 使いながら書き込んでいくのです。 これがデッサンというものですね。 デッサンは線だけでなく、鉛筆や木炭で白から黒への グラデーションの面トレーニングにもなるので、 シャーペンは不利というわけです。 木炭はそういう意味では大変便利なものです。 石膏像のトレーニングが終われば、私の場合ですが 似顔絵のトレーニングをやりました。 似顔絵ですから、短時間に相手の特徴を捉える 事が求められます。 一枚10分という時間を区切って次から次へ相手を換えて 100人を100枚書き込むのです。 100人と言っても、一人を角度を変えて2,3枚ずつスケッチしていくと 良いでしょう。 これらのトレーニングは全て対象物があっての練習でしたが、 これらの基礎ができた上で対象物の無いイラストに入ると 絵に説得力が備わります。 知り合いの漫画家の先生も、 基礎トレーニングの大切さを言っておられましたから イラストには必要だと思いますよ。 頑張って下さい!
その他の回答 (1)
- kiinakii
- ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2
こんにちは、イラストがかけるようになりたい とのことですが。。 私は最初好きな漫画やイラストをまねして描きました。 なのでそのうちにだんだん上手くなっていく というかんじではないでしょうか? また、何をしたら良いかわからないというのであれば 「えんぴつ1本ではじめる イラスト手習い帖」をオススメします。 私はいまでもこの本を読み返しています。 よければ参考にしてください。