• ベストアンサー

おしゃぶりを使おうか迷っています

おしゃぶりを使おうか迷っています 私には2歳半の娘ともうすぐ4カ月の息子がいます。 娘は夜泣きもなく昼間もそれほど泣かず、わりと手がかかりませんでした。ところが息子は夜は泣かないんですが、昼間は眠い時やそうでない時でもギャーギャー泣きます。抱っこすれば泣きやんでうとうとするんですが、娘もいるので抱っこできないときもあります。そこでおしゃぶりを試そうと思うのですが、娘には使ったことがないのでどんな感じかわかりません。 お子さんにおしゃぶりを使ったことがある方、効果や問題点など何でもいいので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.5

家の子は今3歳なのですが、生まれて3日目にはおしゃぶりしてました(笑) 病院で6人同室だった為、あまりにも鳴き声のでかい子だったので、周りが気になってしまい、 与えました^^; おしゃぶり大好きになりました。よく泣く子だったので、あれでおしゃぶりがなければノイローゼだったのでは?と思います。 あれだけ出回っているおしゃぶりですから、そんなに悪いとは思いませんが・・・ 1歳になって1日泣かれましたが、すぐにおしゃぶりは取れました。 男の子ですが、たくさん話ますしもう字も読めます。 特に成長に支障があったとは思いません^^ とにかく育児ストレスが軽減されるので試す価値ありですよ。 お子さんが気にいればいいですね^^

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます! おしゃぶりでずいぶん楽になられたんですね! 私も試してみます!気に入ってくれるといいですが…

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは!13才、8才の母です。おしゃぶりは大活躍しましたよ。初めは嫌がりしゃぶらないかもしれませんが何度かチャレンジして気にいってくれたら最強の味方になってくれると思います。 うちの子はNUK(ヌーク)のおしゃぶりしか受け付けませんでした。メーカーによって若干形や、触感などに違いがあるようで他社のは我が子2人とも合いませんでした。 眠る時やそれ以外いつでもおしゃぶりが役立ちました。が、噛みあわせ、歯並びに良くないと聞き、上の子は1才で無理やり取り上げました。それ以降、夜中にぐずったり大変でした。2人目は上の子の用事に付き合わせる事が多く何かと大変だったので取り上げることなく使い続けました。結局3才半まで使いました。自分でさすがに恥ずかしいと納得して卒業しました。これだけ長く使用したからといっても歯並び、虫歯など影響ないです。 経験から、おしゃぶりの効果は絶大で、問題点はありませんでした。要注意事項として外出時にも忘れずに持っていくことでしょうか。また部屋の至る所に置きすぐ見つけられない事もあるので4個位用意しておきました。3才にもなると娘は2個くわえ両手に1個ずつ持っていましたよ~

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます! よく歯並びの事とかが問題になってますが、必ずしもそうとは限らないんですね! 参考にさせていただきます!

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.4

現役保育士です。おしゃぶりについては利点と欠点があります。利点→精神的安定,簡単に泣き止む,入眠がスムーズ,母親の子育ててのストレスが減る等。 そして欠点→「習慣に成りやすい」長時期間使用すると噛み合わせが悪くなる。子供が何故泣いてるのかを考えないで使用する,言葉掛けがへる,発語の機会が減るなどです。5ー6ヶ月以降の乳児は何でも口へ持っていってしゃぶる事多いです。あれは目と手の協調運動の学習でもあり,色んなものをしゃぶって形や味,性状を学習しているのですが,おしゃぶりがあると,出来ません。学習の機会が奪われる事になります。他に良く言う噛み合わせの異常は2才頃までに使用を中止すれば発育とともに改善されると思います。

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに安易に使う事は良くないかもしれませんね…、それを踏まえて使用してみようと思います。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

5歳と3歳の子がいます。 子供二人いますが、2人ともおしゃぶりはありましたが好みではなかったようでうまく使えないままでした。 上はこんなもんいるかといわんばかりに吹き飛ばしてました。下は機嫌がよいときは ちょっと吸ってみたりしてましたが、肝心なときにはやはりおしゃぶりではごまかされないぞと 口から放り出して泣いてました。 うちも下が生まれたときは2歳くらいで上の赤ちゃん返りがあり大変でした。 下の子を泣かせっぱなしで泣き寝入りさせてしまったときもありましたし、 上と下、同時に抱っこもありました。 どうやっても2人で泣いちゃって、どうしようもなく私も一緒に泣いちゃったり、 ご飯の用意を放棄せざるをえない時期もありました。 問題点はおしゃぶりが楽で手放せなくなる、はずすときが大変、そういうことでしょうね。 やはり1歳過ぎて外でおしゃぶりをくわえている姿はあまり良い気持ちはしないほうだったので、 はまらなくてよかったかなと思ったりもしてます。 まぁ、うちの子みたいに好みもあって合わないこともあるので、ひとつ買ってみて使ってみてもいいかもしれません。 うちは1歳過ぎてから使わなかったおしゃぶりはおもちゃにしてましたけどね(^^;)(←赤ちゃんごっこ)

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね確かに使わなくて済むのならその方がいいかもしれませんが、泣きがちょっとでも減ってくれれば…という思いで使ってみようと思います。

  • abc1001
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

回答にならないと思いますが、すみません。 ウチに年子がいて、下の子が産まれたばかりの頃、夜のオムツ替えの度に大泣きして 泣き声で上の子が起こされ一緒に泣いてしまってたので、下の子におしゃぶり試みましたが、吸ってくれませんでした。種類(メーカー)変えて何回挑戦してもダメでした。 基本、おしゃぶり否定派だったので、吸わないなら吸ってくれない方が、癖になるよりはいいかなって思っちゃいました。 後々外すのが大変やったり、言葉が遅くなったりとか良く聞くので。 でも、嫌でもおしゃぶりとか何か使って対応しないとって時ありますよね。

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かにおっしゃる通りですね。うちも哺乳瓶を嫌がるのでおしゃぶりも嫌がるかもしれませんが、ちょっと試してみようと思います。

  • abc1001
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.1

回答にならないと思いますが、すみません。 ウチに年子がいて、下の子が産まれたばかりの頃、夜のオムツ替えの度に大泣きして 泣き声で上の子が起こされ一緒に泣いてしまってたので、下の子におしゃぶり試みましたが、吸ってくれませんでした。種類(メーカー)変えてもダメでした。 基本、おしゃぶり否定派でしたけど、何とかしないとって時ありますよね。

関連するQ&A