- ベストアンサー
レディースデイに比べてメンズデイはなぜ少ないのですか?
レディースデイに比べてメンズデイはなぜ少ないのですか? 昨今、水曜日はレディースデイですとか、やれ「女子会」歓迎とか 男性よりも女性ばかりが優待・優遇されている気がしますが なぜでしょうか!?世の中、その点では男女平等にしようという トレンドじゃないみたいですね・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般に、女性の方が収入が少なかったりして財布のヒモが固いからそれを緩ませるためかと思っていました。しかし、男性顔負けに稼いでいても、高収入の旦那がいて自由に使えるお金がたくさんあったとしても、女性は男性に比べて節約志向が強いように思います。それゆえに、バーゲンなんかでいらないものまで買ってしまったりするのは女性が多いのではないでしょうか...(本末転倒ですが)。「お得」というのに弱いのが女性、同じものを安く手にいれたかというのを自慢するのも女性です。対して男性は、自分が太っ腹であることを誇示することが多いのではないでしょうか...?(釣りはいらないからとっといて、というのも男性に多い気が。)メンズデーなんて設けて、それめがけていそいそと通う男性...なんとなくみみっちい奴と思われるのがイヤという心理が働きませんか?メンズデーが設定されにくいのも、男性に対してアピールしないせいではないかと思います。しかし今の時代、若い男性に多いといわれる「草食系」が増えるにつれ、上記のような女性的な感性を持ち合わせる男性が増えるようになると、メンズデーも増えてくるような気はしますね...。
その他の回答 (3)
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
はじめから「男性」中心の社会だからだと思います。 レディースディを設けた会社や設備そのものがもともと「健康な成人男子」へのサービス対象なので、 あえて「女性もどうぞ。」と宣伝しているのだと思います。 ご質問の例だと・・パチンコとかガソリンスタンド、映画館、居酒屋ですかね? 現代は女性も頻繁に出入りする場所となってはきましたが、 やはり「男性客」を主にターゲットとした施設や構造、サービスが基準で作られているからなのだと思います。 だから、あえて「レディ」などとつけて新たな客層を狙うのだと思いますよ。 私は男女平等というより・・日本はもともと男性が基準で物事が作られてきたと思っていますよ。(女性が社会で多く働かなかった時代にはすべてが男性目線で作られていても仕方ないと思います。) その「男性」の前提がおそらく「活発で健康的で経済的に困っていない成人男性」みたいな感じなので その条件に欠ける男性は「女性ばかりが優遇されている!」と思ってしまうのではないかな。 と心配?します。 だから、バリヤフリーとか子供中心とか「女性スタッフが考えた」などを売りにして、「健康成人男子」以外の人も快適な社会になるように変ろうとしているがゆえの「レディースディ」だと思っています。
お礼
あなた様の言い方だとまるで私が「不活発で不健康で経済的に余裕がない貧乏人成人男性」 ということになりますね。変な心配と言うかちょっと失礼ですね! 私は「活発で健康的で経済的にも困っていない成人男性」ですが。 勝手な憶測や推測で質問者を見下げるような回答はおやめください! あなた様の回答が10年前くらいならあたっているかも知れませんが今や女性だって ほとんどの人が高校卒・短大卒・大卒でしょうし、ごく普通に社会に出て働いて いる時代です。 それにいちいち「健康な・・・」「健康・・・」という表現は質問の論点からずれています、 健常者であるか障がいがある人かのような方向性の話はしていません。
- nanacoco-
- ベストアンサー率30% (3/10)
利用率の問題だと思います。 女性はよくグループで行動します。 数人の女友達と買い物や食事や映画などはよく見かけますが、男性は女性に比べたらあまり同性の友達とグループで行動しませんよね。 男性のグループよりも女性のグループの方が需要が高いので、企業側も利益のためにメンズディを企画するところが少ないんだというようなことを、以前何かで読んだか見たと記憶しています。(テレビ番組だったかな?ずいぶん前の事なので記憶が曖昧ですみません) 確かに男女平等ではないですね。 あまり参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
利用率の問題、たしかにそれは言えてますねー。 メンズデイというのを企画しても企画倒れになるかも。 回答ありがとうございました。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
割引にしたからと言って、それで店に来る男が少ないんでしょう。 割引が無くても男は行きたい店には行く、と言い換えても良いでしょう。 メンズディは商業戦略的にたいした意味が無い、ってだけのことですから男女不平等みたいな話にもっていく必要はありません。
お礼
割引にしたからといって、それで店に来る男性は少ない。 たしかに、そうですね。 割引がなくても、男は行きたい店にいきますねー。 おっしゃるとおりですね! 回答ありがとうございました。
お礼
女性の心理をたくみについている!?ってことでしょうか。 男性に比べて、「お得」「バーゲン」などという言葉に 女性は弱いのかも知れませんね・・・。 メンズデイという企画とレディースデイという企画なら 効果は、圧倒的に後者に軍配があがりそうですね。 「草食系若者男子」増加とともにメンズデイも少しは 盛り上がるやも知れませんねー。 回答ありがとうございました。