- ベストアンサー
嫌われ者は諦めるしかない?
嫌われ者は諦めるしかない? 私は、体質というか病気で、極端に臭いため嫌われやすいです。消臭スプレーでどうこうできるタイプの臭さ(体臭)ではないので、生活が難しいです。 性格や気が合う合わないもあるかもしれませんが、それは仕方ないこと、かつ性格など直せるところは努力したのでもう深く考えていません。 嫌われるのは精神的には余裕で耐えられるのですが、日常生活や将来職についたときに退職を勧められてしまうかもしれないのが辛いです。 こういう嫌われ者って、社会ではうまくやっていけませんか? うまくやっていける方法はありますか? よかったら回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#154076
回答No.2
その他の回答 (1)
- kiyokawataturou
- ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。 臭いがきついと不潔な印象を与えてしまい、迷惑をかけているので肩身が狭いです。 手術は良い方法ですね! 金銭的に少し余裕が出たら計画してみようと思います。なんとか歯止めを利かせたいので、相談できるところには相談してみます。 今後は、過度に卑屈にならないように気をつけますね。 ご回答&励まし、ありがとうございました。