• ベストアンサー

犬が散歩嫌いみたいで、、、

私は8ヶ月になるミニチュアダックスを飼っている者ですが犬が散歩の時行きは全く歩いてくれないんです。どこかまで抱いて行き、降ろすと勢いよく家に向かって帰っていくんです。散歩できるようになって3ヶ月以上たつのですが全然変わりません。抱かずに歩かせようと引っ張ると地面にベタッ-っと倒れてしまいます。無理に起き上がらせてもいろいろな方向に行ってしまいついてきてくれません。何か有効な手はありますでしょうか?それから他の犬が来るとすぐ逃げてしまい、お友達もできません。吠えられると猛ダッシュで逃げていきます。その割、家の前を誰かが通るたびに吠えます。叱っても全然効き目がありません。誰か良いアドバイスを下さいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。 うちの子も最初はお散歩嫌いでした。でも、ちょっとずつ出してやるようにしたら次第にお外が好きになったようです。はじめは家の外2~3メートルでおうちに戻ってました。それを少しずつ距離をふたして行きました。 また、いろいろな方向にいってしまいそうになっても、駄目って合図に首輪をきゅっと一瞬引っ張って、飼い主さんの進みたい方に連れて行くようにした方が言いと思います。もし、胴輪を使っているのでしたら、首輪に買えた方がいいかもしれません。童話の方が自由が利くので、躾に向かないといわれた事があります。 あと、お散歩中ちゃんと歩けているときは、時折、おやつをあげると言うのも効果があるかもしれません。お散歩にいって、しっかり歩けばおやつがもらえると言うことでおさんぽが楽しみになると思います。 吠える事と、他のワンちゃんとお友達に慣れない事に関しては、うちも似たような悩みを抱えています。うちの子の場合、他のワンコが近付いてくると、ほえてしまいます(泣)内のこは変に勝気で、神経質なので、叱ったり、掃除機やもろもろの事をやると逆効果で余計ほえてしまいます。しつけ教室では、吠えても無関心を装って、「吠えたってどうにもならないんだよ-」という事をわからせるのが言いといわれやっているのですが、成果が上がりません。 首輪とリードを付けておいて吠えたら、きつく、一瞬きゅっと引っ張って痛い目に合わせると言うのも聞いてやってはいるのですが、吠えたとき常に近くにいるわけではないのでこれも難しいです。 他の子のワンちゃんと仲良くなると言うのは、誰か知り合いで犬をかっている人に協力してもらうと言うのはどうでしょう。na7さんのワンちゃんは他の子には吠えないということですし、他の方も協力しやすいのではと思います。うちの場合確実に吠えるので、知り合いのワンちゃんまで吠える子になってしまっては大変なので、なかなか協力をお願いできません。 うちの子はやはり甘やかしも原因なのでしょうが、子供のとき、他との接触が殆どなかったと言うのも大きな原因のようです。うちの子は、ワクチン摂取後、2ヵ月間は外に出してはいけないといわれ、忠実に守ってしまい柔軟な期間に、警戒心の強い子にしてしまったようです。 お互い、楽しいワンライフが送れるといいですね。。

na7
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。少しでも抱かずに歩かせて、徐々に距離をのばしていくようにしていきたいと思います。  散歩中によくお会いするワンちゃんがいるのでこちらも徐々に近ずけて、ご挨拶できるようにさせていきたいと思います。 楽しいワンライフ送れるよう頑張ります-。

その他の回答 (3)

回答No.4

初めまして、こんにちは。 うちのワンコも散歩ができるようになった頃は あまり散歩に行っても歩きませんでした。 外に慣れていないのと、 小さいので疲れちゃうというのがあったみたいで。 でも8ヶ月の頃には、もう犬と遊んでましたねぇ。 まずは、犬に会わせてあげることがすっごく大切です! 本当はもっと早くからの方が良かったですけど 今からでも遅くはないと思います。 夕方に公園でワンちゃん達が 集まったりしているのを見たことはないですか? もし近くにあるなら、 積極的に会わせてあげるようにしてあげてください。 人間の赤ちゃんの公演デビューと一緒です。 道で会った犬とご挨拶させてあげることもした方がいいです。 飼い主さんによっては、わざと会わせないように 歩いて行ってしまう人もいますが 向こうが友好的な感じで、犬も大丈夫なら 「この子、まだ他の犬に慣れてなくて・・。」 などと言えば、犬好きの方なら 慣らさせてくれるようにしてくれたりします。 「逃げている」ということなので、ただ恐いだけだと思います。 これが「吠える」に至ると少しやっかいです。 敵対心をもっている場合があるので。 なので、まだ逃げているだけなら 改善(?)する見込みはあります。 あと同じぐらいの年のワンちゃんとなら、 気があって遊んだりできるかもしれません。 うちの子も小さいとき、同じぐらいの年の ワンちゃんと仲良くなって公園で一緒に遊ばせてるうちに だんだんと犬が増えて、 5時には集まるようになったということがありました。 あと、家を誰かが通るたびに吠えるのは仕方ないかと思います。 自分の家(なわばり)だとワンちゃんが認識している ということなので、一応家を守ってるつもりだったりします。 ただ煩いですよね(笑) うちの子の場合は、今(7歳)となっては何でも分かるので 「大丈夫よ。吠えなくていいの!」などと一声かけると 止めるようになりました。 たぶん、叱っても怒られる原因が分からないので なだめてあげる方が叱るよりはいいかもしれません。 それでも始めのころは分からないかもしれないですけど。 あと、散歩の際に抱き上げるのは、あまりよくないですね。 小型犬だと軽いし、歩かないとつい抱き上げてしまいがちですが 「歩かなければ抱っこしてもらえる」 と思ってしまうので、歩かないのが余計クセになります。 なので、ひきずってでも何でも(笑)歩かせた方がいいですよ。 最初はひきずりながら散歩するお家は多いみたいですから。 そのうちに慣れていったりするものです。 あと、犬が好きになって、犬と遊びに行くのが楽しみ になったりすると散歩にも積極的に 行きたがるようになるはずなので。 例え散歩が好きになったとしても、 犬に慣らすこと・犬と遊ばせることは大切なので 今のうちから、たくさん他の犬と会わせて いい子になるようにしてあげてください。 他の犬に対して、吠えることはしないなら na7さんのワンちゃんは、きっと慣れれば犬も大丈夫になります。 小さい頃から犬にも人間にもいっぱい触れ合わせて 臆病な犬にならないように気をつけた方がいいです。 頑張ってくださいね☆

na7
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイス下さってありがとうございます。よく散歩中にお会いする親切な飼い主さんが、同じミニチュアダックスを連れているのでちょっと協力してもらってお友達になれるよう慣らしていきたいと思います。 無駄吠えの方も根気よくなだめて減らしていきたいと思います。 早く散歩好きになってくれるといいな-。

noname#4402
noname#4402
回答No.2

お外に慣れていないんじゃないかしら。  慣れていない分、恐怖心があって歩けないし、できれば慣れている家に帰りたいとなると思います。 家にいるのに慣れきっていたら、足が床の感覚に慣れていて、アスファルト、砂利、砂などの外での感触に恐怖を抱くということもあります。  車などにも恐怖感があったりします。 吠えるけんは、ジャストでいろいろやっていたのですが、ちょっと覚えておりませんが。 カテイの魔法で、驚きのワンちゃんマジックかがんばれ愛犬大変身の回で紹介していたのは、掃除機の音で驚かすとかやっていましたが、犬の性格などにもよって効かなかったりするらしいので、参考程度に・・・

参考URL:
http://mbs.jp/hiden/index2.html
na7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに外に慣れてないというのは考えられます。前は散歩は嫌いでも無駄吠えしないとこが唯一のいいところだったんですが、急に吠えるようになってしまって。URLを参考にいろいろ試してみたいと思います。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

あまり甘やかして育てると、逆に臆病になって外に出なくなったり、人に吠えたりします。もともと、 小型犬にはその傾向が強いですが、そうなってしまった原因に心当たりはありませんか? あと、この辺を見てはどうでしょうか。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke.htm

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/dash/aiken/index.html
na7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。原因は特に思い当たらないのですが、、、。やっぱり甘やかしていたのでしょうか。URLありがとうございます。これを参考に接し方など考え直してみたいと思います。

関連するQ&A