- ベストアンサー
浄化槽の匂いについて
マイホームを建てようと思い、土地を探しています。気に入った物件があったのですが、そこが下水道がないため、浄化槽を設置し、更に側溝がないので、宅内処理をしなければなりません。浄化槽の匂いについては、以前このコーナーで(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=70192)いろいろな意見を読ませて頂きました。ただ、いろいろ意見があったのですが、宅内処理かどうかは書かれていませんでした。一応将来的(5年後か10年後かは分かりません)には下水道が通る予定なのですが、それまでの間、どうも宅内処理で匂いに悩まされそうで非常に悩んでいます。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最近で単独浄化槽の設置ができなくなり合併処理浄化槽になりましたが、合併処理浄化槽は正常な状態(立ち上がり)が遅いためにどうしても使い初めからしばらく臭いがします、そのためメーカーによってはバクテリアも一緒につけて浄化槽を販売しているところもあります、それを適切に時期に適切な量を入れ、必要なら点検業者に追加していれてもらう必要もあるかもしれません、それと浄化槽の調整で確実にバクテリアが増殖する環境を整え必要があります、最近の合併処理浄化槽は複雑で点検業者によっては良く知らないでやっている業者もあるので注意が必要です 又最近の浄化槽でコンパクト型(全体的に小さく設計されていて工事費が少なくて済む)とい云うのがありますがこれはまだまだ完全なものでなく、家族が多いようならコンパクト型でないものを選んだほうが臭気がでる確率がすくなくなります。 又近くに家が密集していなく高い建物がない場合は、浄化槽から臭突(臭いを逃がす煙突)を屋根の上まであげれば 臭いはしなくなりまが、一般的にそこまでする人は少ないです。
その他の回答 (2)
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
最近は単独浄化槽(うんちのみ処理する)はなくなり、合併浄化槽となり雑排水ともども処理しますので、より浄化され臭いも少なくなっていると思います。 ただ、マンホールとその枠の間が浅くてなおかつ水が常時ないと、その隙間からより臭いが上がってくると思います。 普通浄化槽は駐車場の部分に設置することが多いので、車の中が臭うこととなります。お気をつけ下さい。 メンテナンスをお忘れなく!
お礼
ありがとうございました。 実際設置する際にアドバイスを参考にさせて頂きます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
きちんと点検整備していれば臭いはしませんね。 また設計を誤魔化して小さいのを設置すると容量不足になって臭うことがあります。
お礼
ありがとうございました。 やることをきちんと行えばあまり心配する必要はないのでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 もっと、勉強して業者選びも注意したいと思います。