• ベストアンサー

小4の母親です。

小4の母親です。 大変恥ずかしい話しですが私の家は母子家庭で今は私の具合が悪く生活保護をうけています。 息子が公立の中高一貫校を受験したいというのですがこのような家庭環境では試験ができたとしてもやはり合格は難しいでしょうか?小さい頃から勉強が好きなので塾には通って家でも勉強していますが、母子家庭や生活保護が理由で落ちてしまうなら受験をさせるのはやめようと思っています。こなような環境で塾や受験などとお怒りを受けるのは覚悟で質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>母子家庭や生活保護が理由で落ちてしまうなら それはないでしょう。 合否は、内申書と試験の点数で決めるはずですから。 それよりも重要なのは、勉強が好きな息子さんの将来について、今後を見据えながら中学受験をするのかやめるのか考えることです。 中高一貫高に行くということは、おそらく進学校ですよね? ということは、その後の大学進学も前提に考えるということになります。 欲を言えば、進学した場合の大学の学部もある程度イメージが必要ですし、さらに言えば、その後の職業もイメージできていた方がいい気がします。 というのは、仮に中高一貫高に進学したとしてもですね、 「あまり成績が伸びなくて、結局、近くの私立大学を受験することになった。」とか 「周囲の同級生は東京の有名大学ばかり受験しており自分も受験したいが、経済的な余裕がないため受験を断念した。」 みたいになるなら、中高一貫高に進学する意味がない気がするからです。 私が高校生になった時の息子さんの立場なら、「地元」の「国立大学」の「法学部か経済学部」への進学のみしか考えられないと思います。 地元の大学に実家から通学するならば、「授業料免除+奨学金+アルバイト代」でなんとか楽しい大学生活を送れると思います。 しかしこれ以外の選択ならば、経済的に厳しくて大学の勉強や大学生活を楽しむことはできないと思います。 というわけで、中学の段階から進学校に行く必要はないと私は思うんです。 それよりも、高校受験の時に、地元の国立大への進学率が高い高校を受験するべきだと思うんです。 それに、小学校では成績が良くても中学校で一気に悪くなる子がいるのも事実です。 進学校でそうなると居場所がなくなり、不登校になる可能性は高いです。 とにかくトータルで考えて、今の段階で中高一貫高に進学しなくてもいいのではと私は考えます。

mamu2000
質問者

お礼

大変わかりやすかったです。ありがとうございました

mamu2000
質問者

補足

そこまでは考えていませんでした。本当その通りですね。 息子が受験したいという学校は家から近く県内では一番の高校で、地元の国立大学の合格者もおおいです。そんな理由で行きたいなら行かせてあげたいなと考えていました。 しかし息子にはその一校しか受験させないし、勉強した事は無駄にはならないから落ちても普通の中学でがんばるようにとは言っています。 しかしそこまでしか考えておらずその先もあるんですよね。 将来はゲームプログラマーになりたいと小さい頃からいっています。 単なるゲームが好きだからなんですが。

その他の回答 (3)

noname#122586
noname#122586
回答No.4

こんばんは。大学生と小6の子どもがいる、母子家庭の母です。 お子様はすでに塾に通われているのですね。 勉強が好きならば、塾の指導を受けて、受験目指して頑張って下さい。 小学校では受験については何も教えてもらえませんので、塾にはしっかり通いましょう。 公立ならば授業料もかからず、就学援助費や給付奨学金も活用すれば、最低限の学費で通えるでしょう。 狭き門であることは確実ですが、それはどんな家庭の子どもさんでも同じです。 質問者様は生活保護を受けられていることを気になさっていますが、その必要は無いと思います。 だからこそ、お子様には教育を受けさせてあげて欲しいです。 今の生活を次世代に繰り返さないように努力していきましょう。 それが、私自身も含め、生活保護を受けている者の、責任でもあると思っています。 お母様が自信無げだと、お子様もかわいそうです。 自信を持って、しっかり応援してあげて下さい!

mamu2000
質問者

補足

その通りですね。 親子でがんばりたいと思います。

  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.3

こんばんは。 最近、公立の一貫校が増えてきていますねー。いい時代ですよね。 私立ならともかく、公立校である以上は試験の結果 (学力) 重視で 経済事情は影響しないのではないでしょうか。 金銭的理由から公立校を志望するのは妥当な選択ですよ。 有利にも不利にもなることはないと思いますが、となると相当倍率は高くなるかと。 受験までに収入のめどが立つようなら、いっそ生活保護を辞退するのも手ですかね。 また、生活保護世帯から県立高に通うお子さんの運動部参加を断念するよう 役所から告げられた というような話を、先日新聞か何かで見ました。 場合により解釈が違う可能性もありますが、晴れて入学~高校に進むことに なった場合は、気に留めておいたほうがいいかもしれませんね。  (まだ先の話ですし、その時まで保護を受けていたらという前提でです) 誰だって窮地に立たされることはありますから、そんなに恐縮することないですよ。 どうかあきらめずに可能性を探ってみてください!

mamu2000
質問者

補足

ありがとうございます。基本的には生活保護は子供が中学になるまでには辞退したいと考えています。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>大変恥ずかしい話しですが私の家は母子家庭で >今は私の具合が悪く生活保護をうけています。  何が、恥ずかしいのですか? 意味が分かりません! ・正当な理由があれば 生活保護は、権利として認められています。 ・平成10年度全国母子家庭等実態調査によると母子世帯数は95万4900世帯 >このような家庭環境では試験ができたとしても >やはり合格は難しいでしょうか?  「このような」家庭環境でなくても 合格が難しい人はたくさんいますよ (両親がそろっていても、生活保護を受けていなくても) >塾や受験などとお怒りを受けるのは覚悟で  母子家庭だと<塾や受験>がNGなのは、初めて知りました。 生活保護に関しては、役所に問い合わせしました?>塾や受験がNGなのか

mamu2000
質問者

補足

回答ありがとうございました。 勇気づけられました。 生活保護が塾や受験がいけないといったのは、役所がいっているわけではありません。

関連するQ&A