寝かしつけ後1時間おきに泣く1歳
もうすぐ1歳10ヶ月になる女の子です。
いつも夜8時から9時に寝かしつけるのですが、
寝たあと0時くらいまでは1時間おきに目覚めて泣いてしまいます。(しかもかなり正確に1時間おき)
添い寝してあげれば5~10分くらいですんなり寝ますが、1時間後にはまた泣きます。
0時過ぎて私も一緒に布団に入るとそれ以降は朝まで寝ているんです。
目が覚めた時隣に私がいないから泣いてるのだと思います。
外出して沢山遊んで疲れた日も、一日ダラダラ家で過ごした日も関係なく、必ず泣きます。
産まれた頃からすごく夜泣きする子で基本的に眠りがすごく浅い子みたいです。
1歳半頃からやっとまとめて寝るようにはなったのです…。
授乳回数は一日1回か、しない日もあります。
2歳までには卒乳させるつもりです。
在宅で夜仕事をしてるので朝まで寝てくれるとありがたいのですが。。
1時間おきに目覚めてしまうのは何が原因でしょうか?
ぐっすり眠らせてあげるコツがあれば教えてください。
お礼
わかります!! でも、私は徹夜でもしない限りその時間に出会えないのが ちょっと残念です…。 回答ありがとうございました!!