• ベストアンサー

1歳児。犬の散歩ってどうしてますか?

こんばんは。1歳4か月の女の子の母です。Mダックスと暮してます。 毎日子供をベビーカーに乗せて犬の散歩(1時間弱くらい)に行くんですが、これまではベビーカーにおとなしく乗ってくれていた子供が、最近はベビーカーを嫌がって散歩の途中で必ず泣きだします。 もうかなりしっかり歩けるので、一人で歩きたいようです。A型のベビーカー(昔でいうAB型?)なので、乗り心地もあまり良くないのかもしれません。 しかも歩きたがるだけでなく、犬のリードも持ちたがります。 ですが、いくら歩けるといっても犬の散歩のペースには遅すぎるし、私も子供と手をつないで犬のリードも持ちつつ、空のベビーカーも押す・・・なんて危険極まりなく、至難の業です。 散歩に行かないわけにもいかないし、犬の散歩を優先すれば子供は泣き喚くし、子供の希望を優先すれば危険な上、犬は欲求不満・・・どうしていいのやら困ってます。 歩きだした子をお持ちの方、お散歩はおとなしく付き合ってくれますか? 何か良い打開策があればアドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

3歳の娘と1歳4ヶ月の息子と、中型犬がいます。 ウチも娘が1歳過ぎた頃から、リードを持ちたがり、大騒ぎしました。 でも、リードを持たせたら、危険ですし、悩みました。 で、結局、ウチは、伸縮するリードをひとつ買い、 犬の首輪に2つのリードを取り付けました。 普段使っているリードは私が持ち、伸縮するリードは娘に持たせました。 伸縮するリードなので、娘の歩くペースが遅くても、立ち止まったりしても、 犬は自分のペースで進めるので、ストレスにはならなかったようです。 娘も、自分でリードを持って、嬉しそうでした。 今は、息子も時々持ちたがるので、首輪に3本のリードを付けて散歩しています。 子どもが寄り道したりすると、リード同士が絡まるので、それをほどくのが大変なのと、 複数のリードで、犬や子どもが引っかかって転んだりしないか注意が必要ですが、 ベビーカーを押しながら、犬と子どもに注意するよりは、大分楽ですよ。

harucchimocha
質問者

お礼

リードを2つ取り付ける、名案ですね! 伸縮リードではないのですが、予備のリード(長め)があったので早速試してみましたが、リードを持たせてベビーカーに乗せてる間は、かなりご機嫌で大成功でした。 歩き出したら、おっしゃる通りリードは絡まったり引っかかったりで大変でしたが(笑) 状況に応じて使い分けようと思います。 ありがとうございました。 

その他の回答 (3)

回答No.4

1歳7ヶ月の娘とダックスがいます。 私も散歩にはかなり苦労していて悩んでいるので 回答にはならないかもしれませんが思わず書き込んでしまいました。 うちの娘はベビーカーが大嫌いで絶対に乗りたがらない上に、 手をつなぐのも大嫌いなので勝手に好きな方向に行ってしまいます。 近くに唯一ある公園がペット禁止なので 仕方なく道を歩きますが、民家で歩道がない割りに車の通りが多いので 車が来るたび「危ないから」と隅に寄せなければならず それが気に入らなくて泣き叫び、 「こっちだよ」と娘の行きたくない方向に行こうとすると イヤだと泣き叫び… 毎回めちゃくちゃな散歩になっていると思います(^^; 犬のペースに合わせていると娘がどんどん行ってしまうし 娘に合わせると犬が散歩にならないので 犬を優先して途中で娘を抱っこする事はよくあります。 嫌で大泣きしますが犬がかわいそうなので。 実家にも犬がいて、母も犬と娘を同時に連れ出しているようですが 実家の近くには車が通らないスペースがあるので いつもそこで遊んでいるようです。 そんな場所や公園などが近くにあれば やはりそこへ行くのがいいと思います。 素直に手をつないでついて来てくれればいいですが そうでない限り道をひたすら歩く散歩は大変ですから…。

harucchimocha
質問者

お礼

めちゃめちゃな散歩・・・わかります! うちもそうですから(泣) うちもペットが遊べるような大きな公園が近くにないので、道を歩く散歩がほとんどです。車通りは少ないのでそれが救いですけどね。 で、ぐずったら抱っこも辛いですよね。 10キロ超の子を抱っこしながらリード引いて・・・最近腰にきてます(汗) みんな苦労してるんですよね。励まされました。お互い頑張りましょう! ありがとうございました。

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.3

1歳8ヶ月のわんぱくな息子と、運動量の多い2歳の中型犬がいます。 うちの場合、歩けるようになってからは、公園まではベビーカーで、公園では自由に遊ばせて・・・という感じで、移動中はやはり危ないので、ベビーカーからは絶対に下ろさない!と徹底してました。(あまり良くないことですが、仕方ないのでぐずったらお菓子あげたり。事故よりはマシと考えて。) が、1歳5ヶ月くらいの時にある日を境に急に乗物嫌いが始まり(ベビーカーはぐずっても下りられないし、落ちても大怪我にはならなさそうだけど、自転車は自分でベルトを外せちゃって全くダメでした)、それまで片道20~30分の大きな公園まで行っていたのに、近所の片道5分程度の公園にしかいけない日々がしばらく続きました。 ちょっとうまく行きそうな時は、遠くの公園までがんばることもあったり、本来は散歩中に寝て欲しくなくても、その頃はわざと寝そうなタイミングで出かけてみたりすることもありましたが・・・。 本当に苦労しました。(この苦労に関しては、実際は犬の散歩よりも食材の買い出し等、日常的にかなり苦労しました・・) それが、1歳7ヶ月くらいから、言葉の理解力があがったせいか(?)、以前よりはぐずらずにベビーカーに乗ってくれるようになりました。多分、これから公園で遊べる!と理解し始めたのだと思います。 まあ、それでも、公園での遊びが楽しいと、帰り際に帰りたがらずに、ぐずることは多々ありますが、まあオモチャやお菓子や飲み物や、いろいろ与えながら何とかやってます。とにかく、一時よりはかなりマシなので、きっといろいろな成長過程があるということだと思うので、ある程度は時間が解決してくれるということのようです。 あと、夫が休みの時には皆で行くので、子供を歩かせたりもしました。結局、途中で抱っこ~になるのですが、それを何回もしてたら、やっぱり歩くのって疲れる、ということも理解し始めたのかも。 あまり散歩に行けなかった時に犬は欲求不満になりますが、うちでは朝の散歩は夫の担当で、そこでおもいっっっっっっきり走らせてもらってます。また、今日は足りないな、と思う時は夫の帰宅後にひとっ走りしてきてもらうこともあります。 やはり、犬を飼うって大変なので、基本的に一人では無理で、家族の協力は必須かと思います。 質問者様の場合、散歩はただ歩くのみでしょうか? 可能ならば、公園で遊ばせたりすることを取り入れれば,子供もそのうちベビーカーに乗れば楽しい公園に行ける!と理解し始めると思うので、うちのように多少は自然と改善されるかもしれません。 まあ、公園で犬と子供を同時に遊ばせるとなると、場所や時間帯も慎重に選ばなければならず、それはそれで結構大変ですけどね。 でも、犬と子供が一緒に遊ぶ姿ってかなり微笑ましい光景ですよ。(うちの場合、他にも犬&子供を連れてる友達がいて、子供同士も同じ年なので、その全体的な絡みがかなり微笑ましいんです) うちもまだまだ散歩に苦労してますが(もうすぐ第二子も生まれるのでさらに苦労しそう・・・)、お互いがんばりましょうね♪

harucchimocha
質問者

お礼

そうですよね、なかなか一人では難しいものがありますよね・・・。 今は夫が仕事が忙しくて平日の散歩は私の役目になってるんですが、少し協力もお願いしてみます。 近くに大きな公園がないので今は歩くだけの散歩になっていますが、涼しくなったら自転車で遠くの大きい公園に行くことも考えてみます。 時間が解決かぁ~・・・早く学習してほしいなぁ(泣) 犬と子供の遊ぶ姿って確かに微笑ましいですよね。お互い頑張りましょう! ありがとうございました。

  • seiyan28
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.1

3歳の男の子と0歳の女の子と、4歳のパグがいます。 犬の散歩・・・うちも大変でした。うちの場合は、上の子が1歳台の時は自転車に子供と犬を乗せて、大きな公園に行ってました。公園なら子供がリードを持っても一般道よりは安全だし、犬も子供も満足です。 1歳4ヶ月だと、おんぶも大変ですよね。

harucchimocha
質問者

お礼

近所には大きい公園がないんですが、自転車に乗せて行くという手はいいですね。 今はまだ暑いので遠くの公園まで行くのは大変ですが、涼しくなったら試してみます! 下のお子さん0歳ということは、これからまた大変になりますね(笑) でもお兄ちゃんがいるから頑張ってくれるかな? ありがとうございました。

関連するQ&A