- ベストアンサー
進研ゼミについて
僕は今高校3年生で進研ゼミをやっています。 しかし今の所どっさりたまっているだけで新品同様の状態でおかれてあります(~_~;) この夏休み全部たまったている分をやり遂げるつもりでいるんですが、チャレンジを完璧にやっていけば、学校の授業とかサボっても大学に(国立)受かると思いますか? 今のところ学校の宿題なんか無視してチャレンジに集中するつもりなんですが・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は進研ゼミのOGで、 高校生へのメッセージの執筆等をやっている大学生です。 高校3年生なら志望校別の教材になっていると思います。 もし、志望校を進研ゼミに伝えていなかったり、教材を志望校別にしていなかったら、すぐに変更手続きをして下さい。志望校別の教材をやっている事を前提として話します。志望校別の教材は何度も繰り返し学習して下さい。問題の解き方・回答の仕方等が分かるようになります。また、合格る答案の書き方が載っている時があります。それは熟読して下さい。夏休みは具体的に計画を立てて学習して下さい。学校の授業は時にはためになる事を言ったりするので、これからはサボらないようにして下さい。今までのサボっていた分はどうしようもないので、その分、進研ゼミの教材を徹底的に分からない所がなくなるまで学習して下さい。そうすれば、サボっていた分は取り返せます。 私は学校の授業で分からなくて困っていましたが、進研ゼミにある質問制度を利用していました。教材をやっていても、一人一人理解度は違います。分からない時は積極的に質問制度を利用して下さい。また、志望校に関する情報は手に入れておきましょう。OBのレポートも取り寄せておくと、受験勉強の励みになります。私は毎年「大学レポート」「個人的に寄せたれた質問の回答」をやっています。後輩の役に立てたら...という思いからOGになりました。 参考になれば幸いです。健闘を祈っています。
その他の回答 (5)
- royroyroy
- ベストアンサー率26% (17/65)
私はわりとns-10mtさんに賛成です。 学校の授業って、学校によって差がありすぎるんですよね。よいところの授業って、きっと使えるんでしょう。 でも、よくなかったら・・・一日に何時間も無駄にするんですよね。私の学校も、一応進学校の看板を掲げながらもとんでもない授業を展開しています。 学校の授業レベルを見極めて(自分に合ったレベルかどうかなど)、その上で授業を捨てるか決められては? 受験勉強をするのなら、画一的に出され、要点をイマイチえない(質より量、的な考えなんですよね。多くの学校は)学校の宿題より、ご自分の志望校やレベルに合わせてある進研ゼミをやられては? なお、私の場合。 学校の授業があまりに退屈で、学校は程ほどにして予備校に力を置いてます。学校側も内職を黙認してくれてますし。要は役に立つかです。 「学校は大事だ」は、学校が良いものか否かでひっくり返るんです。「学校は素晴らしい」といえる人は少数ですし、そう言えない者にとってはそんなこといわれても困るだけです。 うちの母は3大予備校の講師で、私は彼女の言葉に従っています。
お礼
回答ありがとうございます。 まず、僕の意見にやや賛成していただきありがとうございます。 僕の場合学校の授業は自分のレベルが低すぎてついていけない状態です・・・ なのでチャレンジで基礎を固めていって、いつか学校の授業も退屈になるぐらいになれたらいいです… ありがとうございました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
ns-10mtさん、こんばんは。 進研ゼミ経験者です。 添削指導と、マークシートのテストで大変自信がつきました。 >しかし今の所どっさりたまっているだけで新品同様の状態でおかれてあります(~_~;) この夏休み全部たまったている分をやり遂げるつもりでいるんですが、 そでは、もったいないですね。 この夏休みに、たまっている分をチャレンジされる、とのことですが 大変いい心がけだと思います。 是非、課題にチャレンジして、こなしていってください。 >チャレンジを完璧にやっていけば、学校の授業とかサボっても大学に(国立)受かると思いますか? 学校の授業をサボっていても・・というところが気になりますね(笑) 学校の授業は授業で、大変ためになるポイントなども教えてもらえますし 全く聞かない、というのは、知識が入ってくるチャンスを 自ら少なくしていることになるので、もったいないです!! あと、授業や講義というのは、独学で学ぶよりは、ポイントが入ってきやすいです。 「どうすればいいのか」という大事なカナメを押さえるためにも、 是非、授業はきちんと聞かれることをオススメしたいです。 宿題も、やる気と根気があれば、あまり時間もかからずに クリアしていけると思います。 進研ゼミで最大の魅力は、マークシート方式のテストでした。 あれを、毎月必ず提出するように頑張りました。 「毎月、期日までに必ず出す」というのは、簡単そうでいて、実は難しかったです。 しかし「継続は力なり」というのは本当でした。 私は1日のノルマを決めて頑張りました。 授業もきちんと受けた上で、ノルマをこなすことを目標に 合格という最終目標に向かって、頑張ってください!!
お礼
回答ありがとうございます。 授業はサボってはちょっといいすぎでしたが あんまり聞いていない状態だったので直していきたいと思います。 進研ゼミで最大の魅力マークシート方式のテストなんですかぁ、 チラッとみたことあります(-_-;) 毎月だともう手遅れですが自分なりにやっていこうと思います。 ありがとうございました。
- stone_wash
- ベストアンサー率10% (59/555)
まず根本的なことお指摘します。 学校の優先順位を上げた方がよいと思います。 また、学校でやるべきことをやってから勉強をするのです。 やるべきことをやらない、やるべきことだけしかやらない(課題だけ)というのも受験では置いてけぼりを食います。 また、よくあるのが受験だから塾に行こう!という安易な考えがあるんですが、もし電車で一時間とかかかるならやめておいて、ゼミと学校の教師を使いましょうw あと、もし自分が中堅大学にいきたいのでそれようのパックをたのんだら大抵簡単な問題しか載っていません。 私もゼミやっていました。しかも理系科目の数英ですが、英はほぼやりませんでしたw 数学は、どちらかというと、受験問題満載の教科書という感じでつかっていました。苦手な分野をちょくちょく見ていましたね。 受験はつらいですが、晴れて終えたときの開放感は人生でなんどもないくらい快適です。 悔いの無いように、がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 学校でやるべきことはちょっと多いですができるだけがんばってみます。 受験を晴れて終えるようにがんばって生きたいと思います。 ありがとうございます。
チャレンジはレベル的に普通でしょ! 国立と言ってもどのランクの学校なのかによって教材は変わってくるでしょ。 かなりのんびりムードですね。 まぁ、学校の授業さぼってもなーんて言ってるぐらいだしチャレンジでもしとけば?宿題も重要だけどわたしの時には受験勉強優先でした。 もう8月ですよ。現役予備校の夏期講習とか考えてなかったんですか? ここで質問もいいけど、担任の先生によく相談してみるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 学校の授業さぼっては言い過ぎました… 塾は自分のペースでやれなそうなのでやめときました… もう8月ですよね。周りの友達と比べるとかなりのんびりムードなので今からでも気合を入れて基礎は完璧にする意気込みでいきたいと思います。 ありがとうございました。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
僕も新品のままほって置いた口です^_^; 学校の宿題はどのくらいありますか? 僕のいっていたところは冗談じゃないくらい出て、案の定ほとんどに人がやって来ませんでした(~_~)(一応進学校) 数学がほとんどで、僕は馬鹿正直にそれを毎日やり(結局全部はできなかった)他の勉強がぜんぜんできませんでした。 学校の先生の宿題は偏っていて余りよくない可能性があるのに対し、チャレンジはその点研究されているのでなかなかいい方法かもしれません。 ただ、夏終わりで、その宿題の仲からのテストがあるかも知れず、ある程度やっておかないと点数悪いかもよ。 と言うわけで、やや、賛成派でした(^.^)
お礼
回答ありがとうございます。 azicyanさんもやらずにほってあったんですか・・・ あれ毎月ドサドサくるとものすごいプレッシャーですよね・・・ 僕の学校も宿題かなりでてます。無意味に問題集とか沢山買わされてウンザリです。 でもたしかに休み明けのテストでいい点とるには宿題やらなきゃですよね。 とりあえずチャレンジ重視方でいこうと思います。ありがとうございました。
お礼
経験者の心強い回答ありがとうございます。 教材は志望校別にしてありますが、志望校に関する情報は手に入れてないので手に入れていきたいと思います。 yukki-asimoさんは進研ゼミをフル活用されたようなので僕もそうできるようにがんばっていこうと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。